第2話 タワシ襲来
「うわぁっ!?」
一瞬、吸い込まれるように身体が宙に浮き、二瞬目には放り出されるように床にぶつかった。
上のほうから、カランコロンと澄んだベルの音が鳴る。
「いててて……」
うつ伏せに倒れたオレは、手と膝をついて起き上がろうとした。けど、あれ? 膝が上手く床に着かなくて、起き上がれねぇ?
そうこうしているうちに、目の前になにやら影が……。
「お客様だあ」
「お客様だあ」
「いらっしゃいませえ」
「いらっしゃいませえ」
現れたのは、薄茶色の
十個ほどが、スーパーの安売り商品みたいに積み重なっている。つぶらな黒い目もついていて、それが全部、オレを見つめている。
「ガァアッ!?」
なんだ、こいつら? でっかいタワシが、オレを押し潰す気か!?
慌てて飛び起き、あとずさる。背後にはこれまた巨大な緑色の扉があった。その扉に両手をついて、押し開けようとした。
目を疑ってしまう。伸ばした自分の手は、ヒトの五本指じゃなくて、黒い羽がついていた。
「はぁっ! なんだよこれ!? なんでオレ、この姿に戻ってんだ!?」
自分の姿に今、気がついた。腕は翼になっている。足は細くてうろこがついている。顔にはクチバシがある。体は羽に覆われていて、あっでも、なぜかいつも着ているファー付きのジャケットは小さくなって羽織っている。しかもなぜか人の言葉でしゃべれてる。
もとの姿に戻った記憶なんかないし、姿が変わる時のけっこうな痛みもない。
一体全体、なにがどうなってんだ!?
「驚いてるみたいだあ」
「びっくりさせちゃったかなあ」
「怖がらなくていいですよお」
「急に話しかけてごめんなさいねえ」
「初めて見るカラスのお客様だからねえ」
「うれしくて、みんなで声をかけたんですよお」
後ろから、タワシたちがハスキーボイスで話しかけてくる。
オレはその場で足をトコトコして、体の向きを反転させた。
タワシたちはてっぺんのやつから順に、床へ降りているところだった。それぞれに四つの黒い足が生えている。白いエプロンも身につけている。眠たくなるほど穏やかな顔をしていて、どうやら襲ってくる気配はなさそうだが。
「あ――」
と思っていたら、一個が足を滑らせて、山の上からオレの頭上へ……。
「わああ、落ちるうー」
「わああー」
「わああー」
「ガアアーーーッ!?」
オレがヒトサイズだったら、モフッと受け止めるだけで済んだだろう。だが、鳥サイズの今のオレにとっては、モフモフどころじゃねぇ落下物だった。
それからのことは、よく覚えていない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます