35.マスコット?

「クマンジャーってなんじゃー!!!」


 教室から出たと同時に結季ちゃんが天へ叫んでいた。


「え、生徒会のマスコット」


「初めて聞いた! というかそんなものないよ!」


「ないなら作るんだよ」


「無から虚無を生み出さないで! 名前も戦隊ものみたいになってる!」


「クマリンとかセイトカイクマの方がよかったかな?」


「ネーミングセンス!!! 名前の問題じゃないけど名前も問題!」


「そこは俺のミス。非を認めよう」


「他も全部ミスだよ! というかよく一日でこんなもの用意できたね!」


「あーこれね。昨日の帰りに葵に会ってさ。注目の集め方を聞いたら貸してくれた」


「インパクトしかなかったよ! みんな樽見さんの方全然見ずにクマばっか見てたからね!」


「俺の存在感が沙月食っちまったかあ」


「何しに来たかわからなくなってる! 樽見さんもさっきから怒りのあまり黙りこくって……」


「…………ふふ。見て、このクマのつぶらな瞳。よく見ると可愛らしいわね……」


「違ったー! 現実逃避してるだけだった! 樽見さん、気を確かに!」


「うぅ……私が生徒会長になったのにいきなりこんなバカの集団の長みたいになるなんて……泣きたい……」


「めっちゃへこんでる! まだ取り返せるよ! というかそれだとわたしもバカ集団の一員になるから諦めないで!」


「そうそう。諦めたらそこで試合終了だっていうじゃん」


「水鳥さん……高尾君……そうね。起きてしまったことは仕方がないわ。これからは前だけ向いて、やれることをやりましょう。反省はそのあとね」


「そうそう! じゃあ次のクラス行こう!」


「れっつごー」


「脱げ」


「ぐえ」


 背中をぐいっと引っ張られて思わずえづく。


「付いて来るなとは言わないわ。でもそれは脱げ」


「こわっ。目据わってる」


 完全に殺気立ってるし。今までの沙月も大概怖いけど今日は特別怖い。


 まあそこまで言われたら流石の俺でも脱ぐけど。後ろのファスナーを……あれ?


「ごめん。後ろのファスナー下ろしてくれない。この手じゃつかめないや」


「ふぅ……いいわ。首のあたりね」


「そうそう。あ、この着ぐるみちょっと古いやつらしくて色々なとこボロいから気を付け──」


「(バキッ)」


「バキッ?」


「…………」


「あの、樽見さん。まさか……」


「…………」


「沙月?」


「ねえ、高尾君」


「なに?」


「そのクマの名前、なんだったかしら」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る