隙間時間使うのうまいぜ カクヨムす 鍋が呼ぶまであと10分間への応援コメント
だよね。
私も家に帰ったらすぐ台所に立つ。
ご飯できるまで座れない。
その間、在宅でずっとうちにいる旦那は寝転がってテレビ見てる。
「今日の御飯、なに~?」
「〇〇だよ」
「……え~、俺あんまり好きじゃない」
出てけよ!!!щ(`Д´щ)
ってなるよねぇぇ❤
作者からの返信
とうりちゃん
そうなんだよね。
ごはん作っている間、ソファで寝転んでいるんだよね。
在宅の姿を見ていると、会社でもさぼってんのかなあ
とか思うと、「遅くまでお疲れさま」とか思えないわたし。
わたしはね、わりに朝、全部やっちゃうの。
夜ごはんは30分で作れるようにしておくんだ。
編集済
隙間時間使うのうまいぜ カクヨムす 鍋が呼ぶまであと10分間への応援コメント
お疲れ様です。
お母さんだって休憩したいですよね!
作者からの返信
結音さん
休憩しましたー
寝ました! あと5分だけ遊んだら、ダッシュでやる。
靴下に穴が空いたよ ああほうで 穴空いたってば ほんなん知るか
靴下に 穴があいたら どないする?
(はあ?)
繕うぐらい したらどうやの?
お粗末様です、🙇💦
作者からの返信
野栗さん
コメント嬉しいです!
ありがとうございます!!
お返事遅くなってすみません(汗)。
縫うなら自分で縫って欲しいのです。が、
なんと、針に糸を通すことも、最後の玉止めも出来ないんだろう。
宇宙人?
泣ける○○、のキャッチフレーズなんかあると、え? うちどこで泣いたらええの? と戸惑ったりすること、ようあります。
全米が泣こうが、うちには関係ないわー、と開き直っております。
作者からの返信
野栗さん
全米で泣いても、わたしは泣きません!(笑)
泣く場所、ないですよねえ。
わたしはとりあえず、車の中だけかな。
黄昏にぽわりと白く揺らめいて「今日も一日お疲れさま」とへの応援コメント
ぽわり。かわいいし、ぽつねんと小さく咲いた感じがするし、素敵なことば。
わたし白百合の短歌つくったときは、ざわざわ、って言った。
しまこさんは、ぽわり。
しまこさん大好き。
作者からの返信
いっちゃん
わたしもいっちゃん、だいすき。
なんだか、ぽわりって浮かんでいたのです。
百合はでも、もともとは哀しいイメージもあると思うのです。
死者へ手向ける花のイメージもなぜかあるし。
だけど、なんだか優しく感じたのです。
するすると青い茎伸びて花開くらっぱの形の純白の花への応援コメント
百合はネコには毒だなんて、知りませんでした。以外な弱点ですね。
作者からの返信
土岐三郎頼芸さん
確かね、花粉が駄目だったような気がするの。
ただ、全部切るのはさみしくて。
ねこの通り道以外は残してみました。
きれいです。
薄いそら下から染まる茜色白い半月優しく浮かびへの応援コメント
優しい茜色のグラデーションが浮かびました。好きです。色が見える感じ。
作者からの返信
香坂壱霧さん
うわーん、ありがとうございます!!
すっごくきれいだったのになかなかうまく詠めず。
でもそう、色が見える感じにしたかったので、嬉しいです。
薬物の画数多い漢字かな 虫眼鏡にて拡大し見るへの応援コメント
このままでは毒嫁に☠️?
作者からの返信
土岐三郎頼芸さん
毒嫁! いやーん(笑)。
しかしおもしろいです、毒。
まずい! と思いながらやめられません。
熱帯の中に通学する子らを仕方がないなと駅まで送るへの応援コメント
過保護と思いながらも、
やっちゃうんですよね……
母の愛です。現代の。
仕方がないよ、酷暑だもん! (٥↼_↼)
作者からの返信
結音さん
そうなんです。
よく「わたしは絶対に送って行かない」って言われるけど、
わたしは送ってしまうのです。
暑いんだもん。
わたしだって、歩きたくない(笑)。
夕飯に夫が作りし焼き飯よ「味、どうだった?」「お菓子の味した」への応援コメント
冷凍チャーハンでも作るっていうんですね~。(笑)
うまいぼうって食べたことないですが、なんとなく分かるような……。💦
作者からの返信
上月くるをさん
うまいぼうってね、買ったことないけど、
各種景品でもらっちゃうんです。
うち、子どもたちは誰も好きじゃなくて。
仕方がないから食べるんだけど、おいしくなくて。
「もらわないで」って言うようになりました。
景品の駄菓子、ほとんど食べられないの。
冷凍チャーハンも「つくる」らしいですよー
夕飯に夫が作りし焼き飯よ「味、どうだった?」「お菓子の味した」への応援コメント
なるほど!たしかにうまい棒は化学調味料の味!良くわかりました。
作者からの返信
土岐三郎頼芸さん
普段、まったく冷凍チャーハンとかを食べないのでね、
ごはんの味に思えませんでした。
うまいぼう(お菓子)の味でした!
