ソドワ2.02.5で使えるオリジナル敵集

花園 あんず

オリジナル魔物データ

あくまでこちらはソード・ワールド2.02.5の

二次創作です。ご本家様にご迷惑をかけぬよう

用法用量を守って楽しく使ってください!


level6 トランプ兵隊

体力50魔力30

命中10回避8打撃10精神9生命5防護6

特殊能力

トランプ式人海戦術

トランプが波のように襲ってくる。

物理攻撃時と物理攻撃をされた時

カウンターを行う。

カウンターは、ファンブル以外必中

カウンターダメージは、1d6固定

防護点によるダメージ軽減あり。


剥ぎ取り品 1体につき確定品1つと

      剥ぎ取りの結果により追加ドロップ

確定 赤いペンキバケツ (100)

8−12 ハートのトランプ(300✕1d6)

12−15 ダイヤの槍(500✕1d6)


Level3ハンプティダンプティ

体力10魔力50

命中4回避4打撃4精神4生命4防護4

 魔力4

特殊能力

プティン.ラ.ノバ

討伐時、大爆発をする。

自らも大爆発可能

30メートルエリア内全ての敵味方に

1d6魔法ダメージこれは、精神抵抗無効必中


剥ぎ取り品 

1体につき確定品1つと

剥ぎ取りの結果により追加ドロップ

確定 ダンプティのおヒゲ (100)

4−14 プティング(100✕1d6)

15-20  ダンプティのステッキ(600)

21-25 ダンプティの蝶ネクタイ(1000)


Level7バラバラの動物さん

命中12回避9打撃7精神5生命9防護3

特殊能力

バラバラ

バラバラの動物が浮遊している

命中回避+1(ステータスに表示済みのため)

     (上げなくて大丈夫です。)

多腕

バラバラの腕が身動きを止めてくる。

生命抵抗失敗時

行為判定-3

これは、補助動作で使用出来る。

対象は、最大でも3体まで。


剥ぎ取り品

確定 動物のポーン

5−10 ウサギのラッパ (200✕1d6)

10−15 フラミンゴのラケット (500✕1d6)

15−20 大きくなれる焼き菓子 (5000)


レディ・フルール

精神20 生命10 体力100魔力60

命中15回避15打撃15防護8+10

 

茨の体 硬質の茨に包まれているため防護+10

 部位破壊時防護-10

リエゾン・アムルーズ

茨の体破壊時

打撃が10上がる。

さらに、攻撃を1d6カウンターし

炎属性ダメージ3与える。

オルタンシア

精神抵抗失敗時 オルタンシアが足に絡みつく

命中回避-5 ターン終了時までにオルタンシアを

破壊しない限りオルタンシアからドレインする

オルタンシアの数だけ1d6をして吸収攻撃する。


紫陽花を全身に讃えた美しい美人の姿をした

怪物。

紫陽花は、人の魂を苗床に美しく人によって

 色を変えて咲き誇る。

レディ・フルールは、青の紫陽花から

 瀕死になると赤に変わる。

裏切りによって彼女は赤く90度違う美を魅せる


オルタンシア

防護10体力50

根から生えて人を苗床に咲く花。

オルタンシアが生きていればドレインする。

ブロック 二人分ブロックする

庇う 3回庇える

絡みつき 

乱戦エリアにいる全ての敵に絡みつき

1d6の吸収攻撃を行う。



ショヴスーリ・シクラマン

(シクラメンのコウモリ)

精神15生命15 体力15魔力80

命中12回避10打撃8

暗視持ち

シクラマン

射撃で攻撃出来る魔力3消費で毒を付与

毒ターン終了時3ダメージ

30メートルまで射撃可能

羽がシクラメンになっているコウモリ

 超音波ではなく、羽のシクラメンから

 毒の分泌液を射出してくる。

基本的に10体単位で群れている。


ノエルローズ・レンヌ  (鹿)

レベル8

体力70、50 魔力50

命中18回避20打撃10防護6

ギフトフォーユー 受けたダメージ反射

物理なら防護引いて魔法なら÷2

2回攻撃可能

コイツレベル5じゃないって〜。

 8レベルあってもおかしくないよ…。

おっと試運転で倒したときの本音が

失礼しました(汗)

剥ぎ取り品

確定ノエルローズ 3000

5−10 ホワイトノエルローズ (2500✕1d6)

 

ゴブリンヒューマン(前衛) 

先制22 魔物知識15/20

体力26 魔力22 精神13 生命13

命中13 回避13 打撃+12 防護12


全力攻撃 攻撃+4回避-2


説明

対蛮族の為に作られた諜報及び敵情視察の

ために【人】の手で作り出された種族

普段は緑髪の人の姿なのだが魔力を消費

することでゴブリンの姿になれる。

暗視も持ち合わせている。 

人よりも繁殖能力はやや高い程度

ただし人よりもチームワークや団結力は

格段に上。

集団戦の際はゴブリンに無い知能を使い

的確に弱点を付きつつ各個撃破してくる。

普通のゴブリンの純粋な上位互換とも言えよう


※このゴブリンヒューマンは敵一体で10人編成の

 小部隊だと思ってください。

 

ゴブリンヒューマン(後衛)

弱点魔法ダメージ+2

先制22 魔物知識23/26

体力46 魔力48 精神17 生命18

命中16 回避17 打撃+14 防護10

 

妖精魔法6レベル魔力9 土、炎、風、闇

神聖魔法3レベル魔力6

魔力拡大(数)


ゴブリンに化けられる蛮族の魔導部隊

全体的に森羅術師と妖精魔法師が7割

神官が3割の割合で一部隊は編成

されている。

仲間のゴブリンヒューマンを強化や回復支援を

後方からしてくる。



ゴブリンヒューマン族長 弱点魔法ダメージ+2

先制22 魔物知識20/27

体力150 魔力28 精神17 生命19

命中19 回避14 打撃+22 防護18


複数宣言 2回

 

全力攻撃 攻撃+4回避-2

薙ぎ払い 攻撃-3対象3体


エンハンサー技能

マッスルベアー、ビートルスキン

キャッツアイ、リカバリィ(10点回復)


ドルイド 5レベル魔力5 


ウォークライ

味方が倒された場合に発動

倒された味方の数だけ打撃+1

これはいくらでも蓄積してよい。


ゴブリンヒューマンの村長

ゴブリンヒューマン達を統治している

基本温厚で中立的な森の民である彼らだが

仲間をゴブリンだからと理由もなく殺した場合

彼らは同胞の無念を晴らすべく村総出で

敵を討ちに向かうだろう。

その数は多ければ一万を超える大軍勢に

なるときもあるという。 



アドニス

先制20 魔物知識19/28 

体力300 命中10  回避16 打撃+13 防護25


カドー(贈り物)

ターン終了時と開始時に味方の体力を

2d6+13回復

 

スーリール(笑顔)

アドニスが生存している場合全ての

味方の打撃+7


プリエ(祈り)

プリエ宣言時アドニスは攻撃をしないが

味方の命中+5回避+2する。


黄色のアドニスの花を大量に咲かせた人魚

顔も上半分は花で埋まっており口しか見えない

花にも肌にも魚の鱗も尾も全てがアドニスの花が

散りばめられている。

祈りながらその人魚は、何時までも幸福のために

涙を流す。

元ネタ(福寿草 花言葉、永久の幸福)

   (幸せを招く、悲しき思い出)

 

ドゥ・イガン

先制20 魔物知識19/28 

3部位

胴体、体力100命中15回避20打撃+10防護10

右翼、体力80命中19回避15打撃+15防護15

左翼、体力80命中19回避15打撃+15防護15


フュネライユ(葬儀)

攻撃がクリティカル6.6が出た場合のみ発動

クリティカルした場合【クレマシオン】が発動


【クレマシオン】(火葬)

対象体力の半分のダメージを

防護点を無視して与える。

 

ソリチュード(孤独)

ドゥ・イガンが戦闘時、一体だった場合

打撃と防護点が5上昇する。

 

アディユ(別離)

ドゥ・イガンのいる戦闘において

ドゥ・イガン以外の敵あるいは味方が

死亡した場合敵に10のダメージを与える。

これは必中、抵抗無効である。


彼岸花の大鳥で羽は、燃えた彼岸花が

咲いている。

その羽で全ての生命を燃やし尽くす。

なお味方にはドゥ・イガンの炎は無効

元ネタ(彼岸花、花言葉 諦めて、独立)


ジャスマン

先制24 魔物知識17/25

体力100 命中15 回避20 打撃+10 防護


シュショットマン 生命抵抗/消滅/1ターン継続

生命抵抗判定に失敗した場合対象は

【スリップ】状態になるこれは

1ターン継続する。

【スリップ】

受けるダメージ+5となる。

 

リエゾンアムルーズ

ジャスマン以外を攻撃した場合対象は命中-3


ジャスミンの芳しい香りをさせた大蛇

自身の体のジャスミンを敵に絡ませ行動を

阻害する事を得意とする。

元ネタ (カロライナジャスミン)

(素直、気立ての良さ、甘い囁き)

 

ラパン・ナルシス

レベル6

先制18 知識18/26

精神対抗20 生命抵抗30

体力50命中17回避21打撃0魔力80防護10

魔力13 妖精魔法6 


アヴーグルアムール

対象を攻撃した際全ての攻撃力は-10される

これは防護点は、含まれない。

計算はダメージ-10-防護点=合計ダメージと

なります。

 

ラパージュペイン

対象が攻撃してきた対象に対して

3ダメージ与える

精神、生命抵抗判定は無し。

これは、回数が重なれば蓄積される

(最大6蓄積)

 

you I LOVE

攻撃した対象に【魅力】効果を付与する


【魅力】

魅力は、精神抵抗で解除出来る

魅力されたものは、対象に攻撃する際

さらに精神抵抗をし失敗したら対象への

攻撃は無効とされる。

これは、プリーストのアウェイクンで解除可能


尻尾が水仙の花になっているウサギ

だが、見た目通りのカワイイウサギではなく。

攻撃してくる者を容赦なく魔法で蹴散らす

攻撃性がある。

基本的に4−5匹で行動している。

元ネタ(水仙、花言葉 自己愛、私を愛して)




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る