応援コメント

第31話 名探偵と僕」への応援コメント

  • おっとー、へもんさんの最近の得意技、そこで切りますか攻撃ですねー。いや、これは面白かったですよ。最後ぼんやり終わるところも素敵です。添田さんはなかなか俺好みでした。

    作者からの返信

    コンテストの上限まで書いてもキリが良くなりそうになく、とりあえずの一区切りという形です。
    謎がタネ切れしたという現実問題もあるんですが。

    添田さん好みですか?
    もうちょっと出番作れば良かったですね。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 完結お疲れ様でした~!&おめでとうございます~!(*´▽`*)
    最後まで円城寺さんは謎のままでしたけれど、続くかも、と期待するならこんな終わり方もいいのかもしれませんね(≧▽≦)
    結城少年のあだ名がどこまで豪華になっていくかも気になるところです(笑)

    作者からの返信

    円城寺さんは謎のままになっちゃいました。
    続きを書きたい気もありますが、当分は謎を考えるのが無理そうです。

    結城くんはどうなっちゃうのでしょうねえ。うふふ。

    最後までお付き合いありがとうございました。

  • ううむ、雉も鳴かずば撃たるまいだな〜、やっぱり小悪党(しかも杜撰)だと、黙っている事ができなかったくさいなあ。
    円城寺さんの好きな極上の謎が現れることを願います。

    作者からの返信

    所詮は高校生が仲間内のノリでやったことですからね。
    教員が初動をしっかりしてればもっと簡単に解決したのかもしれません。

    この先も結城君は謎を献上し続けることになりそうです。

    ラストまでお読みいただきありがとうございました。

  • 完結おつかれさまでした。

    犯人たちは馬脚をあらわしていた、と。
    なかなかえぐい真似しますね、仲良しグループの女子まで使ってくるとは。
    そして最大の謎である円城寺女史。
    結局何者かは分からずじまいでしたが、ホント何者なんでしょうかね。
    少なくとも「バーロー」が口癖の江戸川さんがうしろで操っているわけではないし(笑)

    全般的には、今の学生の日常の延長線上と、非日常の象徴である円城寺女史がうまく絡み合って、親近感と好奇心を感じさせるお話になっていると思いました。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    高校生ぐらいでウェイウェイしていると謎の全能感ってあると思うんです。
    いっちょ、物理の問題盗み見る? ぐらいの軽いノリだったんでしょうね。

    円城寺さんの謎がそのまんまになってしまいました。
    すいません。

    最後までお付き合い頂きありがとうございました。

  • 親しさは容易に甘えに変わる。

    またまた好きな言葉がありました。
    か、完ですか?
    円城寺さんの正体は、後ってことですか?
    知りたいです。

    最後、少年陰陽師に噂が大袈裟になっていて笑いました。
    円城寺さんも魅力的で正体がしりたくてしょうがない。


    完結、本当にお疲れ様でした。

    作者からの返信

    完です。
    円城寺さんの背景は謎のままですいません。

    謎のストックが切れちゃったので、ここで一旦終了です。

    結城くんには根も葉もない噂が流れて大変そうです。

    お付き合い頂きありがとうございました。