でももしかしたら、別のものは違う味かもしれません。
一個人の感想です。
笹の葉がふよふよと揺れ鳥の尾と見まごうばかり 鳥の音するもへの応援コメント
すっっごいたのしみ!
大正座で待ちます!
作者からの返信
いっちゃーん
でもでも、ほんとうに大人が読んでもおもしろくないんだ。
うきゃー!!!
でも、ちゃんと投稿するんだ。えへん!
忘れてた!ごはんの準備していない!パンがあるから米は3合への応援コメント
私も家庭用ので精米してます(^。^)
米糠は糠床とか?そんな毎日いっぱいだと困っちゃいますね。肥料とか?
私は食パンに微々たる30グラムだけ入れて焼いていますε-(´∀`; )
作者からの返信
蜂蜜ひみつさん
米ぬかは、たけのこの時期は使いますが、
あとは捨てたり庭に撒いたりしています。
食パンにいれるといいんですね!!
今度試してみます!!
黒猫がおうちに入った!ソファでねテレビ見てるよ。うちの子になってへの応援コメント
子供の頃から黒猫と20年暮らしていたので、私にとって黒猫は特別なんですヽ(´▽`)/縁づくと良いですね〜
作者からの返信
蜂蜜ひみつさん
くろねこちゃん、うちの子になって欲しいです。
毎日来るんだよ。かわいいの。
コーヒーを飲もうとしたら既になく夫のアイスコーヒーになりへの応援コメント
……うにゃん(うちのを念力で飛ばそうとしてる
作者からの返信
いっちゃん
にゃんっ!(きゃっち!!)
うふうふふ。こくこく。
うふふふふふ。
それは嬉しいです!
自分の作品(ですよね)よろこんでもらえた、ってことですもんね。
わーい!
作者からの返信
そうなんです。
嬉しいです。
食べたものを少しずつ描いて、増やしています。
うふふふふ。
雨がふり静かに夜を深くして寄る辺ない気持ち闇に吸い込まれへの応援コメント
縦読み、ステキです♡
技巧が光る!
作者からの返信
加須千花さん
ありがとうございます!
それから、またまたレビュー、ありがとうございます!!!
柿の葉の白くひかりて ゆるやかなとき満ち満ちてやわらかくなるへの応援コメント
こころが、ゆるやかな時をへて、柔らかくなる。
この歌、好きです。
作者からの返信
加須千花さん
わたしも好きなんです。
これがキャッチフレーズになっているときもありました。
「わたしの立ち位置は奴隷だと思うのです。」
「思う」ではあるけれど、
「奴隷なのかな?」ではない。「奴隷だと思うのです。」
が辛い。
そう、自分のぶんも、でてくると思ってる。
まさか、母親が母親の為だけに、母親の分だけ作って、母親一人で食べてすませる、なんて事、
思われもしない。
作者からの返信
加須千花さん
なんかね、ときどきむかついちゃうんだよね。
息子たちは、ぜったいに身の回りのことを出来るように育てたい。
勉強より、料理ですとも!!!
そして、自分の分だけじゃなくて、家族の分までつくるんだよ。
こんにちは。
やっぱり、紙の本が良いですよねえ。
わかります。
紙の本のほうが、読むの早い。
作者からの返信
加須千花さん
紙の本、とってもすき。
そしてそして、わたし、加須さんが紙に色鉛筆で色塗りをした絵でとても嬉しい。
色鉛筆好き。
パソコンの上に置きたるカードたち 落とさぬようにそっと移動すべしへの応援コメント
しまこさんみたい可愛い絵柄と文字でアイデア描けるなら、カードとかだいじになるだろなって思いました。
わたしの絵と字なら、たぶん視界にはいると創作とまる。
作者からの返信
いっちゃん
とりあえず、カードは文字だけなんだ。
このSARASAで書いたの。
書きたい材料がたくさんあるとき、カードはいいなって思った。
いっちゃんはなんだかいつも素敵だから大丈夫なのです。
毎回思うけれど、名づけがすごくすき。
だいじょうぶ字数越えるよ、4万字 自分励まし画面に向かいてへの応援コメント
そのたいへんなときに餃子。
男子ズのパワー、発揮されてますように……。
作者からの返信
いっちゃん
連休だから、ギョウザにしてみたの。
みんなに包ませた!!
