応援コメント

第13話 『音』のトナカイにお願い」への応援コメント

  • あー、なるほどです!! そういうことでしたか。

    確かに私も、寝る前に絵本を読んでもらっていて、同じところをなんべんも繰り返し読んでもらうのが好きだったことを思い出しました。

    子供って、そういうところがありますものね。いいところをついています!!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    これ、子育て経験者とか、小さい子のお守りをしたことがある人にとっては「あるある!」なんですよね(笑)
    私も息子の積み木遊びにどれだけ付き合ったか……。
    良いところついてますか、良かった!児童向けですけど、やっぱりちょっと現実的にしたくて(笑)

    お星さまもありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ

  • ノンノちゃん、ほんと頑張りましたね……っ!(*´▽`*)
    ほんと、ママだって忙しいですもんね……(><)
    叶うならずっと見てあげたいけれど、そうもいかない気持ちわかります(><)
    レラ達もいっぱいお疲れ様でした!(*´ω`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ノンノちゃん頑張りましたよ( ;∀;)
    こんなの全ママがありがたいやつ……!

    ノンノちゃんの初仕事、大成功です。トナカイ達もお疲れ様でしたー!ヽ(=´▽`=)ノ

  • この時期の無限ループ……可愛いけど全部は付き合えませんよね。大事な成長の過程ではあるんですが。
    暖乃ちゃん、立派にママのフォローを果たしました!

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    時間もそうですけど、物理的に身体が死ぬやつもありますよね。高い高いとかもう低い低いですよ。

    暖乃ちゃん、マジで頑張りました( ;∀;)
    あの時のウチにも来てほしかった!


  • 子どもは飽きるまで何度でも繰り返しますもんね、ちゃんとできた、褒められたが重なるといくらでもできちゃうもんね。でも、お母さんもやる事いっぱいで忙しいからね、大人の視点でも見ちゃうからそっちも理解できてしまう。

    機転で声を再現して最後まで満足なプレゼントを届けられてよかったね。お疲れさま。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    ほんと、飽きもせずにずーっとやるんですよ。大人サイドからすれば地獄ですよ。お洗濯終わった音がするのに干しに行けない、トイレにも行きたい……!( ;∀;)

    暖乃ちゃん頑張りました!初仕事、大成功です!

  • そうそう。子どもって、一度夢中になったら何度でも好きなことを繰り返しますよね。
    微笑ましいですが、暖乃ちゃんとママは大変そう(;^_^A

    だけど暖乃ちゃん。『かゆいところにハンド』の操作に加えて、ママの声で応援までするなんて、優しい。
    誰かのためにこんなに頑張れるなんて、立派なサンタです(*´▽`*)

    作者からの返信

    無月兄様

    まだ積み木遊びを見守るくらいなら時間が取られるだけで済むんですけど、これが高い高いだった日にゃあもう……。あの時に太くなった二の腕、まーだ現役だよ……ふふふ……。

    暖乃ちゃん、頑張りました!応援しながらハンドを操作して最後までやりきりました!あの時君がいてくれたら!( ;∀;)

  • 一度見せただけでは満足できない。何度も積み木を積み上げて、何度だって誉めてもらいたいですよね。
    けど、ママだって忙しいのですから、構ってばかりいられなくても仕方がないですね(>_<)

    だけど理玖君がしょんぼりしないように声をかけ続けた暖乃ちゃん、優しい。
    サンタのお役目、立派に果たしましたね(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

    これはもう子育て経験者(あるいは小さい子をお守りしたことがある人)はみんなやられてるやつですよ。ねぇ、そろそろやめない?ママの腰が死ぬんだけど……?
    断腸の思いで振り切って(頼むぞアンパンマン!とDVDを再生)切り上げますね。

    だけど、暖乃ちゃんは最後まで付き合いました!それでこそサンタさんだよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