応援コメント

第2話 消しゴムで「も」消し「が」にした誠意を捧ぐ」への応援コメント

  • 押さえつけたい衝動……
    うん、まず押し潰す
    ( ̄▽ ̄)b✨

    作者からの返信

    鉄板奉行きちゃうよ〜(*´Д`*)

  • 僕はマヨがあったほうが好きです。
    なんか、ソースだけだと、辛いんですよね(>_<)

    作者からの返信

    あ、碧絃さん…こちらにまでようこそお越しくださいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ここにもマヨ派登場!!
    にゅ〜。。。
    マヨかけてこれ召し上がって!デザートの杏巻き用意するよ?おもてなし♪(´ε` )

  • 些細な事かもしれませんが、かなり重要で、激しい戦いが予想される素敵な詩です。
    お好み焼きだからお好みで良い筈だけど、結構この料理流派が分かれますよね。
    私はつぶされても、ふわふわでもなんでも良いけど……。
    マヨネーズは必須です。
    派閥マヨネーズです。

    作者からの返信

    『お好み焼きだからお好みで』
    おお〜!なかなか含蓄あるお言葉のようで、良きですね〜(*゚∀゚*)
    綾森れん氏に引き続き、マヨ派登場!!

  • 焼き肉なら押したくなるー😆

    作者からの返信

    焼肉ぅ〜?!
    牛だけに、新たなギュウギュウ勢力が現れた♪(´ε` )!
    お越しくださってありがとうございます。書き込みまで。嬉しい限りです。
    深夜のとあるレビューを偶然目撃して、雨実和兎様の純粋な優しさに触れ、訪れてみたくなったのです(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • うちの父はギューギュー押すタイプ、母はやめてと怒るタイプ。
    私はめんどうなやつらめ、と眺めていました笑

    ごめんなさいっ マヨネーズ派です!!

    作者からの返信

    はは、家族の風景楽しいですね〜。
    私のにはかけないで〜。
    因みに私は神速のもんじゃ焼き起こし金マスターです。

  • こんにちは。
    ナンパされました加須 千花ですよ。
    いそいそ。

    ふうむ。面白いですね。
    というのは、読み方で、お好み焼きを好きに焼かせてくれえ! 
    あたしはぺちゃんと押し付けたいの!
    ああ罪深い。

    とも読めるし、

    小さい女の子が、親から叱られて、ぷうっとほっぺを膨らませて、
    わ る く な い も ん。
    と拗ねてるようにもとれるのです。
    がーがー怒る親は、へっぽこお好み焼き怪獣。

    まあ、前者が正しいのでしょうね。
    とても楽しいです。
    リズムが良い、うたに勢いがあります。
    良いですね♡

    作者からの返信

    きゃー嬉しい\(//∇//)\
    正解は……全部です!下記コメント欄の福山さんのおっしゃる通り、恋の歌でもあるのです。
    ものすごく抽象的で曖昧なものじゃない、ズバリお好み焼き。でも読み手の解釈でいろんな読み方ができるのって面白いかなぁと。
    さっすが加須さんです。好き♪(´ε` )

  • う~ん・・・。
    面白い。

    「も」と「が」。
    マヨネーズも。

    良いですね。

    作者からの返信

    進藤様 ようこそ!
    面白いこと書かれてる方にそう言っていただけると嬉しいものですね。
    ありがとうございます。

  • 幸せって難しいなぁ、恋って小さな事でぶつかるけど、その原因をさぐると案外根幹的な問題に行きあたり、続けるなら自分が引く、私が悪いの( ;∀;) なんて思いました。美味しいお好み焼き食べたいです。

    作者からの返信

    ダンブルドア先生も指輪を手にれる為にすんごいの飲みましたもんね…
    寿命を縮める必要はないのです、引いても青汁飲むレベルで(๑˃̵ᴗ˂̵)
    あ、ブランチに焼きたておこのみぃ、どぞ