135個だよ。
すごいでしょ。
オーブンの中の玉ねぎ刻みたり ハンバーグがねおいしくなるんだへの応援コメント
わたしも教えていただいて、作ってみようとおもってやってない……いつも超みじんにして超炒めて、まっ茶色ペーストつくってます。
つばさ文庫、はかどりますように。
作者からの返信
いっちゃん
超みじん切りにして超炒める!
大変です!!!!
オーブンのやつ、けっこう使ってしまったから、また作らねば。
つばさ文庫の、推敲がめんどうです。よよよ。
でもって、大人が読んでもおもしろくないかも。
Σ(゚д゚lll)ガーン
溶ける様な陽射しの中を歩きたる 友のつくった帽子かぶってへの応援コメント
帽子つばが広くて最高ですよね~!
ありがとう、にわちゃん!
作者からの返信
みかりん
そう!
つばが広くていいの!!
ありがとう、とーりちゃん!
三毛猫の白き御足の美しき 緑蔭の中きらりと浮かびへの応援コメント
「白き御足」という表現にうなずいてしまいました!
お猫様の「白き御足」!いいですね~
作者からの返信
みかりん
みけちゃんの白い足がきれいで好きなんです。
かわいいのです。
溶ける様な陽射しの中を歩きたる 友のつくった帽子かぶってへの応援コメント
ありがとぉぉ!!!
いつかどこかの街中で、私が作った帽子被ってる人に遭遇したら
「とてもお似合いですね」
って声掛けようと企んでるぅぅぅ!!(笑)
作者からの返信
とーりちゃん
うふふふふ。
帽子、すごくいいです。
ぜひ声かけてね!
ちっちゃくて、こぶとりなんです!!(えへん!)
次男の忘れ物とりに行ったときにとーりちゃんに会うかもしれません。
懐かしい幼い自分に戻る様な昔ながらのイチゴのケーキへの応援コメント
いちごショートだいすき!
いちご好き!
タルトも好き!
パイも好き(そろそろ黙れ
作者からの返信
いっちゃん
ねー
いちごショートは王道なんです!
タルトもね、下の生地のところがさくさくだったんだよー
パイもいいよね。
あっ、今の時期、プリンもいいよー
コーヒーゼリーとか。
うふふふ
陽が射して雨後の青草繁茂せり恐ろしげなる我が狭き庭への応援コメント
草たち、すごいですよね、生命力。
うちは放置しておくと、土岐三郎頼芸さまほどじゃないけど密林になって、くまさんとかしかさんのとおりみちになってしまうので、ときどき刈ります。
作者からの返信
いっちゃああああん
ごめん、お返事漏れていたっΣ(゚д゚lll)ガーン
くさ、すごいのです。
どうしよう?
密林にはなっていないけど、あれ、地面は?
状態です。
お隣さんのお庭がすごくきれいなので、これはまずい。
週末にがんばろう。
くまさんやしかさんが通るのね。
おいしいものが好きなくまさんだといいなあ。
懐かしい幼い自分に戻る様な昔ながらのイチゴのケーキへの応援コメント
いちごのショートケーキだけは、何があろうと一番好きです( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
うちの自由人の次男もね、イチゴショートが大好きなんです。
一番すき。
てゆうか、それしか食べない。
わかったよ!車の中です、泣けるのは。ドライブタイムはひとりの時間への応援コメント
一人の時間って重要ですからねぇ~~~
作者からの返信
チャーハンさん
そうなの!
だいじなのー
一人の時間ないと、きー! てなる。
陽が射して雨後の青草繁茂せり恐ろしげなる我が狭き庭への応援コメント
ふふふ。我が家の裏は2階まで届くような巨大な草が繁茂しています。ジャングルっぽいです。あ、これ次ののら孔雀🦚のネタにしよう!
作者からの返信
土岐三郎頼芸さん
のら孔雀、おもしろかったです!!
まさか、バナナとはっ。
毎回楽しみにしています!
三毛猫の白き御足の美しき 緑蔭の中きらりと浮かびへの応援コメント
にゃはは! かわい!
