応援コメント

⑰~⑳」への応援コメント

  • うまくいく人はごく少数です。
    みんなが挑戦するのだから当たり前です。
    むづかしいことに取り組んでいるのだから、
    簡単にには行きません。
    うまく行かなくてもやっていけるメンタルが必要ですな。
    プロットを錬るとか、最後まで書くとか、
    自分の力でなんとかなる小さな目標を
    達成していくのが吉です。

    作者からの返信

    小説を書く人は星の数ほどいて、その中で特出するのは本当に難しいですよね。
    心折れそうになることも少なくないですけど、自分で立てた目標をクリアしながら、成長していきたいです(*´▽`)

    レビューありがとうございました!(^^)!

  • みんな同じような想いを抱えて書いてるんですよね!

    作者からの返信

    そうなのです。
    みんな悩んだり立ち止まったりして、それでも書きたいから書いているのですよね(#^^#)

  • 無月弟様

     遅くなってごめんなさい。
     これは、物書きなら必ず思う心の数々! 共感して思わずうんうんと頷いてばかりでした(*´▽`*) 
     楽しい事も落ち込むこともありますが、それでも書きたいから書いているんですよね。思いっきり満喫していきたいと思いました。背中を押してくれる歌をありがとうございます。

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます(≧▽≦)

    小説を書いていると、楽しいことばかりではありませんよね。だけど読んでもらえたらやっぱり嬉しくて、だから書くのを辞めたくないのですよね(#^^#)

    これからも楽しんで書いていきたいですヽ(´▽`)/

  •  はじめまして。とても素晴らしい作品でした。

     お兄さまの切ない恋物語とは違って、創作活動をテーマに20首詠まれており、誰もが一度は感じたことを表現する作品でした。

     無月弟さんは、カクヨムでは有名人さんなので、いつかは書籍化デビューすると思います。お互いにコンテストがんばりましょう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    創作をする中で感じたこと、悩んだ事を綴ってみました。

    創作を続けていても必ず成功するとは限りませんけど、楽しんで続けていきたいですね。
    お互い頑張りましょう(#^^#)


  • 編集済

    ⑰から⑳もループですが、楽しむことが最大のパワー。ループも繰り返せば日々の前進。進めば二つ手に入ります。自身にしか書けない作品との出会いと、夢を追いかける愉しさも。
    まさに共感の集大成です。

    作者からの返信

    進めば2つ。進み続けないと、本当にほしかったものは手に入りませんよね!(^^)!

    この先どんな結果が待っているか分かりませんけど、もしかりに芳しく無かったとしても、それが楽しんで書いたものなら、書いて良かったって思えるはずです(*´▽`)

    レビューありがとうございました!(^^)!

  • 本当にそうだと思います。
    上手や下手なんて、人の勝手です。
    自分が書くこと読むこと、いかに楽しめるか。
    きっとそこですよね。
    20の句がとても好きです。

    作者からの返信

    上手いか下手かなんて自分では分かりませんし、全体の評価は今一つだったとしても、たった一人から面白いと言ってもらえたら、それだけで価値があります。
    そのためにはまず、自分が楽しんで書くこと。自分が書いてて楽しいから、続けられるのですよね(≧▽≦)

    最後まで読んでくださって、レビューまでくださってありがとうございます(*´▽`)

    編集済
  • ひとつひとつに頷きまくるわたしです。共感同感もういかんファンになってもいいかしらん(。・ω・。)ノ♡

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    物書きなら、共感してくれる人がいるかもって期待していました。
    同士に会えて嬉しいです(*´▽`)

  • 気持ちドン みんなが同じ 思い抱き 頷きながら 明日を夢見て🎵

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    きっとみんな同じように悩みながら、それでも創作を続けていくのでしょうね。
    少しずつでも、前進してるって思いたいです(*´▽`)

  • とっても励ましていただいた気分になりました!
    ありがとうございます( >д<)、;'.・
    才能がなくても、楽しく⭐ですね!
    私の心のメモに刻みました!

