応援コメント

ちまよったかの都々逸」への応援コメント

  • 続きをありがとうございます!
    村長のも艶っぽくてセクスィー。

    時間の流れって変化しますよね。私つい最近まで女子高生だったような気がするんですけど、自分の生年月日を見てみたらなんか違うみたいなんですよね。物理でしょうか。

    そして、新章、とっちめられる編が始まる!?

    作者からの返信

    お越し下さり有難うございます!
    村長さんは、なかなか『セクスィ~』な方とお知り合いのご様子。羨ましい限りです。
    おや、高校生でしたか。
    まさかお姉さまだったとは。ボクですか? 中学二年生ですが、みえません?

    とっちめられるのは、『こえけん』の頃になるでしょうか。

  • 引力強けりゃ 引き合う二人 体も重ねて これも物理

    先生、物理ですよね?

    作者からの返信

    『顔も近付く 引力だもの ひとつ(アイン)石(シュタイン)でも 放ってやれ』

    物理です!

  • 深みのある三句!

    癖になる感覚になりますね(^^)

    作者からの返信

    寿先生! いらして下さり光栄です!
    おふざけに付き合って頂き、さらに気に入って貰えたご様子。とても嬉しいです。
    都々逸のきわどい所がとても好きなんです!
    本日は、ありがとうございました!

  • 「なんじゃ? あのやろう。しゃしゃり出てきおって、けしからん」
     →はい。けしからんです!(笑)

    「今度とっちめてやりましょう? お武家さま」
     →はい。とっちめてください!(笑)

    作者からの返信

    ですよね~(笑)

    しょうがないじゃないですか。だって俳句が、なかなか出て来ないんですもん!
    でも、なんか爪痕を残しておきたいんですもん!

  • こんな悲しい物理法則があるなんて😭
    都々逸のあとのやりとりがクセになって来ましたw

    作者からの返信

    宇宙の真理に踏み込んだ問題作です!(ウソ)

    この二人には世話になっているので、何を言われても云い返せません(笑)
    コメントありがとうございます!

  • 物理を身体で学びましたねw

    作者からの返信

    アインシュタイン先生も、若い頃きっと悶々と長い夜を過ごした事が有るでしょう。
    楽しい時間はあっという間に過ぎていく。その辺も物理では無いかと思っています。