応援コメント

秋彼岸急な遠出の湯殿山最初で最後夫婦参拝」への応援コメント

  • 切ない一首ですね。うぐっ。
    (T_T)

    作者からの返信

    小濱さま。

    ホントにね、「また一緒に」来られると思っていたのに……

  • 色んな思いを抱えた方々が
    この短歌に立ち止まるのでしょうね。

    作者からの返信

    ゆりえるさま。

    私の短歌は、少し重めが多いかもしれません。
    そんな作品に立ち止まり、何かを感じて頂けたらと思います。

  • 湯殿山神社……生まれ変わりを祈願するお社でしたっけ。
    この一言の重みをど真ん中に持ってくるの、さすがです。

    作者からの返信

    かんさま。

    ここは、不思議な神社でした。
    「語るなかれ」「聞くなかれ」と言われている神社なので、詳しく話すのは控えますが、チャンスがありましたらお参りしてみるのもいいかもしれません。

    調べたら、湯殿山は「生まれかわりを祈る山」となっておりました。私、月山がそうだと思っていました……
    かんさん、神社も凄く詳しいですね。

  • つい最近、義弟が亡くなりました。
    もう長いことはない、これからは何でも好きなことをやってあげてと言われたからと、何度か旅行に出かけていたようです。
    その何度かの旅行は、きっと最初で最後の場所もあったのかなぁ、と思いました。
    病気の人、高齢の人、離婚をしようとしている人・・色んな人に当てはまる御歌だと思いました。

    作者からの返信

    88chamaさま。

    そうですね。
    この句にあてはまる人は多いかもしれません。
    亡くなる前に旅行に行けたのは、幸せだったと思います。
    義弟さまのご冥福をお祈り申し上げます。