みけねこさんは警戒心つよいですからねー。
うちの薄みけ(例の、ねこのじごくの子)もすごいですよ。
逃げるかじるひっかくあばれるさけぶ。
作者からの返信
いっちゃん
今日の、みけちゃんね、雨だから、雨が当たらない場所、
つまり家のすぐ際のところで寝ていてかわいいの。
いっちゃんちのみけちゃんもすごいのね。姫なのね。かわいいの~~~
三毛はお姫さまって、教えてもらった。
晴れ。さんちのハムスターの三毛もお姫さまなんだって。
三毛猫の白き御足の美しき 緑蔭の中きらりと浮かびへの応援コメント
3匹になっている! そして可愛い。警戒心は臆病な証拠だから、きっといざとなったら西さんに勝てる見込みがついたのかと(嘘です、ごめんなさい)。
「ここ、気にいったにゃ、いい匂いがするにゃ! ふにゃ」(三毛様談)
作者からの返信
福山典雅さん
そう、三匹なんですよ~
ねこねこ、かわいいのです(「ねこねこ日記」に書いている。←読まなくていのです)。
「ここいいにゃ。あたしの場所にゃん! かりかりは残しておいて、あたしが食べるにゃん!」(みけ談)
腹減った!じっと我慢だ。頑張るもん。コーヒー飲んで空腹紛らすへの応援コメント
体の備蓄米♡
サラシア茶がバリ推し。
オタクで熱くなってしまうので、興味があれば、我が近況の裏に来いやぁって感じです♪(´ε` )
作者からの返信
蜂蜜ひみつさん
近況の裏に行かねばっ!!
サラシア茶は知らないのです。
でも結構なお茶好きです。紅茶も好きなものをとりそろえ、
気分でいろいろ飲んでいます。
ちょっと今から紅茶淹れてきます。
マルコポーロにしよう。
授業参観に、アイドル応援に持ってくような手作りうちわを持って、母ちゃん授業応援しちゃうぞ♡が男子思春期には一番効くと思います。
作者からの返信
蜂蜜ひみつさん
それやると、わたしが死んでしまう……Σ(゚д゚lll)ガーン
あ、あとね、コロナ以来、授業参観がないのよね。
しょんぼり。
ケーキ屋さん きれいなものに囲まれてダークなわたしどこかに隠れへの応援コメント
そして恐ろしいことに、ケーキ屋さんの裏は魔界なのです(笑)
楽しい人の時間をもっと楽しくする、楽しくなりたい人の時間にそっと寄り添う…それがケーキ屋菓子屋の使命ですから
作者からの返信
蜂蜜ひみつさん
魔界っ!!!
うんうん、なんかねえ、ケーキ屋さんねえ、きらきらしていていい感じなの。
すっかり魔力にとらわれています。
息止まる 孤独の深淵覗きたり。わたしの居場所はどこにもないんだへの応援コメント
ムーミンの新しいアニメーション(スノークのお嬢様がフローレンと呼ばれている)です、ママが一人で滝のところに行く話があって。それは1人の時間を愛でに行くのです。
こぶたくんという海外の絵本で、ある日、木の上のママを見つけて声をかけると「ママ1人の時間を楽しんでるの」という話があったり。
大好きな家族があっても、1人の時間を抱きしめて過ごしたいときもありますね
作者からの返信
蜂蜜ひみつさん
ムーミンもこぶたくんも分かりますよ~
一人の時間がとても大事なんです。
昔から、一人の時間が必要だったの。いまはなおさらです。
ムーミンママみたいに滝を見に行こうかな。
クリームの甘さにからむハーモニー 水蜜桃の瑞々しさよへの応援コメント
桃分かる~(*^^*)
クリームとの相性。お口の中でもうそれはえらいお祭りになりますよねぇ
作者からの返信
ろくろわさん
そうなんです!
お口の中がお祭りなんです。
おいしいのです!!
七夕に想いを馳せよ 織姫が羨ましくて記憶に旅するへの応援コメント
忘れられないから、
それを物語にして紡ぐ…
(古いノートに記されたままの、未公開作品…)
作者からの返信
結音さん
未公開作品なんですね。
わたしはこころの奥の鍵がかかった場所にいて、ときどき開けて見ています。
七夕に想いを馳せよ 織姫が羨ましくて記憶に旅するへの応援コメント
忘れられないのは、つらくもあり、素敵なことでもあり。
そういう影が胸にあるのは、悪いことではないのかもですね。
作者からの返信
いっちゃん
そう。
つらくもあり、素敵なことでもあり、なんです。
そして苦しい思いもあるけれど、悪いことでもなく
なんていうか、人間をつくる土台にくっついている感じなのです。
とてもたいせつなのです。
クリームの甘さにからむハーモニー 水蜜桃の瑞々しさよへの応援コメント
ああっ……ついに!
おめでとうございます……!
ううううたべたいよお……。
作者からの返信
いっちゃん
瑞々しい桃と、生クリーム+カスタードのクリームが、じゅわって口の中でいっしょになって、とてもとてもおいしかったのですー!!
