第15話『捨て猫と、甜麺醤』
ゴールデンウィークも終わり、島が日常を取り戻した頃。毎年決まって発生する事件がある。
捨て猫だ。
春に生まれた子猫を、心ない誰かが島に置いていくのだ。
そういう子たちを保護して、ゆくゆく去勢手術を施して島猫として迎え入れるのも、しまねこカフェの役目だったりする。
――猫島は猫の楽園ではないのだけどねぇ。
かつて、ダンボールに入れられた子猫を前にしたおじーちゃんが、ため息まじりにそう呟いたことがある。
その言葉は、今でもあたしの耳に残っていた。
「ぎゃー! 怖い怖い! 人間怖い!」
「何もしないから引っかかないで! 噛まないで! ココアも何か言ってあげてよ!」
「サヨは優しい人だから、噛まないよ」
「そうじゃなーい!」
そして現在、しまねこカフェには三匹の子猫がいた。
この子たちはおじーちゃんが朝の見回りのときに漁港で見つけたらしく、幸いなことに元気いっぱいだった。
ちなみに、発見者のおじーちゃんはヒナと一緒に村長さんを呼びに行っていて、あたしは一人で子猫たちの相手をしていた。
「ほ、ほらほら、泣かないでー」
「うわーん! ママー!」
ココアも手伝ってくれているけど、オス猫ということもあって対応に困っているようだ。
……猫の言葉がわかるあたしは、当然子猫たちの声もしっかりと聞こえるのだけど、聞いているだけで可哀想になる。
「はー、どこかに頼りになるメス猫はいないかしら。ねー、トリコさーん」
ウッドデッキで我関せずといった様子のトリコさんに声をかけてみるも、一瞬しっぽを動かしただけで、どこかへ行ってしまった。どうやら助力は期待できそうにない。
よく考えてみれば、それも当然だった。この島の猫たちは皆去勢手術済みなので、子育て経験がある猫などほとんどいないのだ。
「ほらほら、ミルクよー……って、ひっくり返されたぁー! 向こうの子は粗相してるー!」
「……大変そうだねぇ。
声がしたほうを見てみると、カフェの入口に丸めた毛布を持ったなっちゃんが立っていた。
「子猫を保護したって聞いたから、この毛布を床敷きに使ってもらおうかと思ったんだけど……間に合わなかったみたいだね」
そう口にしながら、なんとも言えない顔で濡れた畳を見る。
「ありがとー。どのみち必要になると思うから、ありがたく使わせてもらうわねー」
努めて笑顔で毛布を受け取ると、彼女はあたし越しに子猫たちを見ていた。
「せっかくだし、上がってく?」
「いいの? じゃあ、少しだけお邪魔しようかな」
そう提案すると、なっちゃんは声をわずかに弾ませながら靴を脱ぎ、縁側を経由して和室へとやってくる。
「わー、ちっちゃくてふわふわ。やっぱり子猫ってかわいいよね」
近くにいたキジ柄の子を優しく抱きかかえると、なっちゃんはとろけそうな笑みを浮かべた。
「……なんか、いいにおいする!」
その腕の中に抱かれた子も、先程とは打って変わって大人しくなり、なっちゃんの手の甲をペロペロと舐めている。
いい匂いとか、あんた男の子ね。もしくは、なっちゃんが魚の下ごしらえでも手伝ってきたのかしら。
「……やれやれ、ここはなかなか遠いね」
そんなことを考えていると、ミミとハナの姉妹が窓から入ってきた。
「あれ? あんたたちがここに来るなんて珍しいわねー」
「ホントだー。普段は港にいるのにね。子猫の声が気になったのかなー?」
「……トリコさんに行けって言われた。捨てられてたってのは、あの子たちね」
猫なで声のなっちゃんに対して、ハナは疲れたような声で言う。
そして部屋の隅で暴れていたキジ白の子の元へと歩み寄り、その首根っこをくわえてひょいと持ち上げた。
「ナツミの膝に乗ってるキミも、こっちにおいでー」
「ぎゃー! なにするの!? 離してー!」
一方のミミはキジ柄の子を捕まえると、ハナの元へずるずると引っ張っていく。
やがて最後に残された子も、同じく連行されていった。
「……三匹ともよくお聞き。アンタたちは、捨てられたんだ。泣いても喚いても、ご主人や親がやってくることはない」
「でも安心してー。この島はそんな子たちも大歓迎だよー」
……なっちゃんがいるので猫たちと会話はできないけど、その後のミミとハナの会話を聞く限り、彼女たちは先輩猫として、子猫たちに島で生きていくための心得えを話しているようだった。
ミミとハナもかつては捨て猫だったし、子猫たちにその経験を話すよう、トリコさんに言われたのかもしれない。
「おおー、今年も来たかぁ。新入りだなぁ」
……その時、村長さんがカフェにやってきた。その後ろにはおじーちゃんとヒナの姿も見える。
「
ミミとハナによって集められた子猫たちの中から、一匹を抱きかかえながら村長さんが言う。
島の港から東に進み、住宅地を抜けると漁港がある。
その外れに古い倉庫が並んでいるのだけど、捨て猫は毎回ここで見つかる。
近くに何軒か民家もあるものの、生け垣や塀で死角になっていて、住民も気づかないのだ。
「あの倉庫ってことは、この子たちを捨てた人はうちの民宿の前を通ったってことですよね。なんか嫌だなぁ」
村長さんの言葉を聞いたなっちゃんが渋い顔で言った。
彼女も無類の猫好きだし、もし現場に遭遇していたら、止めることができたかも……なんて考えているのだろうか。
「
「なんだこいつー! 離せー! 離せー!」
その腕にガジガジと噛みつく子猫を気にすることなく、村長さんは朗らかにそう言ったのだった。
◇
……話し合いの末、子猫たちはその場で村長さんの家に貰われていった。
しまねこカフェやさくら荘で面倒を見る案も出たのだけど、どちらも接客業をしているということで、トイレのしつけができていない子猫を預かるのは大変だろう……と、村長さんに言われてしまったのだ。
それを言われてしまうと、あたしたちはぐうの音も出なかった。
「また、いつでも様子を見に来てくれていいからなぁ」
元々子猫たちが入っていたダンボール箱と、なっちゃんが持ってきてくれた毛布を手に、村長さんはしまねこカフェを後にしていく。
その去り際、この子たちの名前はテンメンジャンだ……なんて声が聞こえた。
テンメンジャンって、何かの調味料だったわよね。村長さん、本気なのかしら。
そのネーミングセンスに一抹の不安を覚えながら、あたしはその背を見送ったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます