応援コメント

第28話 ちょうど水曜日だった」への応援コメント


  • 編集済

    ゼッタイに捨てるはずのないものまで、いつのまにかなくなっているのは不思議ですね。
    修学旅行のお土産、手塚治虫のサイン色紙、だれかにもらった手紙……
    みんな自分の血肉となったときに、ひとりでどこかへ歩いていくのでしょうか。
    サインは血肉にならないけど……

    作者からの返信

    気がつけば無くなっている……不思議ですよねえ。
    大事にしまい過ぎちゃったのか。思いがけないところに紛れて、眠ってるのか旅だったのか。
    いつか誰かがセンチメンタル遺物を片すのです。ひとりでに歩いていくにだったら晴れやかで良し!かもしれませんね。
    サイン(*⁰▿⁰*)?!どこ行ったんだろう!


  • 編集済

    人の心って、時と共に驚くほど移り変わっていきますよね。まるで別人かのように。
    必死だったことが面倒になる。針の先ほども許せなかったことが、まあいいやってなる。生きるのが楽になる。総合的に見ると、時と共に心の形が変わるっていいことなんだと思います。

    作者からの返信

    本当にaoiaoiさんに共感ですよ。
    移ろいゆくからこその…
    人が人らしく。
    移ろわない、そのままでありたいからこその…
    またそれも人を活かすのでしょうね(*´꒳`*)

  • 捨てた方が良いと思っても
    捨てるの難しい( ´∀`)✨

    作者からの返信

    そなんですよね〜
    心が離れたことを実感した時に、ぽろっとお別れ。
    新品のゴミ袋に入れて、思わず漁りたくなったらそれはお目溢しでお拾いOK、にしてます(^o^)

  • 好きだったものとかって、小説の各エピソードみたいに、人生の大きな枠の一部に刻まれて、それはそれで、いいんじゃないかな。

    作者からの返信

    自分を形作るエッセンスのようなもんですよね。溶けて消えてしまっても。
    今あちこちで文章のネタになってますね(笑)

  • 少しずつ回復に向かっているようで
    安心しました♡

    まだ、熱が有る時に断捨離。
    熱が有っても、頭が上手く働いているなら大丈夫と思いますが
    回収後、後悔しない範囲内で(笑)

    マドンナのマテリアルガール(だったかな、タイトル?)思い出してしまいました♪

    お大事にして下さいね!

    作者からの返信

    ううん。これ前に書いといたやつだよ。ちょうど水曜日だったから公開したのです。
    まだただ寝て起きて椅子に座ったりしてるだけ(*´Д`*)
    マドンナのあの曲、音がピコピコしてなんか可愛いですよね♪