    作者からの返信

    才能がなくても書けるは、好きな作家の先生があとがきで言ってて、その言葉で救われた気がしました(#^^#)
    あるかないか分からない才能で悩むより、今書けるものを楽しみながら書いた方がいいですよね。
    悩むこともありますけど、これからも創作活動は続けていきたいです。

    素敵なレビュー、ありがとうございます(≧▽≦)

  • 書いてる時はやっぱり色々思いますよね。
    色々なことに心折れそうになりますよね😫

    作者からの返信

    たぶん創作をしている大抵の人が、一度は心折れた事があるのではと思います。
    けどそこで終わらなかったから、こうして今も創作を続けられています。これからも心折れることはあるかもしれませんけど、それでもまた歩き出したいですね。

  • ⑳いいですね。
    私の好きな言葉は『継続は力なり』(^ー^)
    『書いて楽しめ』まさにそうですね。

    作者からの返信

    『継続は力なり』。自分も好きです!(^^)!
    続けていけばいつかは力になりますし、どんなに才能があっても続けないと開花しませんよね。
    書いて楽しみながら、続けていきたいです(#^^#)

  • 何てストレートで素直なお歌でしょう。
    潔くて、清々しく最後までスルスルと共感しながら拝読しました。
    短歌は初めてとのことですが、語呂の良さ、リズム感のある流れるような文面、素晴らしいと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます(*´▽`)

    創作活動をする中で感じたこと、思ったことを並べてみました。
    文字数調整をするのが大変でしたけど、リズム感のある流れるような文面と言ってもらえて嬉しいです(#^^#)

  • 楽しく書くということが何よりですよね!
    創作の楽しさは、創作することでしか得られませんね。

    作者からの返信

    楽しんで書く事ができるから、結果がでなかった時もまた頑張ろうって思えるのですよね。
    これからも、楽しみながら創作を続けていきたいです(*´▽`)

  • 諦めなきゃ試合には負けませんからね!
    諦めずチャレンジし続ける精神が重要です!

    作者からの返信

    小説って、文字さえ書ければ一生続けることができますから、心折れない限り書き続けられますよね(*´▽`)

    必ず成功する保証はないですけど、諦めずチャレンジしていけば、楽しむ事はできそうです!(^^)!

  • 20番、深く頷きました。書く事が生きがい。書く事そのものが幸せなのだと、最近だんだん自分のことがわかってきました。
    執筆の苦しみと喜びがギュッと詰まった二十首、堪能いたしました!✨

    作者からの返信

    苦しいこともあるけどどうして書くのかって言われたら、やっぱり楽しいからなのですよね。
    落ち込んで立ち止まる事はあっても、好きで始めたことですから、楽しみながら続けていきましょう!(^^)!

  • 私がまだカクヨムの存在を知らず、ずっと新人賞に応募していたころ、憧れの方が「ピリオドは自分で打て。それまでは書き続けろ」とおっしゃっていて……。

    とにかく、書き続けることが大事だ、と今でも自分に言い聞かせています。

    とても心に響く言葉たちでした。

    作者からの返信

    「ピリオドは自分で打て。それまでは書き続けろ」。素敵な言葉ですね(*´▽`)

    ピリオドを打たなかったからこそ、受賞して書籍化までいかれたのですよね。
    自分もピリオドを打たずに、まだまだ頑張りたいです(≧▽≦)

  • こんにちは! 水木レナです。

    ラストが素晴らしいです。
    楽しくなくちゃ!

    作者からの返信

    今回短歌にしてみてわかったのですが、小説を書いていると辛いことや苦しいことも少なくないのですよね。
    けど何だかんだで、楽しいから書けるのです。
    上手くいかないことはあっても楽しみながら書く。そんな人生を送っていきたいです。

    最後まで読んでくださってありがとうございました!(^^)!

  • すごーく心にスッと入って来て共感しまくりでした!
    素敵な20首♬
    Web小説投稿サイトに居る人みんなに読んでもらいたいです!!

    作者からの返信

    読んでくださってありがとうございます(*´▽`)

    良いものを作りたいと悩んだり、上手くいかない時は気落ちしたりしている人は多いと思います。
    そんな人達の励みになれたら嬉しいです!(^^)!

  • ついに悟りの境地に至った感じですね(^^*
    誰かと比べると自分の才のなさに凹んでしまうけど、結局「書くのが楽しい」で書き続けちゃうんですよねw
    自分のために自分が楽しいと思う作品を、書いていきましょう!\(*^▽^*)/
    とても楽しい、心に響く連作でした。

    作者からの返信

    前に自分の腕の無さに落ち込んでいた時、推しの作家さんがあとがきで「小説を書くのに特別な才能はいらない」と仰っていているのを見て、救われた気持ちになりました。
    それからは、才能がなくても楽しいから書くって思えるようになりました!(^^)!

    それでもやっぱり壁にぶつかって挫けそうになることはありますけど、楽しいから続けられます(*´▽`)

  • コメント失礼いたします。

    共感しかない!
    こういう切り口でも短歌は書けるんですね。
    楽しんで書くのが一番難しいのですが、楽しんで書くのが一番だと思います。

    作者からの返信

    こんなテーマしか浮かびませんでしたけど、これなら共感してくださるカクヨムユーザーは多いと思いました(*´▽`)

    結果が出なかったり、思うように書けなかったりすると落ち込みますけど、初めて小説を書こうとした時の楽しさを思い出しながら、執筆を続けていきたいですね。

  • どれもみんな共感出来るものばかりでした‼︎

    そうそう、私もそう‼︎だと。

    なんやかんや色々ありまが、【書いて楽しめ】まさにそれ‼︎です。

    作者からの返信

    共感してくださって、ありがとうございます!(^^)!

