応援コメント

第10話 僕にはどうしょうもない愛だった」への応援コメント


  • 編集済

    こんばんは。

    万葉集  笠女郎(かさのいらつめ)

    朝霧の おほに相見し
    人故に
    命死ぬべく 恋ひわたるかも

    意味:朝霧の中でぼんやりと見たような人ゆえに。この命死ぬほど、恋をしています。

    ───愛の深みで死ぬるのならば、甘露なる幸い。と、私は思いますね。

    作者からの返信

    加須 千花様

    最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。そしてこの拙い短歌に素敵なレビューまで頂き、勿体なくも有難い限りです。
    加須 千花様のお書きになる素晴らしい世界とは比べるまでもなく100億光年離れた愚かなり我が恋でございます。
    ボロボロに砕けて消えた恋だけが放つ、どうしょうもない激しい想い。そんな恋だけがくれたかけがえのない時間、確かに掴んだ愛の姿は絶望的に愛おしいんです。
    最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。感謝でございます( ;∀;)

  • 恋歌に引き続き、こちらも楽しませていただきました。

    「君を想う」が特に好き。
    こちらの物語は内面のドロドロした感じが全面に出ていて、人の愚かさが愛おしくなるような短歌でした。
    福山さんてほんと多才だ……!
    有意義な時間でした。
    素敵な「物語」をありがとうございました(*ノˊᗜˋ*)ノ!

    作者からの返信

    保紫 奏杜様へ

    こちらも最後までお読み頂き誠にありがとうございました。

    こちらはですね、技術とも知識もない人間ですので、もうさらけ出す事って大事だと思って、お恥ずかしいの連発です。

    私は多才じゃないですよぉ、短歌は絶対に自分には無理だと最初から全然見てなかったんですけど、ある方からちょっと軽く言われて、「面白そうかも?」なんて取り組んでみました。でも真剣に勉強されている方は、もう超絶ハイクオリティです。私に出来る事ってこの恋歌みたいに「短歌を勉強されている人だったら、絶対に踏み込んで来ない雅も詫び錆びもない場所」を晒す事だけです( ;∀;)

    有意義だなんて、お恥ずかしい、でも嬉しい(どっち?)。
    ありがとうございました、感謝です!

  • 私は、恋少なき人間なので、理解できる恋歌は、本当の意味では、難しいのかも知れないですが、とても、共感の出来る恋歌ばかりでした。

    切なかったり、愛そのものだったり…。

    フィクションでも、これだけ、素晴らしい恋歌が詠める、福山さま、やはり、凄いなぁ…と思いました!!

    作者からの返信

    すずちゃんへ

    僕は凄くないから( ;∀;) ここにある全ての恋歌は多分ね、その人の恋をした時の強さや深さで感じ方が変わると思うんです。人間は50や100の恋愛をする訳もないし、少し多い人でも大体20くらい。その内、本当に恋をしていた数というのは、どんな人も案外似た数だと思います。経験人数とかじゃなくて、本当の恋はとてもそんなに多くは出来ないものなんです。
    最後までお読み頂きありがとうございました、沢山の感謝とティシュをすずちゃんへ。


  • 編集済

    やけぼっくいは燃えたら、薪増え無いから、燃え尽きたら収束して黒くなって寂しくて寒くなるしかないからねえ。夜で闇夜で行き詰まって熱くてFUTARIファイヤータイムのうたご馳走様でした。
    せめて男性にスピッツの「ジュテーム、バカだよな」ぐらいのプラスに加速する薪がくべられたら良かったんですが。
    恋の前には誰しも、ばーかーだ〜よーな〜(*´-`)

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様へ

    暴発する暖かさが素敵なコメント、ありがとうございます。
    こういう恥ずかしさを惜しげもなく詠むのが短歌の醍醐味じゃないかと。私みたいに技術も知識もない人間はカッコつけてもしょうがないので、めめしく、なさけなく、無様で、愚かな、そんな恋歌でございます。お読み頂きありがとうございました( ;∀;)

  • 激しい恋の感情が伝わってきました
    フィクションで作れてしまうなんてすごいです!

