このエピソードを読む
2025年1月18日 22:55
前回に引き続き、服を手作りするのってこんなに考えること沢山だしお金もかかるし大変なんだな…と再確認しました!でもダークネイビーやオリーブグリーンの色のチョイスも良くて、生地もお洒落。完成が待ち遠しいです。二人で着るエプロンドレス、二人にとってどんなものになるのかも楽しみ…!描写されている〈TOMINAGA〉の雰囲気が、前回のお店とまた違って見た感じ生地屋さんぽくない会社の事務所で、二人の緊張が移ってくるようでした!高校生くらいだと余計にそわそわしちゃいそうです。楽しいデートですが、何かが起きそうなワクワクドキドキがずっとあります。二人の関係に変化やきっかけを齎してくれそうな、誰かや何かと出会えそうな…(; ⸝⸝・`_・´⸝⸝)続きも楽しみです❀
作者からの返信
コメントありがとうございます!光岡の街のリアリティーをとことん描いてます。次に行く店への伏線です。事件が起こるのは 買い物デート終わってからです。続きも楽しんでいただければと思います。
2024年6月4日 19:18
コメント失礼します!一から作るって大変なことなんだろうなって思ってましたが、やっぱり大変そうですね。お金も手間もそりゃあかかりますよね。でも二人で頑張ってるんだし、良い物ができますように!
コメントありがとうございます!服作り それっぽく書いてますが タヌキは全くの素人です。取材して 生地の量や値段 調べましたが 手作りなのに こんなにかかるのかってビックリしました。エプロンドレスは 舞台回しで また 登場します。次の登場も気にしていただけたらと思います。
前回に引き続き、服を手作りするのって
こんなに考えること沢山だしお金もかかるし大変なんだな…と再確認しました!でもダークネイビーやオリーブグリーンの色のチョイスも良くて、生地もお洒落。完成が待ち遠しいです。二人で着るエプロンドレス、二人にとってどんなものになるのかも楽しみ…!
描写されている〈TOMINAGA〉の雰囲気が、前回のお店とまた違って
見た感じ生地屋さんぽくない会社の事務所で、二人の緊張が移ってくるようでした!高校生くらいだと余計にそわそわしちゃいそうです。
楽しいデートですが、何かが起きそうなワクワクドキドキがずっとあります。二人の関係に変化やきっかけを齎してくれそうな、誰かや何かと出会えそうな…(; ⸝⸝・`_・´⸝⸝)続きも楽しみです❀
作者からの返信
コメントありがとうございます!
光岡の街のリアリティーをとことん描いてます。
次に行く店への伏線です。
事件が起こるのは 買い物デート終わってからです。
続きも楽しんでいただければと思います。