第4話 『プリンがみたいもの』
『なにを、みたい?』
と、聞いたぼくは、愚か者かもしれない。
しかし、プリンは、あっさりと答えたのであった。
『ひょうが。』
『む。』
さあ、これは、困ったぞ。
なんで、ひょうが。なのか?
確かに、プリンの故郷には、ひょうが。は、無いだろうな。
『われわれ族』に、頼むわけにはゆかない。
ぼくたちは、いわば、流民である。
シューマンさんの『流浪の民』は、ご存じであろう。
『なれしこきょうをはなたれて〰️〰️』と、うたうのだ。日本では、石倉小三郎さまの訳詞で知られている。
ぼくたちには、住民登録もない。
だから、海外には出ようがない。
また、プリンには、行く先の選択権は、なかったのである。
さあて、『できません。』と、言いたいが、それでは、哀しい。哀しすぎる。
それで、『覚』様に、尋ねに行ったのだ。
『覚』様は、ひとの心を読む妖怪として、怖れられるが、故郷は、やはり、『われわれ』らしい。
ただし、政府に反発して自発的に地球に来たのではないか、とも言われる。相手の意思を読むのは確かに可能だが、実は、優しいのである。また、なんでも知っている。偉い存在である。
『久しぶりだね。』
と、『覚』様が言った。
『ああ、ひょうが。ね。この子がなにをしたと? ああ。プリンね。たわいもないことで、いまだに、いじめをするか。あわれなり。』
日本にも、ひょうが。は、あるが、ちと、小さい。それならば、イェティさんを、ネッシーさんに乗せてきてもらい、ヒマラヤに連れてってもらいなさい。とのこと。
『イェティさんは、くまさんだったとか?』
と、ぼくは、尋ねた。
『カモフラージュさ。』
とのことで、『覚』さまが、電話で、ネッシーさんと、イェティさんに話をつけてくれたのである。
『陸上は、どうやって、移動するのですか?』
と、重ねて尋ねた。
『なに、仲間の飛行機でね。』
とのことだったが、あまり、話したくは、ないらしい。
あとから、プリンに尋ねたら、アネハヅルという鳥さんが、乗せてくれたという。
プリンも、イェティさんも、小さいのである。
⌒(ё)⌒
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます