ベルトピア

鈴音

キャラまとめ(紹介)

キャラクター

《白銀の死神》【メソレム・ベリアローグ】身長171 体重65 武器は大鎌。

外見 腰まで伸ばした銀髪に眼帯、欠けた頭の輪っか。背中に羽が生えている。

無口で天然な死神で、大鎌の扱いはトップクラス。背中の羽は飾りだが、空は飛べる。色んな作品に出しすぎて設定がごちゃごちゃしている。

初登場作品は無し。

《猫耳のサキュバス巫女》【猫同院夢子】 身長158 体重63 武器は番傘二本。

外見 長い黒髪と黒い巫女服に猫耳、ハチマキが特徴。

よく喋るしアホの子で可愛い。耐久値が高く、傷がすぐ治るので傘を盾にしながらゴリ押しで殴り倒すパワーファイター。

初登場作品は無し。

《天才技師》【ナターリア・アルヴァス】 身長163 体重70 武器無し。

外見 常に巻いている赤いマフラーに、長袖とロングスカート、赤青のオッドアイ。髪色は銀。

常に冷静で真面目なツッコミ役。機械いじりが趣味で、作業中の怪我の防止と、道具の持ち替えを減らすために両腕を義手にしている。

初登場作品は無し。

《なろう系チート姉ちゃん》【まーさん】 身長164 体重 58 武器は大鉈二本。

外見 真っピンクの髪に猫耳、ヘッドホンを付けている。糸目。

本名は猫同院真子。夢子の姉。一度見ただけであらゆる能力をコピーする訳分からん能力を持った人。もう全部こいつ一人でいいんじゃないかな。

初登場作品は無し。

《奔放明媚》【増毛】身長153 体重47 武器は家庭教師からの教え。

外見 基本は浴衣に、短く揃えられた髪。

定住する家を持たず、ひたすらコミュ力だけで生きる遊び人。実家が凄まじい金持ち&本人も非常に頭が良く優秀なので、その気になれば会社を乗っ取れる。

初登場はカクヨム『奔放明媚』

《苦労人》【上幌向】身長172 体重67 武器無し。

外見 スーツ姿に、鞄や所々に雪ミクのグッズ。

増毛に惚れ込んでしまったせいで大変優秀になった代わりに大事なものを失いまくった可哀想な人。でも人生を楽しんでいるのでOK。

初登場はカクヨム『奔放明媚』

《不老不死》【エルン】 身長163 体重46 武器はマルチシャベル。

外見 真っ白い髪の毛に赤い目、麦わら帽子に厚めのワンピース。

知識欲と好奇心が強い57歳。父の作った薬で不老不死であり、長生きのため、価値観や倫理観がたまに壊れている。ので笑えないジョークを飛ばしてくる。

初登場は未発表 『ラゼラータ異国情緒』

《素敵滅法》【エンデ・メラータ】身長132 体重27 武器無し。

外見 オーバーサイズのパーカーに獣耳、青くボサボサの髪。目が虚ろ。

見た目14歳、中身32歳の獣耳美少女。目が見えない代わりに鋭い聴覚と嗅覚を持ち、また高い身体能力も持つ。物書きの仕事で生計を立てているが、別に文章は上手では無い。「素敵ね」が口癖。

初登場は未発表『ラゼラータ異国情緒』

《二代目剣士》【フルゥ】 身長178 体重71 武器は細剣。

外見 茶色の髪にポニーテール。マントにズボンとワイシャツ。頬に一本の傷。

師匠と同じく旅をする剣士の少女。剣の腕が誰もよりも洗練されている。真面目で誰よりもしっかりもの。読書が趣味。

初登場はカクヨム『ラゼラータ王国物語』より、先生と新しい旅人。

《初代剣士》【フルゥ】身長164 体重46 武器は細剣。

外見 白髪の髪を横で纏め、ワンピースを腰のベルトで留めて着ている。

二代目の師匠にして、遠くの国から旅してきた元貴族。剣に宿る精霊イウの力を借りた時の戦闘力は恐らくうちの子中で一二を争う強さ。なんでも出来そうに見えて、実は家事が苦手という可愛い一面がある。

