Ⅲ.キャラクター設定を練る

キャラクターの作り方は人それぞれ方法があると思います。丸山の場合、下記のシートを埋めるようにしています。


###キャラクターシート

○主人公

・一言で言うと「(形容詞)な○○」:

・キャラクター名、年齢、職業:

・キャラが目指すもの:

・性格:

・葛藤:

---------------

また、他の登場人物も同様に設定しています。



AIに考えてもらう場合:


※AIはGPT4という高性能なAIが無料で使える「Bing」を使用します。ChatGPTでもGPT4を使える有料プランに入っているならそれでも大丈夫です。

※「ログライン」「テーマ」「設定」は前回の記事から引継ぎますが、AIは初期化しています。


■問い

下記のコンテストに向けて小説を書きたいと思っています。コンテストで大賞を取るために、ログライン、テーマ、設定を参考に、キャラクターシートにある項目を提案してください。

###コンテスト

『第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト 応募要項 - カクヨム (kakuyomu.jp)

https://kakuyomu.jp/contests/gs_koeken_2023/detail

###ログライン

夢を見ることができない少女が、夢を見せてくれる不思議なラジオを手に入れるファンタジー

###テーマ

夢の中で見つけた自分と現実の中で生きる自分

###設定

・時代:現代

・期間:約1ヶ月

・舞台:東京のとあるマンション

・葛藤レベル:個人的葛藤

・結末までのあらすじ:

 主人公は夢を見ることができない少女で、毎晩眠りにつくと真っ暗な闇の中にいるだけだった。ある日、古道具屋で不思議なラジオを見つける。ラジオは夢を見せてくれるという機能があり、主人公は興味を持って購入する。その夜、ラジオをつけて眠ると、初めて夢を見ることができた。夢の中では、自分が望むような理想的な世界が広がっていた。主人公は夢の中で自分らしく生きることができ、幸せを感じるようになる。しかし、夢の中で見つけた自分と現実の中で生きる自分のギャップに苦しむようになる。夢に依存して現実から逃避するか、現実に向き合って自分を変えるか、主人公は選択を迫られる。最終的に、主人公は夢の中で自分が本当に望むものを見つけ、現実でもそれを実現しようと決意する。ラジオはその後、主人公に夢を見せなくなり、別の人の手に渡っていく。

・ジャンル:自己形成(成長物語)

###キャラクターシート

○主人公

・一言で言うと「(形容詞)な○○」:

・キャラクター名、年齢、職業:

・キャラが目指すもの:

・性格:

・葛藤:

---------------

□返答

小説のコンテストに応募するというのは素晴らしいことですね。ログライン、テーマ、設定はとても魅力的で、読み手の興味を引くと思います。キャラクターシートにある項目を提案するのは難しいですが、私なりに考えてみました。以下の提案は参考程度にしてくださいね。

###キャラクターシート

○主人公

・一言で言うと「夢見がちな高校生」:

・キャラクター名、年齢、職業:松本夏希(まつもとなつき)、16歳、高校2年生

・キャラが目指すもの:自分の夢を見つけて、自分らしく生きること

・性格:内向的で控えめ、自分に自信がない、夢を見ることができないことにコンプレックスを持っている、好奇心旺盛で想像力豊か

・葛藤:夢の中で見つけた自分と現実の中で生きる自分のギャップに苦しむ。夢に依存して現実から逃避するか、現実に向き合って自分を変えるか、選択を迫られる。

---------------

■問い

OKです。ほかに必要なキャラクターをリストアップし、同じようにキャラクターシートを作成してください。

---------------

□返答

了解しました。ほかに必要なキャラクターとして、以下のような人物を考えました。

###キャラクターリスト

○ラジオの声

・一言で言うと「夢を見せてくれる不思議な存在」:

・キャラクター名、年齢、職業:名前はない、年齢も不明、ラジオの中に住んでいる

・キャラが目指すもの:夢を見ることができない人に夢を見せてあげること

・性格:優しくて温かい、主人公に寄り添ってくれる、夢の中では様々な姿に変化する

・葛藤:主人公が夢に依存して現実から逃避することに気づくが、自分の役割を果たすべきか、主人公を助けるべきか迷う


○主人公の友人

・一言で言うと「明るくて元気な女子高生」:

・キャラクター名、年齢、職業:小林美咲(こばやしみさき)、16歳、高校2年生

・キャラが目指すもの:主人公と仲良くすること、自分の好きなことを見つけること

・性格:社交的で気さく、主人公のことを気にかけている、趣味はカラオケやショッピング

・葛藤:主人公が夢に夢中になって現実から離れていくことに心配するが、どう声をかけていいかわからない


○主人公の母親

・一言で言うと「仕事一筋のシングルマザー」:

・キャラクター名、年齢、職業:松本美和(まつもとみわ)、38歳、会社員

・キャラが目指すもの:主人公を一人前に育てること、仕事で出世すること

・性格:厳しくて責任感が強い、主人公に対して高い期待を持っている、仕事が忙しくて家にあまり帰らない

・葛藤:主人公が夢見がちで自分に自信がないことに不満を感じるが、自分も親として十分に愛情を示せていないことに罪悪感を抱く


以上のキャラクターシートはどうでしょうか?ご意見やご感想をお聞かせください。

---------------


続いて、ここまでの設定を基にプロットを作っていきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る