ミツバチってスゴイんだよ
いぶきは寝る時、強く願った。
「ミーヤ、夢に出てきて下さい。私、たくさん話をしたいの」
願いがかなったのか、その日からミーヤは毎日のようにいぶきの所にやってきた。そして
ミーヤはこんな事を言った。東先生の声だった。
🐝
ミーヤは僕の
不思議な話をする前に、ちょっとミツバチの事を知ってほしい。
ミツバチってスゴイんだよ。もう、スゴイなって思う事だらけなんだけど、その中のほんの少しだけでも話させてね。
ミツバチはひとつの巣に1匹の女王バチと数千~数万匹のハタラキバチ、数百~数千匹のオスバチが住んでいて、それが1つの家族なんだ。ハタラキバチはみんなメスなんだけど、子供を産むことができるのは1匹の女王バチだけだから、彼女がその巣の全員の母親なんだよ。
そしてその家族が1つの
女王バチの仕事は卵を産む事だけで、オスバチと
それも
オスバチは、女王バチに
ハタラキバチの仕事はたくさんある。
これらは初めから決まっている事で、そしてそれがずっと繰り返されている。どのハタラキバチもそうなんだよ。
そうそう、これはミツバチに限った事じゃない。自然の中で生きるものたちはみんなオートマチックにうまく動いているんだ。
ミツバチのダンスって聞いた事ある?
いぶきはミツバチの巣を見た事がある? ほら、いぶきの足にはってあるシールみたいなやつ。ちょうどあんな感じなんだ。
自分の体内で作り出したロウで作った巣は、それはそれは美しく、
六角形の
この六角形を並べた形のことを人間はハニカム
とっても軽くて丈夫に出来る形として知られていて、僕たちの身の回りにも色んな所に使われてるよ。
飛行機の
いぶきの足にはってある物も、ハチの巣をヒントに作られた物なんじゃないかな。傷の
ミツバチについての研究が進んだおかげでたくさんの事が知られるようになったけど、それらはまだまだほんの一部分だけ。
ミツバチには、人間に知られていない不思議な能力が、まだまだた〜くさんあるはずなんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます