応援コメント

370. 市中での活動」への応援コメント

  • 初日から馴染めるものでもない。そういうことは時間をかけて行うものだ。
    初日なのに心構えがベテランでわらった

    作者からの返信

    達観してる蜘蛛

  • こんな同僚が欲しい

    作者からの返信

    ほしいよねえ

  • リリィより常識のある蜘蛛さん・・・

  • リリィの礼節担当決まったな……

    作者からの返信

    いろいろな担当が決まっていく…

  • ついに蜘蛛に諭されるリリィ…

    作者からの返信

    テイムモンスターに諭される契約主

  • ちょっと変じゃね?
    バードモイ侯爵様、先に帰省をしたけど元々は新規に来たキブリンキ・
    サルタス達を各地の領主に引き渡してあるくのが目的だったんじゃない
    かな?
    一番遠かったのがコニエリットの所だったら話が続くけど・・・

    作者からの返信

    コニエリット様のガレット伯爵領しかまだ話がまとまってないんですよ
    ある程度遠いのがガレット伯爵領なのは間違いないけど、現時点で話がまとまっているのはガレット伯爵領のみ

    ある程度うまくやれそうなガレット伯爵領に長居する理由もないんですよね

  • 信用は一日にしてならず
    蜘蛛の方が分かってる件

    しかし、君ら
    何故人里に今まで行かなかったんだ?

    作者からの返信

    キブリンキ・サルタスが人里に行かなかったのはモンスターだからです
    なんだかんだいっても、人からすればモンスターは脅威であり、討伐対象です

    今回はリリィという契約主がいることである程度の安全が担保されているために堂々と人里にいれます

    結局、紳士的でもモンスターだっていうことです

  • 蜘蛛たちは理知的で紳士だった笑

    作者からの返信

    蜘蛛の方がよっぽどジェントルマン

  • お野菜蜘蛛は紳士蜘蛛でもあったw

    作者からの返信

    紳士ですね

  • お野菜蜘蛛に諭される雇用主(笑)

    作者からの返信

    雇用主の尊厳

  • リリィより社会適応性は優秀だよね、

    作者からの返信

    優秀ですね

  • 読心能力を持つ蜘蛛となると、もはや人間より知性的で理性的!?(;^ω^)

    作者からの返信

    そんな感じ
    相手の心が常に読めるし


  • 編集済

    リリィより、サルタス達のほうがよっぽど人間社会を理解していて優秀な件…。(笑)

    まあ、リリィの前世はほぼ病院でしたし、今世も交流関係が限られてるので仕方ないかな。

    作者からの返信

    キブリンキ・サルタスが優秀すぎるだけ……

    リリィは交友関係かなり狭いからね

  • モンスターのほうが長い目で見ている…
    まあリリィはまだコドモだものね

    作者からの返信

    キブリンキ・サルタスたちはどこまで達観しているのか

  • キブリンキ・サルタスくん達が優秀過ぎるwそして浮き彫りになるリリィの過保護wさらに正論で言い負かされてるのが草w

    作者からの返信

    キブリンキ・サルタスは優秀
    リリィは過保護

  • アミラのときもそうだったけどリリィは結構過保護だなぁ
    タラトは最初から頼れる従魔だったからお世話したくてしょうがないのか?

    作者からの返信

    過保護ですねぇ
    前の世界で保護される側だったからその反動かも

  • リリィ、コミュ力でキブリンキ・サルタスたちに負けている説

    作者からの返信

    負けてる説ではなく負けてる