人間の味
月星 光
第1話 ある妖狐の夜
「なんと。妖狐のくせに、人の一人も喰ったことがないのか」
兄の釣り上がった黄色い目が、暗闇の中で大きく見開かれた。
「人間などに興味はない」
ふいと顔を背けると、兄は見下したように鼻を鳴らす。
「呆れたものだ。人間の味も知らぬままでは、格好がつかぬぞ」
「取るに足らないことさ」
住み処である樫の木の下に身を落ち着け、私は兄と八尺二寸ばかりの巨体を向き合わせていた。
夏の夜風が、さわさわと草木を鳴らし吹きすぎていく。その美しい音色に比べ、兄ときたら子犬のようにぎゃんぎゃんと。この山奥では尚更、その野蛮な声が嫌でも辺りに響き渡る。
「空腹を満たすばかりでない。妖狐としても、箔が付くというものだ」
兄が口の端をにたりと持ち上げる。尖った牙が、いくつも顔を覗かせた。
「そういうものかね」
とは言いながら、私は心の中で舌打ちした。興味がないと言うのに、くどい奴だ。
「そうだとも。弟のお前がそれでは、私まで笑い者だ。よいか、次に私が訪ねるまでに、喰っておくのだぞ」
びゅっと激しい風が木の葉を舞き上げると共に、兄は姿を消した。
私は深く溜め息をついた。突然尋ねて来たかと思えば、偉そうに。だが、しつこくされても面倒だ。気は進まないが、明日は人里に下りることにしよう。
木の幹に身を預け、空を仰いだ。遥か遠い月が、薄く纏った雲をやんわりと月光色に染めている。目を閉じれば、風の音に虫の声。夜露に濡れた草の匂い。
兄よ。やはり夜は、心静かに過ごすものだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます