応援コメント

第17話 寂しいぽつ」への応援コメント

  • 寂しいぽつ、というタイトルなのに、
    どこかコミカルな、心が軽くなる感じのする、口に出してつぶやきたくなる詩です。

    作者からの返信

    本当に、怒って悲しいことがあって。
    これを書いてるうちに、もういいっやってなったのです( ´ ▽ ` )
    (この詩と同じ時に生まれた詩。もうちょっと後にめっちゃ怒ってる詩が出てきます。それもラストはもういいかってなってます(笑)

    るかじま・いらみさんのお声かけとても嬉しかったです。むくわれた気分です〜(*´꒳`*)

  • カワイイ世界( ´∀`)

    作者からの返信

    「ぽつ」は本当に寂しくてぽつぽつ生まれた世界でありました。
    書いてるうちに、最後は楽しくなって、ぽつに救われた私です。
    「カワイイ」ありがとうございます(*´꒳`*)

  • ころぽっくる、好きです(ФωФ)

    作者からの返信

    やっぱり気が合いますなあ♪(´ε` )
    佐藤さとるのコロボックル物語シリーズ、小学生の時夢中で読みました。

  • 絵本にしたくなるような、可愛い口当たりの良い響きです♪
    寂しそうな始まり方で、終わり賑やか、終わり良ければ総て良しですね♪
    心も弾けた感じになれました!

    作者からの返信

    そうね。終わりよし!です。
    一緒にハニーキャラメルポップコーン食べましょお♡
    近況お返事読みました!えーぜひ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)許可ないで載せると多分運営より停止作品だと思うのアレ(^_-)
    私としては短歌繋がりで、出逢いの植物さんか排水溝かな。
    18話のコメント欄に、
    ①植物②排水溝③ムリ辞退 ぜひとも
    色よいお返事欲しいの、待ってます♪(´ε` )

  • ひなたぼっこでお茶飲んでお菓子を食べる
    暖かい太陽のにおいがしましたー
    かわいいうた(#^^#)

    作者からの返信

    ありがたき幸せ\(//∇//)\
    やっと謎の俳句短歌カクブーストが終わって、通常モードになったので、クレープさんとこ遊びに行こう!と思ってたので、渡りにバナークリックです♪(´ε` )いっくぞ〜

  • こんにちは。

    ん……? 詩の世界って、カクヨム界でお星さまやハートぺったん厳しいの? まったくお気になさらず。
    蜂蜜ひみつさまだけの、ほわんとした素敵な世界があります。
    星ひとつの人の好みではなかったのかも。
    でも、誰かの心には、夜空にきらきらと輝く金平糖のような星となって、

    心を照らすはず。





    「僕らは四つ子なんだよ」

    おしゃべりぽつぽつ、沈黙になったとき、言葉をつくるのが上手。

    あめふりぽつぽつ、長靴をはくのが上手。

    まばらぽつぽつ、悲しい心のまばらな穴をそっと埋めてあげるのが上手。

    てんてんぽつぽつ、ケーキのお皿に苺ジャムの飾りをぽつぽつ垂らしてあげるのが上手。

    ね みんな良い子。

    作者からの返信

    千花さんおはよー!優しい詩(うた)をありがとう!(実は私の中でのまばらは薄ら禿げで、てんてんは苺鼻というエゲツない設定だった(笑)
    詩の世界じゃなくて俳句短歌。そもそも、ここ、もにもには、知ってる方と静かにそうっとずっと見守って下さってる方たちだけなの。
    多分コンテスト中だからかな?そういうの私初体験だし。生粋の俳句短歌書きよりも、普段は違うの書いてる勢が…。どすどすやってきて一口だけ食べて、全部一応一口食べてふーんプイいらねって去ってく空気感が怖いというか殺伐としてるというか…。私に対してだけではないそういうのが哀しい。根本的に実力あれば踏み躙られないのかな?分かんない。
    でも確実に、個人的に♡と☆くれない!ビエーンってそういう悲しさとは違うの。
    コメント欄に千花さんも他の方も詩とか短歌とか小噺くれるでしょう?アレ大ぁい好きなの(๑˃̵ᴗ˂̵)嬉しい!一緒に遊んでくれて。
    でもね、それはお互いに愛と敬意があるからなの、って今回わかった。お前は「評価に値せず」って言われた上で一方的にモジられて。哀しみしかないの。
    詩に書いたよ。ほとぼり覚めたら出しちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)
    短歌俳句もう書き上げたから、後は放り投げるだけ。そんで詩に帰ってきて、ぽつぽつお茶会したら元気になったよー、もういっかって感じです。

    編集済
  • コロボックルみたいにこっそり散歩して、動いて、集まって、みんなでフキの葉を持って仲良くしているみたいな、そんな光景が浮かびました( ;∀;)

    作者からの返信

    そうでしょう?楽しくて可愛いの。
    でも私の「ぽつくり」の設定が年寄りって…えげつな(o_o)

  • ぽつぽつがポップコーンのようにあふれていました!
    思わず、ぽっとする良き詩です。

    作者からの返信

    うん、ちょっと疲れて寂しくなっててさ〜。ぽつねんの詩描きはじめて、気がついたら、ポップコーンでお茶飲んでた(笑)そんなもんなんですよ私は。
    詩はそんな自分をゆるくほぐしてくれるお風呂なのです。(寂しさの理由は下記の方へのコメント欄書いたんだー。もし何?と思ったら覗いて(๑˃̵ᴗ˂̵)
    でももう、このぽつぽつお茶会でスッキリ復活なんだー
    褒めてくれて八万さんありがとう!ハニーキャラメルポップコーンどぞ!

  • この詩は最高です。大好きです。16話で、一つの言葉の正さについて気にかけてみえましたが、詩は、落ちてきた瞬間の、その言葉が正解なのです。それが詩の特権です。詩に正しい、間違ってるはありません。この「ぽつ」解釈を許さない。それが詩が詩として、他の文学表現に一歩も譲らない矜持なのです。邁進してください。詩の王道を。

    作者からの返信

    力強いエールをありがとうございます!
    読むのは好きだが自分で詠もうと全く思わなかった俳句短歌…なぜか急に謎のブーストかかって数日のめり込んで書き上げました。
    疲れてしまいました、いろんな意味で。
    物語界では「読んだよシオリ」的に♡全てつけるのが、お気に入りにつけるの意味を持つ詠界。沢山の作品を読み込んだ上で基本☆1をつける方々多き吟味の詠界。自分がされて悲しいとかでなく、(無料投稿サイト)みんな頑張ったね花丸!脳の私が寂しくなったのです。そしてお腹のいっぱいになれない人を想って。
    言葉を削り削ぎ落とすことも。作風も自身もふわふわ、浮かぶ何かのしっぽを引っ張ったら、もらもらいろいろ湧いてきた!を並べて、自由に散歩している自由さが好きで。
    寂寥感を抱え、詩に「ただいま」とぽつねん。呟いたら、気がついたら最後はポップコーンでお茶会してました。
    ano-haijiさんに「お帰りなさい」と言ってもらえたようでちょっと泣きました。
    ここに居ていい、そして前に進んでおいでと背中を押された気分です。
    タイムリー過ぎて長々と吐露してすみません。ありがとうございました

    編集済