応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 梅雨から夏を想いてへの応援コメント

    雨の五句からもっと読みたいなあと思っていたら見事に期待に応えて下さり嬉しいです!
    まさか jazz が登場するとは。そして水たまりに雲海の月に、ほんといい場面切り取られますね。雨と一緒に恋路が副旋律のように流れる構成も美しく、浴衣姿に時が止まるこの留め方がすごいかっこいいです!久々に日本の夏を感じました。素晴らしい連作ありがとうございます!


    作者からの返信

    柊圭介様!

    ありがとうございますっ!
    いや、頂戴しました宿題のお陰で、中身はともかくも二十句、捻り出すことができました!お尻のポケットに手帳を突っ込み、立ち止まっては書きなぐり。ここ数日、五七五ともぐもぐ呟く日々でした。

    やってみると、はじめは言葉を探すばかりだったのですが、「いや、世界をしっかりとみることの方が重要なのかな?」と気付きました。漠然としたイメージからは漠然とした句しか生まれない。でも、世界はシンプルで美しいはず。
    もっとも、このシンプルさを掬い上げることが難しいわけですがっ

    俳句修行は、概念先行の呪文堂に足りないものを沢山教えてくれる気がしました!柊さんのお陰ですっありがとうございますっ!

    雨の日にjazz 聴きながら飲む珈琲って格好いい!なんて洟垂れメンタルでございますっ(#^.^#)

    雲海の句は、頭に描いた造形をなんとかして語に落とせないかじたばたした句でした!
    どちらも難産でしたため、お言葉頂き嬉しいです!

    本当に本当に感謝致しますっ
    ありがとうございましたっ!

    呪文堂 拝

    編集済
  • 梅雨から夏を想いてへの応援コメント

    わぁ~~、こんなにたくさん、俳句を詠めるってスゴイです✨しかも雨がテーマの詩をこんなに・・・呪文堂さま、雨の日、より感性が揺さぶられるのでしょうか。私は雨やどんよりした曇りの日は、ひたすらチーン・・・という感じなのですごい格差感じます・・・^^ 雨の日でも美しさを見出せるのですね。浴衣の詩、良いですね💛夏の訪れを感じます。

    ユリナさんの方へ、たくさんのコメントとお星さま、ありがとうございます!(こちらに書いてしまってすみません💦)

    作者からの返信

    神原 遊 様!

    ありがとうございますっ!
    いやいや。頭を絞りに絞って捻り出しましたっ お陰で頭が瓢箪みたいになっちゃいましたよっ(ToT)

    神原さま、どんよりした曇りの日はひたすらチーンでございますか?麗しの君は低血圧と相場が決まってございます。気圧の関係でしょうか?ユイナさんなら仕方ない!ですね(#^.^#) 

    雨の日。森を歩きますとね、なんとも美しくて。雨止み陽が射してきた瞬間なんて、この世のものかと思うくらいで。
    もっとも、びしょびしょになって家帰りますと洗濯とか大変ですが(^^;

    ゆりちゃんもユイナさんも魅力的で困ってしまいます!え?これって浮気になっちゃいますか?ひょーっ!

    お言葉!誠にありがとうございましたっ!!

    呪文堂 拝

  • 梅雨から夏を想いてへの応援コメント

    いやあ、呪文堂さんらしく、艶のある句が多いですね。
    そしてまた、情景描写も美しく思います。
    それらを止揚した感じの、最後の浴衣の句、見事に着地が決まった! ……って感じです!!

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒様!

    ありがとうございます!
    いやあ、二十連句なんて無謀なことに挑戦してしまったのですが。世界を書き写すには、もっとしっかり見詰めなくてはならないと学びました。イメージが曖昧だから、句がぼやけるのですね。
    日々是勉強!

    お言葉、誠にありがとうございましたっ!

    呪文堂 拝

  • 梅雨から夏を想いてへの応援コメント

    初めまして。拙作を読みにきてくださりありがとうございます。
    「雨上がり点々と空路地にあり」
    雨上がりに晴れた青空が路地の水たまりに映っている様子でしょうか。絵が見えてきて好きです。

    作者からの返信

    楠瀬スミレ様!

    ありがとうございますっ!
    短歌も俳句も判らずに、色々と勉強をさせて頂いておりますっ 星都ハナス様のお導きでこっそりとお伺いさせて頂いたのですが、失礼致しましたっ

    取り上げて頂きました句。解り難いよなあとは思いつつ、お気に入りだったため入れてしまったのですが。絵を読んで頂き本当に嬉しいです!

    俳句のなにかもまだよく解っていないのですが、どうも面白そうだぞ?と知りました。ご指導頂ければ幸ですっ!

    お言葉、誠に誠にありがとうございましたっ!

    呪文堂 拝

  • 梅雨から夏を想いてへの応援コメント

    呪文堂さま。
    雨が降る時、止む時、傘をさすとき、閉じる時の一瞬一瞬を
    ファインダーに収めた句、素敵ですね。
    鬱陶しい梅雨の時期が爽やかになりました。

    作者からの返信

    星都ハナス様!

    ありがとうございますっ!
    未熟な文字列ばかりを晒してしまい、誠に恐縮ですっ
    眼前の風景をなんとかして納めることができないものか。ここ数日、五七五と呟きっぱなしですっ でも。日常には、こんなにも美しいものや愉しいものが溢れているんだと再発見できた気分です。

    温かいお言葉。うるうるです。ありがとうございますっ!

    呪文堂 拝