初登場はカクヨム『ラゼラータ王国物語』より先生と新しい旅人。

《悲哀のメイド人形》【アリアドネ】 身長167 体重18 武器は鋼鉄の糸。

外見 バーテンダーのようなパンツ姿に、目を全て覆う眼帯、長い黒髪。頬にバーコードがある。

邪神に攫われて人形に作り変えられた女の子。頬にあるバーコードは読み込むと298円と出る。今はある小説家の元でメイドをしている。うちの子達の中でトップクラスの戦闘力も有している。

初登場作品はクトゥルフ神話TRPG。

《戦術ロリ兵器》【MOON】身長150 体重90 武器は全身に仕込んだ刀剣や銃火器。

外見 真っ白な髪、肌、目。幼い体に大量の武器を仕込んでいる。袖や裾の広いつなぎのような服を着ている。

ARMS DOLL MODEL の略であるmooシリーズにおけるバランス型。多数の武器を扱いこなし、様々な状況において万能に立ち回れる。見た目が幼いのは設計者の趣味。

初登場はカクヨム『神々はかく語りき。曰く我々は醜く世界は綺麗だ』より隻腕の英雄、趣味は人形遊び

《隻腕の英雄》【イーグ】身長181 体重72 武器 拳銃、サーベル。

右目と右腕が無い。黒を基調とした軍服を常に着ており、右袖は邪魔なので切り落とされている。

無能な上司に送られた戦場においてたった一人で戦況を支えるほどの無双っぷりを見せ、片腕と片目の代わりに国に勝利を献上した。その後試験的に立てられたmooシリーズの部隊長に選ばれたが、今でも前線で戦う方が好き。

初登場はカクヨム『神々はかく語りき。曰く我々は醜く世界は綺麗だ』より隻腕の英雄、趣味は人形遊び

《正しき正義と過剰な正義》【カンパンマン】身長210 体重156 武器無し。

外見 顔面がカンパン。汚れた長靴を履き、全身タイツ。

「乾いた心を癒す、みんなのヒーローカンパンマン!」がキャッチフレーズ。この世界のどこかに小麦がある限り蘇り、全ての悪を駆逐するために戦う。本来は心優しいヒーローなのだが、過去の事件で暴走し、二重人格となった。

初登場はpixiv(カクヨム)『走れ!カンパンマン』

《君臨する名優》【レリア】身長149 体重35 武器無し。

外見 中性的な顔に、常杖を携帯。群青色のスーツ。頬にステッキのエンブレム。

裏社会で密かに語られる殺し屋集団、レリアファミリアのボス。本人に戦闘能力は無いが、高すぎる演技力で周りを騙し、今の地位に上り詰めた。今の姿と名前は整形で手に入れたもので、本来の姿、名前、性別を知るものはいない。

初登場作品は無し。

《蠱毒を喰らう毒蛇》【蟒蛇シキ】身長168 体重54 武器は毒。

外見 ナイトドレスの上に真っ黒な白衣(黒衣)、蛇の刺青。三つ編みにした髪を後ろに垂らしている。胸に蛇のエンブレム。

あらゆる薬と毒に精通した医者。アニマヒューマン手術“※1”によって蛇の能力を手に入れた。ファミリアの全員をお世話する優しい姉御。

初登場作品は無し。

《這い寄る情報屋》【四条ヤク】身長184 体重49 武器は拳銃。

外見 パーカーの上にスーツのジャケット、ペストマスク。背中にゴキブリの羽。手の甲にゴキブリのエンブレム。

軽薄のうのういけしゃあしゃあ。尻も財布も軽い男だが、情報屋としての腕は非常にいい。また、本人が面倒くさがるだけで徒手空拳もナイフ術も行ける。ゴキブリのアニマヒューマン。

