オープンハウス

金平糖

プロローグ

「あれ、木内さんって下の名前綾子だっけ。」


上司の鮎川が、退勤前の朋美のカバンにつけられたキーホルダーを見てふいにこぼした。


カバンには少し前に流行ったゆるキャラ「ポムりん」のマスコットと一緒に、「AYAKO」というタグがぶら下がっている。


「…え?

あぁ、これ。中学の修学旅行で。

当時親友だった子の名前なんです。

ノリでお互いの名前交換して。」


「ほう…。

えっ、おじさんちょっと分かんないんだけど、今の子ってそういうのが当たり前なの?なんていうか…」


「鮎川さん、セクハラっすよそれ」


「あっごめんごめん違うんだよ本当、そういうんじゃなくて…許して」


その明らさまに慌てた様子はいかにも「かわいいおじさん」。

朋美は思わず微笑んだ。


鮎川真一。

彼は朋美よりも15ほど歳が離れていたが、営業マンなだけあって清潔感があり、すらっとしてスーツが似合う顔立ちをしていた。

この会社に入った時から彼には色々助けてもらっており、そうでなくてもこの憎めない感じが好きだった。


「当たり前かどうかは分からないですけど、女の子の友達同士って結構普通に手とかも繋ぎますよ。」


朋美は鮎川が何か勘違いをしている気がしたので、一応そう断っておいた。


「いやぁ、男にはわかんない感覚だね。田中君はやる?友達とそういうこと。」


「いや~ないっすね。街歩いてても……」


何やら雑談が始まりそうだったので、朋美は軽く頭を下げた。


「じゃあ、お先に失礼します。」


「あぁ、お疲れ様。悪かったね呼び留めて」


朋美は事務所を後にし、帰路に就いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る