    作者からの返信

    真朱様へ

    お読み頂きありがとうございました。
    初見では当惑しそうな短歌ばかりで、申し訳ない限りです。私は短歌を作ったのがこのカクヨムのコンテストで初めてですので、迂闊な物を詠んでも恥ずかしいばかり。だからいっそ恥ずかしい内容を詠もうと考えたのがこの「愚かなり我が恋」です。フィクションですが、投稿する限りは真剣に詠まさせて頂きました。コメント、ありがとうございます。感謝です( ;∀;)

  • ごちそう様でした( *´艸`)感無量で御座います。

    作者からの返信

    那月玄(natuki sizuka)様

    お忙しいのに私の愚かな短歌を最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。たくさんお褒め頂き有難い限りです。週末は良き打ち合わせになられます事お祈り申し上げます( ;∀;)

  • うはぁぁぁ…
    いいなぁぁ…

    作者からの返信

    にわ冬莉様

    初めまして。
    にわ冬莉様のお名前は様々な方の近況ノートにて、度々拝見しておりましたので不思議な気分でございます。本日は短歌2作品に加え「詩吹」、さらに嬉しいレビューまでお書き頂き、有難くも勿体なく、深く深く感謝でございます。
    とまあ、改めての固いご挨拶はここまで。
    僕はくだけた方が楽なので、失礼かもしれませんが気楽に書かせて頂きます。
    コメント、魂の呟き頂きました( ;∀;) なにより嬉しい感想かも!

  • 切ない恋歌でしたねえ。
    あとホントにフィクションです?
    って言いたくなるくらい、妙にリアルで胸が締め付けられるんですよねえ、福山さんの恋愛ドラマって⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    それくらい素晴らしいってことなんですけど⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    福山さんに心臓をキュッとされるの、これで何度目だろう⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝(褒めてます)

    作者からの返信

    大入 圭様

    最後までお読み頂いてありがとうございます。
    愚かなり我が恋ってタイトルで、かなり皆さんが引くと思ったのですが、こうしてお読み頂けて有難い限りです。
    フィクションって書いておかないと、絶対に初見の人は私をこういう人だって思いますから(笑)。お褒め頂いて嬉しい限りです、いつもありがとうございます、感謝で一杯です( ;∀;)

  • 7話がいちばんすきでした!
    なんとなく、わたしの中の男の人の恋っていうイメージです(*´ω`*)

    作者からの返信

    pico様、こちらもお読み頂きありがとうございます。

    男って終わった恋は一応忘れるけど、どこかで残っているんです。でも理性では終わった恋だからって考えるからぎこちない。
    だから、好き過ぎた子に偶然出会ってしまうと、上手く反応出来なくなっちゃう。女の子から見ると少し情けなくて、気持ち悪い生き物です。愚かなりです。
    今日はありがとうございました、凄く感謝です( ;∀;)

  • 知る程に見失う

    とても深い気がする(・ω・)

    作者からの返信

    火ノ鳥 飛鳥様、最後までお読み頂きありがとうございました。

    最後の文も拾って頂き嬉しいです。恋愛に行きつく先というものはないですから、あらゆる経験をしようと、どこまでも深く想像も出来ない感情が無限に埋まっているのだと思います。

  • 恋愛の葛藤がこれでもかと表現されていてなるほどと唸ってしまいました。やはり典雅さんは感性豊かだと思います。

    作者からの返信

    八万さん、最後までお読み頂きありがとうございます。

    いやいやいや、そんなお褒め頂くと恐縮です。ただ、お恥ずかしい心情を吐露した恋歌でございます。愚かな男の物語です( ;∀;)

  • その経験が次の恋を豊かに育む嘆くなかれ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    左手でクレープ同志様、最後までお読み頂きありがとうございます。

    愚かなり我が恋、恥ずかしい男の情けない姿をさらしてみました。フ、フィクションですから。でもありがとうございます( ;∀;)

  • 情熱的すぎる。

    作者からの返信

    月森 乙様、最後までお読み頂きありがとうございました。

    愚かなり我が恋です、情熱的な恋や突き詰めた愛を書いてみました、お恥ずかしい( ;∀;)

  • とっても切ないです。
    素晴らしい。

    作者からの返信

    夢野 夢様、最後までお読み頂きありがとうございます。

    お褒め頂き恐縮です。恥ずかしい部分をさらけ出してみました。一部BGMは山下達郎さんの「FUTARI」です。