今日から販売ってことだったので、買ってしまったの。
7月いっぱいだというし。
いちじくがふわりと溶けてクリームと共に広がる甘い想い出への応援コメント
味や匂いってずっと覚えているものですよね…。
いちじくのタルト美味しそうです…!
作者からの返信
篠崎時博さん
いちじくのタルト、おいしかったのです~~~~
味も匂いも覚えています!!
雨がふり静かに夜を深くして寄る辺ない気持ち闇に吸い込まれへの応援コメント
夜を深くして。
夜が深くなるのではないんですよね。
夜を、深くする。しまこさんが、そうして、わたしが。
作者からの返信
いっちゃん
いっちゃんのこのコメント、すごくすき。
無意識に書いたけど、そう、夜を なんです、そこは絶対。
夜を深くする
そういう日もあっていいのだと思うのです。
そうして、こころの中にあるものをじっと見たりするのです。
忘れてた!ごはんの準備していない!パンがあるから米は3合への応援コメント
日々の任務、お疲れ様です!!
作者からの返信
Zoiyaさん
ありがとうございます!
任務はときどき放棄してもいいかなって思ってます。
ふふふふ。
明け方に雨音止んで鳥の声楽しく響き、わたしは独りでへの応援コメント
目が覚めて ケータイ通知 ふと見ると 雨と鳴き声の 書き友の歌
おはようございます^_^
私も起きちゃった(笑)
作者からの返信
UDさん
うきゃー
夜中にごめんなさいっ
なんか目が覚めて。
いまはまた雨が降って、そして鳥の声は聞こえなくなりました。
ちなみに二度寝しちゃった。
えへへへ。
また誰もいないリビングで嬉しいです。
私は縫います(貧乏性)
作者からの返信
笹慎さん
縫ったりもしていたので「穴が空いたよ」報告が来るのでしょう。
自分で縫って欲しいものです!!
お風呂場、オススメです。
作者からの返信
笹慎さん
お風呂場もいいけれど、車の中がいいことに気づきました!
お風呂場の外にひとの気配がするのが苦手なんです。
寝室の窓から見える青空の明るさのもとごろごろすなりへの応援コメント
「ごろごろすなり」が可愛らしいですね。
日常のささやかな幸せを感じさせます…。
作者からの返信
篠崎時博さん
ごろごろして楽しかったです。
本読んだりカクヨムしたりして。まったり。
ひとりきり奥へ奥へと沈みたい 箱を開く様な映画や音楽への応援コメント
分かります…。
ひとりでないと感情を外に出せないです。
作者からの返信
篠崎時博さん
ですよねえ。
誰かといっしょだと、泣けないのです。
ひとりで泣きたい。
カラスって牛乳飲むんだ知っていた?かっかっかっかと入れ物つつきへの応援コメント
念力送っている姿が微笑ましいですね。
カラスは頭がいいので、自分にとってはちょっと怖い生き物ですね…。
作者からの返信
篠崎時博さん
念力はよく送っています!
カラスにひどいことをすると、きっと仕返しされるので
やさしく念力で教えるのです。←?
編集済
紫陽花が雨に打たれて首もたげ粒の強さに悲しげなるかなへの応援コメント
花が大きい分、雨粒で重くなるんでしょうか。
雨の激しさが、その情景が浮かびますね…!
作者からの返信
篠崎時博さん
お花、頭が重そうでした。
雨が上がってしばらくすると上を向いていたのです。
紫陽花が色づきにけり 昼の陽にきらきら輝き誇らしげなりへの応援コメント
土の成分で変わるんですね!
面白いです!
作者からの返信
篠崎時博さん
そうなんです。
酸性かアルカリ性かで変わるそうです。
これを使ったお話書きたいなあって思っているところです。
寝室の窓から見える青空の明るさのもとごろごろすなりへの応援コメント
ぶんぶん、ぽーん!(とおい空にむかって元気を投げた
しっかりゆっくり、身体もこころも充電ですね!
なんかわたしまで嬉しい。
作者からの返信
いっちゃん
ありがとう!
ずっと座っているとまずいので、本を片手にそろそろごろんとなります。
あっ。
ちょっと考え中のものを寝室に入れておこう。
(移動がまだ少々困難。)
紫陽花が色づきにけり 昼の陽にきらきら輝き誇らしげなりへの応援コメント
紫陽花、いいですよね~。
カタツムリとセットで眺めたくなります^^
作者からの返信
Zoiyaさん
ありがとうございます!
