結婚
ルナにたっぷり搾り取られた翌日。
休日だと言う事もあって、朝から何もせずにダラダラしていた。
「……だるい」
俺がそう呟くと、ルナはぷいっと顔を逸らし、そのまま台所に向かっていく。その足取りは軽やかだ。
「納得いかん……」
軽快な動きなうえ、肌がいつもよりツヤツヤしているルナは、どう見ても元気いっぱいだ。
対する俺は疲労困憊。元気まで搾り取られたのかと、馬鹿な考えが頭をよぎる。
「兄さん、大丈夫ですか?」
レイナはベッドに横たわる俺の顔を、膝立ちで覗き込みながら心配そうにしている。
「大丈夫……そうだ、レイナ」
疲労の理由を聞かれるのは避けたかった俺は、少々強引に話を変えた。
「カイルとの順位戦の事なんだけど」
順位戦の話に触れると、レイナは真剣な顔つきになった。だが、俺の次の言葉で、レイナはぽかんとした表情になる。
「わざと負けてくれ」
俺は順位戦に負けてストーリーから解放されたレイナを連れて学園を辞めるつもりだ。
元々、いずれはカイル達や学園とは離れるつもりだった。
そのタイミングとして、第一章終幕から第二章にかけての休校期間を利用しない手はない。
それに、六師外道がレイナに接触するのは避けたい。勧誘されてもレイナは乗らないと思うが、悪堕ちルートは潰しておいたほうが安心出来るからな。
「うーん……」
レイナはすぐに話に乗ってくれると思っていた。
だが、レイナは悩む素振りを見せるだけで、はいとは言ってくれない。
「負ける必要がありますか?」
負けず嫌いな一面を見せるレイナを見て意外に思ったが、クオンの代わりなら、そういった一面もあって当然かと思い直した。
「主席のままだったら、学園を辞めにくいだろ?」
「学園を辞めるんですか?」
「ああ。辞めて、田舎にでも移り住もう。こんな学園に居たって、心が擦り減るだけだろ?」
「それはそう、ですね……」
レイナは俺の説得を聞いて揺れていた。
もう一押しで説得出来そうな感触だ。
「好きな時に遊んで、好きな時に美味しいものを食べる。そのうえ、邪魔者もいないんだぞ?」
「むぅ……」
「お兄ちゃん、レイナに付いてきてほしいなぁ。妹と離れるのは寂しいし」
俺の泣き落としを聞いて、レイナはニヤついていた。
「もう……兄さんはしょうがない人ですね。付いていってあげます」
「じゃあ、負けてくれるか?」
「はいっ」
「……良い度胸」
レイナの説得に成功したのも束の間、台所にいたルナが、朝食を持って部屋に入ってきた。
「また、教えてほしいの? 昨日のじゃ足りなかった?」
耳元で囁かれた俺は、ぶんぶんと首を横に振る。
「もちろん、ルナも一緒にだよ。都会から離れて、ゆっくり暮らさないか?」
ルナはパッと笑みをこぼしたが、段々とその笑みを曇らせていく。
「親が許してくれないよ」
ルナの言い分は尤もだ。
娘が学園を辞めてまで、男と移住するのを簡単に許す両親はそういまい。
「……そこは、なんとかご両親を説得してだな」
苦し紛れな俺の言葉を聞いて、ルナは再び表情をパッと華やがせた。
「クオンも手伝ってくれる?」
「え? ああ……」
「恋人が両親を説得……つまり――」
ルナはじっと俺を見つめてくる。
その表情は、真剣でありながら、どこかニヤついて見える。
「結婚」
「……早くない?」
「早くない」
ぽかんとする俺を他所に、ルナは話を進めてくる。
「クオンが相手なら大丈夫な気がする。ブラックヒル家なら超玉の輿だもん」
俺は言葉に詰まった。
ルナの言う通り、ブラックヒル家に嫁ぐのは玉の輿と言えると思う。
だが問題は、俺がブラックヒル家に戻る気がない事だ。
「心配しないでも、私はクオンにしか興味ないよ? 玉の輿って言ったのは、両親を説得するのに都合が良いってだけ」
考え込む俺に、ルナは早口でそう言った。
俺の微妙な態度を見て、失言だったと思ったのかもしれない。
「大丈夫、気にしてないよ」
ルナはほっと息を吐いた。
「というか、クオン達は大丈夫なの? 特にクオンは、ブラックヒル家の跡取りでしょ?」
俺とレイナは目を見合わせる。
「……まぁ、いけるだろ。な?」
「よくわかりませんけど、私は兄さんについて行きます」
俺はブラックヒル家に帰りたくない。
はじめましての両親なんて、どう対応すれば良いかわからないからな。
☆
ルナが作ってくれた料理を三人で囲み、少し遅い朝食を取っていた。
「アカネはどうしたんだ?」
「用事があるって言って、朝早く出て行ったよ」
「アカネが用事……?」
アカネの記憶が抜けてから、ほぼ毎日一緒に居るが、用事だと言って離れた事は一度もなかった。
俺はその時、珍しいなとは思ったが、たまには用事くらいあるだろうと、そこまで気にしなかった。
「おっ」
昼過ぎ頃になって、アカネからメッセージが届いた。
『一人で出てきて欲しいでござる』
メッセージはたったそれだけだった。
だが、添付された画像を見て、俺は青ざめる事になる。
「なんで……」
スマホに映し出された画像は、俺とルナが交わっている写真だ。
『何処にだ?』
俺がそう返すと、アカネはすぐに返事をしてきた。
落ち合う場所が書かれたメッセージは『くれぐれも一人で』と締められている。
(注意でもされるのか? ……わからないな)
呼び出したアカネの意図がわからないが、証拠を押さえられている以上、無視するわけにもいかない。
(まぁ、大丈夫だろ……皆がいる場所でするなとかかな?)
俺はそう自分に言い聞かせ、自然な抜け出し方を必死に考える。
「デザートでも食べたいな」
「うーん……冷蔵庫にはなかったよ?」
「じゃあ買いに行ってくるか。二人は何が食べたい?」
俺は食後のデザートを買いに出ると言って、アカネとの待ち合わせ場所に向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます