運も実力のうち!! ~運は最強ステータス~

@ippanjin_A

第1話 -ソードアンドマジック-

「おらっ!」

ある男が、少年に切り掛かる。

<ミス!0ダメージ!>

「は?」

しかし、その攻撃は当たらない。

なぜか?それは簡単だ。

「ラッキー♪」

少年の運がとてつもなくいいからである。

つまり、切り掛かった男は『たまたま』ミスってしまったのだ。

これは、運がいい、ただそれだけで無双する話だ。






「よっしゃぁぁぁああ。やっと届いたぁぁぁぁぁああああ!!」


僕が手に持っているのは最新のゲーム機。ソードアンドマジック。

剣と魔法の世界……ネーミングセンスよ。

そんなことはおいといて。


最新技術の塊!ソードアンドマジックはいわゆるフルダイブ型VRMMORPGで……(オタク特有の早口)


30分後


そしてなにより!……ってあれ?

チラッと時計を見る。


「30分たってる!?!?」

つまり僕は30分も誰もいないのに熱弁して貴重なプレイ時間となるはずの30分を無駄にしてしまった……ってこと!?


まぁともかく、そんだけすごいゲームを僕は……

「2週間たってんだよなぁ」

そう。ネットで予約してよーーーやくゲットしたのが今手に持っているゲーム機である。


「とりあえず開けていこー」

中にはVR本体と、取扱説明書、あと充電器か。

説明書は……ポイ

そりゃまぁこの2週間でいろいろ見てないわけないよねぇ。


すると足早に、ベッドにゴロンしてVRをつける。

そして「スイッチオン!」

と言いながらVRの横にあるボタンを押す。

ちなみにスイッチオンの掛け声は要らない。


『こんにちは。わたしはサポートAI、アイです。』

『まず、あなたのことを教えてください。』

すると記入欄が出てくる。


名前……本名は雲母 実力(うんも じつりょく)

名前についてはノータッチで。

んで年齢、15っと。

などなどいろいろな情報を入れていく。


『ゲームでのあなたを教えてください。』

つぎはニックネームか。

うーん本名はさすがにダメだしなぁ。

「ラック」

うん。これでいこう。

え?名前についてノータッチでと言った側からそれは無いだろって?

そんなのどーでもいいよね?

ね?ね?(圧)



え〜〜っと次は、見た目?

あー、キャラメイクか。

色々な項目がある。

けどま、面倒くさいし、あんまいじらなくてもいーかなー。

ということで、VRにスキャンされてできた現実の僕を元にして、髪色だとか、目の色だとか、普段変えれないのとか変えてみた。


……うん。まぁ上出来かな。

元が自分だから自分にゃあイケメンと言えないが、まぁマシにはなったのでは無いだろうか。


『次、能力を決めましょう。ステータス主軸とジョブ主軸から選んでください。』


あーあれか。ジョブを先に選ぶか、ステータスを先に選ぶかってやつ。

そりゃまぁ普通ならジョブから選ぶんだけど、このゲームではステータス主軸を選ぶと、スタータスはランダムなんだけど、そのステータスにあった特殊なジョブが一つ選択肢に加わるんだよね。加わらないこともあるらしいけど。


でも……ガチャって、運って燃えるよね(?)

だから僕は


「ステータス主軸だ」

『目の前のボタンを触ってください。』


あ、ほんとだボタンあったのね。

白いボタンが浮いている。

僕は右側にあった、ステータス主軸を押した。


『本当によろしいですか?』

目の前に注意文が浮いてくる。

変えられなくなるからね〜〜。

慎重に選べよ〜〜ってことかな?


「もちろん!」

『下のボタンを押してください』

……うん。はい。


じゃあステータスは?

わくわくしながら目の前のクルクルを眺める。

『あなたの初期ステータスはこちらになります。』

おぉやっとか!と目の前を見ると……



STR|AGI|VIT|INT|DEX|LUK

1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15



んーーーーーー?

えーーーーーーーーーー?

えそんなことあるんすか。

いや確かに完全ランダムに20を割り振られるとは聞いてたけど、偏りすぎでは?

ま、まぁステータスはあとで増やせるから……んでジョブは!なに選べる!?

そう目をキラキラさせて見てみると、


戦士 盗賊 弓使い 魔法使い 僧侶 「ラッキーボーイ」


うん。

なるほど。

確かにラッキーだ。

うん。


「ラッキーボーイってなにぃぃぃぃいいいい!?!?!?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る