第245話 やっと少しのんびり

 2024年2月5日 月曜日。出勤。


 今朝は寒かったですが、アラームで割とパッチリと目が覚め、すぐに起きられました。

 本日の睡眠タイプは、『ぐっすりタイプ』。

 起床時の体力・気力は、75%ほど。

 両太腿の重怠さはもうほぼ気にならないです!


 朝、自宅最寄り駅までの道では、気を抜くと前を歩く人との距離が離れてしまうので、一生懸命追いかけてみました(笑)

 前を歩いている人は、そんなに一生懸命に歩いているようには見えなかったのですが……何故??


 会社に着いてメールを確認したとたんに


 うがっ!


 と、ちょっと声が出てしまうくらい、面倒くさい至急の横槍が入っていまして、初っ端から予定が狂ってしまったのですが。

 今日は、それ以外は暫くは何も起こらず、ようやく、のんびりと書類整理をすることができました\(^o^)/

 久しぶりに心穏やかに仕事ができました。


 ですが、やはりそれで1日が終わるわけがなく。

 定時近くに入ったのは、社員の逝去連絡。

 わたしより、若い人……やはり、気が沈んでしまいますね。


 今年は社員の逝去が異常に多くて、なんだか怖いです。元旦の地震もありましたし。

 辰年はなにか大きなことが起こる年だとか。

 良いことなら、いいのですけれども……

 そんなわけで、気が沈むやら仕事が増えるやら。

 本当に、みんな元気でいて欲しいものです。

 それから、探していた書類が、実は違う所に仕舞われているかも!?

 ということが発覚し。


 わたしの時間を返してっ>⁠.⁠<


 と、カリカリしてしまったり。

 定時間際は、全く心穏やかではいられませんでした……結局こうなるのですよねぇ(^_^;)


 それでも、今日はそれほど心身が削られた感じはなく、定時で上がれた事もあって、帰りは元気に帰ってこられました。


 ですが、やはり夜になると体の痒みが(⁠+⁠_⁠+⁠)

 今日は痒みが酷い太腿(なんでしょう、わたしの太腿はウィークポイントなのでしょうか??)に、痒み止めの薬を塗ってみました。スースーして気持ちよくて、痒みも止まって良い感じです♪


 そんな本日の就寝前の体力・気力は、70%ほど。

 明日は在宅勤務。

 のんびりデータ作成ができるといいなと思います……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る