応援コメント

酢玉ねぎいらぬ生玉自己主張苦痛伴う健康食よ」への応援コメント

  • 生玉ねぎは私も苦手
    刺激もですけど、口にも残ります
    皆さんにも同意!

    炒めると甘くておいしいんで、料理で使う分には本当に、いっぱい、いっぱい食べるんですけどね
    なんで、生はあんなに刺激的なのかっ!

    作者からの返信

    歩さん😸

    さすがに丸2日、口に残られるとキツかった……それでも食べ続けた3日目、

    ( ゚□゚)口が鼻がばかになったぞ

    人間の適応能力?嗅覚の退化?あれほどあった玉ねぎ臭がそれほどでもなくなった。しかし、3日目で食べきったけどね。

    次を『酢玉ねぎ』を作る勇気はありません。
    体に良いんだけどね。
    ( ̄▽ ̄;)

  • 生タマネギ。
    苦手です(笑)

    炒めるか煮てほしいです(^^)

    作者からの返信

    南山之寿さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    わかります。
    あの残留攻撃はたまりませんね💧
    ( ̄▽ ̄;)

    ちなみに煮ても焼いても苦手な野菜でーす💧←カレーの玉ねぎは好きです。溶けてなくなるから。笑

  • 苦痛と匂いがヒシヒシと伝わる短歌ですね。
    私もニンニクよりも後味苦手かも〜(;´∀`)

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    遅くなってごめんなさい💦
    (≡人≡;)
    見落としてましたー💦

    玉ねぎ苦手だから余計に逃げ場がなくて苦痛でしたー💦

    ……だけどね、昨日(2日目)になったら鈍くなった。

    初日よりも確実に鈍い。笑
    鼻がきかなくなってる。笑
    ( *´艸`)くくく

  • そこまで!

    作るのやめよう(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    元々玉ねぎ苦手~💦
    (*T^T)うぐっ ぐっ ぐぇ~ん💦

  • 玉ねぎの自己主張、無駄に強烈です(笑)
    健康食、がんばれ~

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    はい、ありがとうございます!!
    🌀♪ヾ(●´∀`●)ノ🌀むわ~

    頑張ります むわ~🌀