優しさって何だろう
「本当にそうかな?」
東先生の手が止まった。
「え?」
いぶきは先生の目を見た。綺麗な目だと思った。
「僕は優しくて強い人になりたい。強いだけの人に魅力は感じないんだ」
「え?」
東もいぶきの目を見て言った。
「優しさって何なのか、人によって答えは違うと思うけど。
心を感じる事ができる事。人の心も自分の心も。まずはそこだと思うんだ。それが無ければ、優しさは始まらない。そしてそれをどう表すか。
僕は思うんだ。いぶきはとっても優しい心を持っている。小さいころから人の心をすごく感じる事ができる子だった。
だけど、その表し方がうまくできなかったんじゃないかな。スポーツでわざと負けるのは優しさなのかな?
今だってそうだ。勝つためには優しさは捨てなきゃいけないの? それってどういう優しさなんだろ? それに強がって心と違う事を言葉にしたり、心と違う行動をするのは苦しい事だよね」
「先生は‥‥‥。じゃなくって。先生の
「きっと、それはスポーツっていう
真剣勝負の場では
いぶきはゆっくりと首を横にふった。
「すごくわかる気がします。あのレースで、鈴香との勝負はそんな感じがありました。だから私がやってしまった事ととった態度が本当にくやまれます。
先生はやっぱりボクサーなんですね」
「ぼ、僕はボクサーじゃないけど。こんな感じじゃないかなって思っただけで」
先生が何かをかくすように、止まっていたマッサージの手を動かし始めたので、いぶきはもうひとつ聞きたかった事を聞いた。
「ミーヤが『自然の中で生きるものたちはオートマチックにうまく動いてる』って言ってだけど、オートマチックって何ですか?」
いぶきがこう言っただけで、東はミーヤが話した事をすべて知っているように話し出した。
「機械が自動的にする、みたいな。ほら、『オートマ車』って聞いた事ない? 自動車のスピードが上がると人が
自然にいきるものたちはそういうふうにできてるんだ。
生まれた時からそれぞれに
考えて行動しなくても、みんなが自然にやっていて、それで
ミーヤはそれをオートマチックって言ったんじゃないかな。
人間だけは自然界からはみ出しちゃってる所があるから難しいんだ。
周りの様子を自然に感じ取れる人は少ないし、感じて動ける人はもっと少ない。
だからなかなか1つの生命体みたいになれないし、たくさん考えなくちゃならない。
でも役割っていうのを生まれた時にある程度しか与えられてない人間は、それを自分で選んでいく事ができるんだ。
自分は何をやりたいか、どんな役割をやっていこうかって。
たとえばさ。
マウンテンバイクのレースを考えてごらん。
選手がいるだけじゃ、大会はできないでしょ? 大会を作る人、会場やコースを作る人、当日の大会を
1人じゃ絶対にできない事なんだ。そういう事もちゃんと感じて、その中で自分の役割、いぶきの場合は選手としての役割に全力を
感じられる優しさ、それは強さにつながるはずだと思う。
自分ひとりの強さなんてちっぽけだけど、色んな力を感じて、それを自分の力にできれば、すごく強くなれるって僕は思ってるんだ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます