第2話 突っ込む

 ★★★重力制御(微)?なんのことかさっぱりわからん。

 紙の裏をみると、『物質に係る重力を15秒間、制御できるスキル』とのみ書かれている。


 なんのことやら意味がわからんけど、重さが変わるってこと?とりあえず試してみるか……


 その場に落ちている拳大の石を拾いあげてみる。ぽんぽんと手の上で軽く放ってみたりするがなんの変化もない。


 軽くなれー軽くなれーそう念じてみるもなにも起こらない。重力制御!! と強く念じてみる……がなにも起こらない……


 やっぱり子供のイタズラか……


 そう思った瞬間……目の前にさっきのあの文字が現れる。『スキル重力制御を使用します。重さを念じて下さい』


 と、とりあえず軽く。軽石よりも軽く、羽よりも軽く!


 すると手に持った石が急に軽くなり、なにも持っていないような感じすらなる。よく見ると掌から数センチほど浮いている。


 な、なんだこれ……これがあの紙の力?


 スッと手に重さを感じる。あの力が解けたのだろう、石はその重さを取り戻している。


 もしかして、あの岩も軽くなる?


 近くにある酒樽のような岩に手を触れて、重力制御、軽くなれ! と念じてみる。

『対象が大きすぎます! 適正スキルは重力制御(中)』

 と表示される。


 そうか(微)だからあの石程度しか操作できないってことか……


 しかし凄い力だ。こんな魔法なんて聞いたこともない……この力が強くなれば……ってどうやって強くするんだ?


 まてよ……もっとお金を入れたらどうなるんだ? あの力が強化される?あり得る話だ。やってみる価値はある。 


 その時、俺はあることに気がつく。


 あ……持ち合わせがない……家に取りに行くしかないな……


 ここからだと走って30分ぐらいってとこか。


「ハァハァ……」

 息を切らして身体を屈めて、呼吸を整える。20分間全力疾走をしたおかげで肺が熱くなり呼吸がつらい。


 でもそのおかげで、家に早く辿りつけた。目の前には木造の貧乏長屋がある。


 息が少し整ってきたところで、その長屋の一つに入る。台所と部屋が一つになった狭っくるしい部屋だが一人で住むには充分な広さ。


 部屋中のお金をかき集めると銀貨3枚分、銅貨に直したら300枚分はあった。銅貨3枚で1回とか書いてあったからこれだけ有れば大丈夫な筈!


 金を入れた壺を抱えて、俺は穴の場所に再び走る。


 穴の場所に辿り着いた頃には辺りはすっかり暗くなっているが、月明かりで穴の場所ははっきりと分かる。

 壺から銅貨3枚を取り出して入れると紙が現れ、その紙には★筋力強化(微)と書かれており、裏には筋力を強化する(永続効果)と書かれている。


 あれ?同じものがでてこない……もう一度入れてみるか……


 ★体力強化(微)HPを強化する(永続効果)と書かれている。


 また違うものが……そうか……ランダムなんだ……ここお金を入れるとランダムに出てくるんだ……

どれぐらいあるのか分からないけどあと98回は引ける。98回も引けばまた同じ物も引けるだろう。


 銅貨を入れようとすると、『銅貨30枚で10連ガチャ、★★★1枚確定』という文字が現れる。


 ん?銅貨30枚を入れたら10枚の紙がでてくるってことか……★★★とは? 


 ……そう言えば重力制御にも★★★が付いてた。筋力強化や体力強化は★だけ……もしかしたら★が多くなるほど出にくいってことなのか?それだったら、★★★確定の10連をした方が良さそう……


 銅貨30枚を穴の中に入れと『10連ガチャでよろしいですか』という表示が現れコクッと頷く。すると10枚の紙が穴から出てきた。その10枚の紙にはそれぞれ文字が書かれている。


 ★動体視力強化(微)

 ★魔力強化(微)

 ★★毒耐性(微)

 ★★★鑑定眼(微)

 ★経験値アップ(微)

 ★魅力強化(微)

 ★★火属性付与(微)

 ★★反射神経強化(微)

 ★猫目(微)

 ★聴力強化(微)

 ★★風属性付与(微)


 重力制御は出なかった……が★★★鑑定眼(微)というのが出てきた。


 その紙の裏には『自身のステータスを表示しますと書かれている(一部のみ)』と書かれている。


 自身のステータスということは、自分の力が見れるということ?


 鑑定眼! と念じてみる。


 すると、目の前に文字が現れた。


 ウェブ・ステイ

 Lv25


 HP???

 MP???


 力??

 頑丈??

 素早さ??

 魔力??

 魅力??

 運??


 スキル:重力制御(微)鑑定眼(微)猫目(微)火属性付与(微)風属性付与(微)

 強化:筋力強化(微)体力強化(微)魔力強化(微)魅力強化(微)聴力強化(微)動体視力強化(微)反射神経強化(微)経験値アップ(微)

 耐性:毒耐性(微)


 と書かれている。?の部分は鑑定眼(微)を強化したら見えるようになるんだろう……


 そして俺はまた銅貨30枚を穴に突っ込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る