    書いていると良いことだけでなく、辛いこともありますよね。
    だけど好きで始めたことなら、楽しんで書く。その気持ちは、忘れないようにしたいです(*´▽`)

  • 素敵でした。
    楽しかったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでくださってありがとうございます。
    短歌を作ったのは初めてですけど、小説を書いてて思ってきたこと、考えてる事をまとめてみました。
    楽しんでもらえて嬉しいです。

  • うっ、最後は泣けてきましたよ。いや、これは美しい涙だっっ。
    共感を呼ぶ短歌、いいですね。すごい!

    作者からの返信

    書いて楽しめ。自分を奮い立たせる言葉として、よく使っています。

    どんなに悩んで苦しくなっても、やっぱり好きで始めたことですから。楽しみながら続けていきたいですよ(*´▽`)
    共感してくださって、ありがとうございます!(^^)!


  • 編集済

    夢を追うアマチュア作家として、本当に身に沁みて共感ばかりでした。
    (*´∀`*)
    ずっと浮き沈みの連続ですが、作家仲間の皆様や読んで下さる方々の頑張る姿と応援に救われる日々です。

    楽しむって気持ちで執筆が出来ない時は辛く、でもまた書き続ける。
    強制されたわけでもないのに、『物語を書く』のはやっぱり言葉を紡いで自分だけの小説を書くのが好きなんだろうなと思います。
    (≧∀≦)

    作者からの返信

    書いていると、壁にぶち当たったり悩んだりしますよね。
    面白くないんじゃないか、書く意味があるのかって悩みますけど、好きだか続けたいって思えて、応援をもらったら頑張ろうって気持ちになります(*´▽`)

    『私の青春転換期』にレビュー、ありがとうございました!(^^)!
    桃もちみいかさんから頂くコメントやレビューは、書くための動力源になります(≧▽≦)

  • 素敵な内容でした。
    WEB小説家あるあるでしたね。

    作者からの返信

    プロではなく趣味で書いてるだけですけど、気持ちは真剣そのもの。
    悩んで落ち込んで、それでも好きなら続けていきたいですね(*´▽`)

    レビューありがとうございました!(^^)!

  • 最後の四種は、ぜんぶ、身に迫ります。
    なんか、切ないですよね。頑張りましょうね。

    作者からの返信

    上手くいかずに気持ちが沈んで、だけど励まされてまた筆を取る。その繰り返しだと思います。
    続けていくと辛いこともありますけど、書いて楽しんでいきたいですね(*´▽`)

  • 深いなぁ……深い!
    物書きにはブッ刺さる、素晴らしい連歌。
    さすがでした!

    作者からの返信

    連作短歌、何か題材はないかと考えましたけど、自分にはこれしかありませんでした(^_^;)

    けど、共感してくれる人はいるはず。ここはカクヨムですから(≧▽≦)

  • 書き手として、初心にかえってこれからも書き続けよう、その気持ちが伝わります。

    「書いて楽しめ」
    まさしくこれです!
    素晴らしい!

    作者からの返信

    時々でいいので、書き初めた頃の気持ちを思い出したいですね(*´▽`)

    結果ばかりを気にしていたら、いつか立ち直れなくなってしまいそうなので、「書いて楽しめ」は心がけていきたいです(≧▽≦)

    素敵なレビュー、ありがとうございます!(^^)!

    編集済
  • 二十作も書けるなんて凄いですね。
    私は、今のところ一作しか書けていません(笑)。

    作者からの返信

    何とか二十、絞り出しました。
    ネタを考えるのも、文字数を合わせるのも苦労しました(^_^;)

  • ほんと、大事なのは楽しんで書くことだと思います……っ!(*´▽`*)
    無月弟様なら、いつかきっと夢を叶えられると信じております!(≧▽≦)

    初心を思い出したり、やる気を起こさせてくださる素敵な短歌でした!(*´▽`*)

    作者からの返信

    あまり先ばかり見てしまうと、結果が出なかったら落ち込んでしまいますが、楽しんで書くを心がけたいですね。
    作者が楽しめなかったら、読者にもその気持ちが伝わってしまいますから。

    成功するいつかが、いつになるか分からなくても、楽しく書いていきたいです(*´▽`)