初登場作品は無し。

《破滅の商人》【トロイ】身長142 体重35 武器無し。

外見 フード付きポンチョに真っ白な仮面。首に木馬のエンブレム。

常に変わる喋り方と合成音声、全身を覆うローブに仮面と、怪しさ満点の商人。主に取り扱うのはシキの作った毒や、ヤクが回収してきた情報、武器も取り扱っている。

初登場作品は無し。

《月に吠える探偵》【エリィ】身長167 体重64 武器は爪牙。

外見 ロングスカートにサンダル、灰色のロングヘア。太ももに月のエンブレム。

表向きは私立探偵、裏の顔は殺し屋。狼のアニマヒューマンで、鋭い嗅覚と聴覚、直感を使って推理せず事件を解決する。薬で脳を改造し、満月の夜になると全身のリミッターが外れて、本気で戦えるようになる。そうでなくても強い。

初登場作品は無し。

《好奇心の獣》【ミライ】身長154 体重49 武器無し。

外見 制服のブレザーに茶色いウルフヘア、八重歯。

人並み外れた好奇心くらいしか特徴の無いJK。この人外魔境に放り込まれても泣かず、むしろ楽しんでるメンタル強者。

初登場はカクヨム『ミライとカコ』

《ミライの飼い主》【カコ】身長164 体重54 武器無し。

外見 ブレザーに黒髪ストレート。おっとりとした垂れ目。

ミライの親友で、ストッパー。優しく包み込むような性格で、みんなからママと呼ばれているが、頭は良くない。ミライはとても頭がいい。

初登場はカクヨム『ミライとカコ』

《響き渡る癒し》【メロア】身長117 体重0.2 武器は歌

外見 音符を散りばめたドレスに、ふんわりカールした薄緑の髪。

楽譜に宿る心優しい音楽の精霊。名前はメロディとスコアを組み合わせたもの。どれほど怒っても、悲しいことがあっても、彼女の歌を聞けば元気になれる。

初登場はカクヨム『メロディ』

《鈴鳴り》【レイ】身長152 体重39 武器はナイフとライフル。

外見 化粧で女の子らしい顔つきにされている。私服は常にドレスで、髪は肩より少ししたの黒髪。

戦争ゲームに従軍するおとこの娘。戦場での愛玩目的と、士気向上のために女の子扱いされている。とっくの昔に心が壊れているので、今は戦ってご飯を食べて寝ることくらいしかやることが無い。

初登場はカクヨム『鈴』

《空っぽの紛い物》【セト】身長149 体重45 武器はライフル。

外見 全身ぼろぼろで傷だらけ。ぼさぼさの黒髪は雑に切られている。

人造戦線と呼ばれるクローンの実験、広告を兼ねた戦争用に作られた。明るく、天真爛漫だったが自身が作り物と知らされた瞬間に心が壊れた。更に、処分寸前にこの世界に送り込まれたので、誰も信じられなくなり、家に引きこもっている。

初登場はカクヨム『人造戦線』

《紅茶道》【百日紅茶柚】身長152 体重53 武器は紅茶。

外見 赤い髪に鋭い切れ目。ストールを羽織り、ベレー帽を被っている。

裏路地の美味しい紅茶の店のマスター。美味しい紅茶を入れるための研究と称して奇行に走ったり、キレると紅茶をかけてくる。でも、実際紅茶は大変美味しいのでリピーターも多い。でもキレると紅茶かけてくる。

初登場はカクヨム『美味しい紅茶のお店』

《爆走恋愛少女》【東雲雲丹恋】身長172 体重76 武器は筋肉。

外見 モリモリの筋肉に引きちぎって整えた茶髪、靴はそこが無くなり、服もほぼボロきれ。

一目惚れした人を追いかけて、生涯走り続ける女の子。鍛え抜かれた筋肉であらゆる障害を跳ね除ける。この世界に来たとき、一瞬止まろうかと考えたが、運命の人がいるかもしれないと走り続けることを選んだ。

