、、、夫婦。

病院から転職して

グループホームで働いていた時の事。

ご夫妻で入所されている方たちがいました。

個室タイプの場所を契約されていて

お部屋は別々だけど

お隣のお部屋でお互いすぐに行き来できるようになっていた。

ご夫妻曰く

「別々のお部屋が喧嘩しなくて良い距離感なのよ。

いびきがうるさいだの。

歯ぎしりうるさいだの。

一緒に寝ると喧嘩になっちゃうのよ。」

との話でした。

2年くらい平穏な時間が流れてた。

2年過ぎたくらいに

旦那さんの肩くらいに

黒いモヤがかかり始めた。

しばらくして

脳腫瘍が見つかり

病院に移動になり

三ヶ月経たないうちに亡くなったと聞いた。

奥さんは

旦那さんが入院して

しばらく経ってから認知症の症状が出て心臓の病気も

段々悪化していった。

でも私には

暴言は吐かず

優しかった。


旦那さんが亡くなって一年くらいした時

奥さんの後ろに旦那さんが

立っていた。

びっくりした。

奥さんも

「あんた強いから見えるんだろ?」

と。

「迎えがきたから家族に今日中に連絡してくれ。お願いだ。」と言われ

上司に

「〇〇さんですが、サチュレーションに異常があり、ご家族さん呼んでもいいですか?」

と嘘をつき

ご家庭に来てもらった。

1時間くらい楽しそうに談笑していた。

ご家庭からも

「元気そうじゃない。来なくても良かったくらい。」と

嫌味たっぷりに言われてしまった。

奥さんは

「ありがとう。これでいけるよ。ありがとう。」と

手をギューと握ってお礼を言ってくれた。

なんだかそれだけで良かった。

でも

次の日

出勤したら朝から慌ただしい。

何かあった?

と思ったら

「〇〇さんヤバいって。手伝って。」と。

往診の先生がきて

しばらくして息を引き取りました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る