紫陽花好きです。
でもそういえば、かたつむり、みないなあ。
いるのかなあ。
わたしもギックリ腰を3回経験しています。前にかがんだり、後ろに反ったりしてはダメですからね。
下のものを拾うときは身体をターゲットの横につけて騎士が片膝着くみたいに前後に開脚してしゃがんで、UFOキャッチャーのアームになったつもりで真下に手を下ろしてとりましょう。スクワットより足腰に負担が少ないですよ。
作者からの返信
土岐三郎頼芸さん
そーっと動いています。
そーっとなら、動けるようになりました。
ちょっとだけパソコンに向かってみたりします。
でも調子に乗ると、「咳をしてもいたい」になるのでほどほどでやめます。
片膝つく。
ふむふむ。
ともかく、かがんだり反ったりしないよう、気をつけます。
だいぶ楽になりました。
明日もストライキします!(重要)
ひとりきり奥へ奥へと沈みたい 箱を開く様な映画や音楽への応援コメント
激しくわかります!
けどなかなか一人の時間が…🥲
作者からの返信
みかりん
みんな大きくなったのに、一人の時間がないよ。
やっぱり部屋がほしかった、自分の。
うぐっ、心にグサリと……^^
作者からの返信
Zoiyaさん
短歌読んでくださって、ありがとうございます!!
心にぐさっときますか?
わたしは泣く場所ないのです。悲しいとき、一人でドライブします。
わかったよ!車の中です、泣けるのは。ドライブタイムはひとりの時間への応援コメント
一人の時間、一人の空間って大事ですよね…。
家族と過ごすのは苦ではないですが、「完全に一人」がないと辛いことがあります。
作者からの返信
篠崎時博さん
そうなんです。
家族が嫌いとかではなく、「完全に一人」になりたいのです。
わたしはもともと、一人の時間が必要なタイプだったので。
空間も時間も一人ってとき、欲しいです。
古(いにしえ)の言葉に惹かれ胸打たれ。文字は魔法だ時空を超えるへの応援コメント
だれかを傷つけることばは、自分のたましいも傷つける。
それはもう、道徳とか、ルールとかそんなんじゃなくて。
いたいことは、できるだけ避けたいですよね。
作者からの返信
いっちゃん
ほんとうにそうです。
だれかを傷つけたら、自分も傷つくと思う。
だからやはり、特にこういうネット上では気をつけなくちゃな、と思う。
いたいことは避けたいです。
カラスって牛乳飲むんだ知っていた?かっかっかっかと入れ物つつきへの応援コメント
綴さんに便乗するみたいですが、わたしもあたまを後ろから蹴られたことあります。春先に、巣がある木のしたをとおっちゃったみたいで、ぎゃあ! ばーん! って。ものすっごい痛かったです……。
作者からの返信
いっちゃん
ううう。
けっこう聞くのです「カラスにつつかれた」。
巣の近くは危険ですね! 卵の時期は危険でいっぱいです。
痛いよね……(涙)。
ひとりきり奥へ奥へと沈みたい 箱を開く様な映画や音楽への応援コメント
西しまこ様。
わかります!
私は映画館も一人で行きます。
映画を見るときも一人がいいのです。
集中できるから。
作者からの返信
綴さん
映画ひとりがいいよね。
誘われたときは、おつきあいって思って見ています。
一人の世界に入らない前提で見ます。
同じ同じー
西しまこ様。
痩せよう!って思うと太ってしまっとりしません?
ストレスがかかって、逆効果になったりリバウンドしたりしそう。
そのままの君が好きだよ!・・・って、
夫くん言ってあげて欲しいです!
作者からの返信
綴さん
夫はね、関係ないのです。
わたしが痩せたいだけ(笑)。
彼は「別に痩せなくてもいいのに」とは言っている。
いいの。
わたしがせめてあと3キロ痩せたいだけ。
わたし、痩せよう! と思ってもゆるいんだー
①体重を測る
②夕方5時までに食べ終わる
③リングフィットアドベンチャーを、ケーキ屋さんがない日はする
こんな感じ。
カラスって牛乳飲むんだ知っていた?かっかっかっかと入れ物つつきへの応援コメント
西しまこ様。
私は後頭部をカラスから攻撃された事があります。
黒いダウンコートを着て、ふわふわ付きのフードも被って歩いていて襲われました。
怖いです。
牛乳まで飲むなんて、中にちっちゃいおっさんが入っているとしか思えません。
作者からの返信
綴さん
「中にちっちゃいおっさん」!!!