初登場はカクヨム『走れ少女』

《教師たるもの紳士たれ》【アゴス・ルドイ】身長169 体重52 武器はアゴ。

外見 地面につくほどの長く鋭い顎のおじいちゃん。丸眼鏡に無くなった髪。

地面に着くほどの長いアゴも持つおじいちゃん先生。ふざけた見た目だが、非常に強く、また誰に対しても対等に接する心優しき紳士でもある。

初登場はpixiv『増える思い出、色づく未来の話』

《異世界和菓子》【シノハラ】身長167 体重64 武器無し。

外見 常に三角巾をつけて、甚平姿。おっとりした表情。

餅を喉に詰まらせて異世界転移した青年。材料が確保出来たので、修行も兼ねて異世界で和菓子屋を営んでいた。趣味は将棋、特技は合気道。

初登場は未発表『異世界で和菓子屋始めました』

《残された意志を引き継ぐもの》【クロウ】身長192 体重86 武器は大鎌。

外見 ロングコートにつば広のハット、中にTシャツを着ているがクソダサい。サングラスは視界が悪くなるのでかけない。

シノハラに異世界での生き方を教えた冒険者。甘い物と新しい物好き。ダンジョンで死んだ恋人の遺言を知るために、日夜一人で探索を続けている。大鎌は彼女の形見で、扱いこそメソレムに負けるが、戦闘能力はずば抜けている。

初登場は未発表『異世界で和菓子屋始めました』

《落ちこぼれ天才魔法使い》【ハム・コルーサ】身長159 体重53 武器は魔法。

外見 支給品のローブに適当に選んだシャツとズボン。帽子は暑いので被らない。黒髪を背中まで伸ばしている。

太ももが太い。めっちゃ太い。あと、バフをかける魔法が得意。けど、本来難しいと言われる物にバフを付与する方しか出来ず、人間にバフをかけられないため、妬み嫉みも込めて落ちこぼれと言われている。クロウの幼なじみ。

初登場は未発表『異世界で和菓子屋始めました』

《設定盛りすぎ虫》【ヘラクラ】身長137 体重29 武器無し。

外見 シノハラ手作りの着物、黄色い髪をおさげにしている。一本だけアホ毛がある。

元ダンジョンのモンスター。シノハラの願いから生まれた水飴を舐めてその味に惚れ込み、同族を殺して人間になった。高い戦闘能力と優秀な頭脳を持ち、現在は会計係として大活躍中。なお、元オス。

初登場は未発表『異世界で和菓子屋始めました』

《生ける伝説》【シノハラ コウキ】身長174 体重49 武器は人生の全て。

外見 常に着物を着ている。真っ白だが、髪はしっかりと生えている。歳の割に筋肉が多い。

御歳94歳のシノハラのおじいちゃん。和菓子作りの腕はもちろん、過去の従軍経験からなる戦闘能力はもはやチートレベル。現在は持病を全て治し、寿命も延びたので異世界でのんびり暮らしている。

初登場は未発表『異世界で和菓子屋始めました』

《名無しの音楽家》【ミュゼ】身長153 体重41 武器無し。

外見 オーバーサイズのTシャツ一枚だけ。四分音符の髪飾りを付けている。常にアコギのケースを持ち歩いている。

身の回りのあらゆるものから音楽を見出し、奏でる少女。元々ギターしか弾けなかったが、現在はあらゆる楽器を扱いこなす。また、歌も大の得意で、歌詞が無くても人を感動させることの出来る歌唱力が評価されている。

初登場はカクヨム『ラゼラータ異国情緒』より歌の輪

《期待のニューカマー》【響】身長153 体重61 武器は長刀。

外見 ボブに切られた黒髪に、オーバーオール。肩にかける紐にオニオオハシの缶バッジ。

あれもこれもと設定を足したらなんかやばいことになった新人。JKの癖にトラックや大型バイクやバスを乗り回し、長刀を振り回す。しかも趣味が畑いじりなのでめっちゃ筋肉ついてる。強い。

初登場はこの作品。

《飢えたエルフ》【ラム】身長149 体重39 武器無し。

外見 肩で揃えられた金髪に、決まった服を着ないで色々着ている。

四方が敵に囲まれた村で餓死したエルフ。死後人間として生まれ変わり、北海道で美味しいものをたくさん食べて、ようやく幸せになった。好きな物はジンギスカン。

初登場は小説家になろう『異世界エルフの現代グルメ旅』


※1 アニマヒューマン手術とは

人間に動物の要素を無理やりねじ込んで改造する手術。元は軍用目的だったが、開発者が逃亡して裏社会のヤクザや殺し屋に技術を提供したことで一般化した

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る