綴さん、なんておもしろいのっ。
今度からカラスみたら、ちっさいおっさんを思わずにはいられませんっ。
カラスの攻撃、こわいね。
ときどき聞くのです、カラスの攻撃。
柿の葉の白くひかりて ゆるやかなとき満ち満ちてやわらかくなるへの応援コメント
西しまこ様。
奴隷・・・爆笑してしまいました。
思わず、『西さんち』を見ているのか?と確認をしました。
作者からの返信
綴さん
よく嘆いています。
「わたしなんてわたしなんて、みんなの奴隷よっ」
とりあえず、お腹空きました。
でもじっと我慢します。
だってダイエット中だから。きゅーるるるる
こ、こーひー飲んで来よう。
雨の日はウッドデッキのソファにね、三匹集まり丸くなりたりへの応援コメント
西しまこ様。
猫ちゃん、見てるだけでも可愛いですよね!
私はすぐにかまって欲しくなるので、猫には嫌われます。(笑)
作者からの返信
綴さん
ねこちゃんはねえ、触ったことないの。
たぶん、なでさせてくれないんじゃないかなあ。
でも見ているだけでもかわいいです。
あっ。
実は話しかけてる。
日本語通じてるもんっ!!(主張)
頭痛い。バファリン飲んだプレミアム。気合いで行くぞ、あと90分!への応援コメント
西しまこ様。
たまにはのんびりしてください。(笑)
ご無理なさらずに!
男性は、何であんなに大げさなんでしょうね。
すぐに痛いだの、調子悪いだの・・・
うちにもそんなのがいます。
作者からの返信
綴さん
あ、やっぱり、男子は大げさ?
なんでだろう?
すっごく調子が悪そうに「おれ、熱があるかも……36度5分」とか言われる。
「ふーん」って言うと、「冷たいっ」とか言われる。
水曜日にのんびりすることにしました。
うふふ。
西しまこ様。
いいなぁ、シュークリームもエクレアも!
羨ましいです。
作者からの返信
綴さん
勤めているケーキ屋さんのシュークリーム、好みの味でした。
エクレアも!
そうだねぇ…
新生児三人が入ってるんだねぇ(私もだ)
分散してるから気付かないけど、だいぶ…入ってるねぇ…
明日目が覚めたら10㎏痩せてないもんかなぁぁぁ~(他力本願w)
作者からの返信
とーりちゃん
お昼にね、お弁当食べて、それからパンにジャムつけて食べた……
なんかものすごくダメな感じ。
わたし、はきたいスカートがあるから痩せたいのだけど、
全然痩せないわ。当たり前だー!!
どこに赤ちゃんくっついてんだろう?
しくしく。
カラスって牛乳飲むんだ知っていた?かっかっかっかと入れ物つつきへの応援コメント
カラスにカロリーメイトとられたことあります(笑)
カロリー欲しかったんでしょうねw
作者からの返信
みかりん
カラスは適切な栄養補給方法を知っているということでしょうか。
Σ(゚д゚lll)ガーン
柿の葉の白くひかりて ゆるやかなとき満ち満ちてやわらかくなるへの応援コメント
満ち満ちてやわらかくなる、睡眠は大事ですよね( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
今日はお昼寝出来そうにないー!
そのかわり、9時とかに寝ちゃおうかな。
本も読みたいし、やりたいこといっぱい。
誰か魔法の国に連れていってー!!!
乗り切った!コツ掴むまで大変だ。なんとかなるさ為すだけなのさへの応援コメント
為すだけなのさ、が好きです( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
いま、仕事の合間の休憩なのです。
眠くてぐらぐらしますが、乗り切ります!
為すだけ
なのですよ!!
過去の恋思い出す様な歌うたは独りで聴いて浸っていたいへの応援コメント
これは絶対の真実。僕は自分の小説でそれをテーマに以前書きました( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
その作品を探しに行きましょう!(あ、夜に)
誰かといっしょでは、聴けないんです。ひとりで過去に行くのです。
霧雨に傘広げたり閉じたりし微かなる水の気配を手のひらで受けへの応援コメント
顔に受け 保湿なのかと ぬか喜び
霧雨の時、僕はそんな馬鹿な事を考えてしまいます( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
ミストかな 肌にいいよと 顔を出し
雨じゃないんだ 保湿なんだと
今度からそうします!!
ぱりぱりの皮もいいけど、しんなりも好きです、カスタードと生クリーム、たまりません( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
シュークリーム、大好きなんです。
わたしの働いているケーキ屋さんは、カスタードクリームのみでした。
福山さんは生クリームも入っていた方がいい派なんですね!!
エクレアもおいしいのです。
紫陽花が雨に打たれて首もたげ粒の強さに悲しげなるかなへの応援コメント
ねこちゃん、良かった、ってそういう感想じゃないですよね。
紫陽花、また晴れたら上を向くのです( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
紫陽花、今日は上を向いています。
きらきらしています。
いまからね勇気を出して乗るんだよ。体重計に!何カ月ぶり?への応援コメント
旦那がテレビを見て言うのです。
「この女優、君と同じくらいだよね!?(めっちゃ綺麗)」
私は答えます。
「金のかけ方で全然違ってくるよねぇ~w」(黙れ)
作者からの返信
とーりちゃん
ほんとにそう!!!
そして、美しくあろうとするなら、子どもを誰かに預けなきゃ、無理です。
お金がかかります。
全然分かってないよね。
女優と一般人は違うのだ。
美魔女なんて、言葉きらいだ。
年相応の顔でいいじゃないか!
分かるなぁ。普通に、自分の分も作って出てくるものだと思ってるもんね。
そして、こっちも、作らなきゃって思ってるしね(笑)
めんどくさいよねぇ(^_^;)
作者からの返信
あきこさん
「ごはんは?」がねえ、もう聞きたくない台詞なんです。
「何もしない日」っていうのは存在しない。
しんどいなあって、最近そう思う。
頭痛い。バファリン飲んだプレミアム。気合いで行くぞ、あと90分!への応援コメント
めちゃくちゃ同意です!!
アピールがすごい
西さん大丈夫ですか?無理せずー
作者からの返信
みかりん
ねー
なんであんなにアピールするんだろう?
わたしは黙ってバファリンプレミアムだよ。
とりあえず、のんびりしました。
頭痛い。バファリン飲んだプレミアム。気合いで行くぞ、あと90分!への応援コメント
わかる。
めっちゃ主張してくるよねw
作者からの返信
とーりちゃん
いまもすごく体調悪いアピールされたー
あたしあと5分しか時間ないのにっ
きー!
紫陽花が雨に打たれて首もたげ粒の強さに悲しげなるかなへの応援コメント
西しまこ様。
紫陽花、いいですよね!
うちの近くの植物園には、菖蒲の花が咲き、小さな小川がながれています。そして紫陽花畑!昔ながらの青や紫に混じって、ダンスパーティーっていう紫陽花が咲いていて可愛いんです!
今度、行ってこよう!
作者からの返信
綴さん
紫陽花、大好きです。
植物園、行きたいなあ。
ダンスパーティっていう紫陽花、見てみたい!!
わたしも今度のお休み(わたしの)にはお出かけしてみようかな。
ドリカムの歌声を聴き、そのときの曲と一緒にいた人浮かびてへの応援コメント
ドリカムで恋バナを語る。
僕はドリカムの、……あっ、なんか恥ずかしい。ではそう言う事で。
最後の一文が凄く素敵。
恋歌 -renka- 番外 7月7日、晴れ
さらさらと こぼるる砂が 落ちた後 両手に残るは 君との記憶
ドリカムの しちがつなのか はれを聞き あなたを想い 夜空みあげる
へ、へただぁ( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
わあ、いいなあ、七月七日晴れ、好きです。
全然へたじゃないです。素敵です。
なんかね、砂時計のイメージで。
記憶って不思議だなあ。
忘れたと思っても、引き出せる。
そのきっかけの一つが音楽なんだって。
そのときつらかったことも、今ではいい想い出だったりします。
懐かしくて。
自覚する。わたしはわたし以外にはなれないいくつになってもずっとへの応援コメント
自分を出せる、そんな自分の世界を持ててるって素晴らしいと思います( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
なんかねえ、わたし嘘がつけないみたいなの。
「言わないでいる」ことは出来ても、嘘はつけない。
いや、言うんだけどね。
信念とかそういうものに背く嘘って、つけない。
だからいつもわたしはわたしなのです。
忘れてた!ごはんの準備していない!パンがあるから米は3合への応援コメント
ごはん、おししいです。しかも土鍋! 凄くおいしそう( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん
いつも土鍋。しかも精米してる。おいしいにゃん。
3時半ちょっと寝坊し起き出すよ あれ?次男の部屋電気ついてるへの応援コメント
うん、可愛い( ;∀;)
僕だったら、宿題は諦めてまた寝ちゃう。偉いなぁ。
作者からの返信
福山典雅さん
次男くんは、基本的に真面目なんですよ。
雨粒がフロントガラスにひとつ落ち 我を包みし夕立ちの音への応援コメント
さらりとした描写がすてきです。(´艸`*)
夏の日の一場面に詠み手のいまが感じられて。
作者からの返信
上月くるをさん
コメントいただいていたのに、お返事遅くなってすみません!
嬉しいコメント、ありがとうございます。
いつも、くるをさんの俳句を嬉しく読んでいます。
短歌、また書いていきたいです。