44膳目:キュウリの塩糀漬けわさび風味
その当時に作りはじめて切らさずに冷蔵庫に入れています。
塩より甘味のある優しい味になりますし、肉やお魚が柔らかく仕上がるので便利です。
今回は塩糀とチューブわさびの味付けで作ったキュウリの浅漬けです。
材料さえあれば混ぜるだけで簡単に作れますので、気温が上がってきた今の時期にもサッパリと食べられます。
===================
【キュウリの塩糀漬けわさび風味】
近況ノートに写真があります
https://kakuyomu.jp/users/kukiha/news/16818093076565940227
▼材料 2人分▼
キュウリ 3本:斜め切り
だし昆布 2g:細切り
塩 ひとつまみ
塩糀 大さじ1.5杯
チューブわさび 小さじ1杯
※ポリ袋 1枚
▼作り方▼
1)キュウリに塩を振り混ぜザルに入れて15~20分水分を出す
2)ポリ袋に、水分を拭き取ったキュウリと残りの材料を入れ、軽く揉むようにして混ぜる。
3)冷蔵庫で半日以上なじませる。
※わが家の塩糀は自家製で、塩分は糀の35%で作っています。
市販の塩糀を使う場合は塩分によって量を調整してください。
塩糀は混ぜるだけで簡単に作れますので、ストックしてあると便利です。
参考【塩糀の作り方】
(保存瓶350~400ml 1個分)
米糀 100g (室温)
天然塩 35g
水 約130~150g 糀の乾燥状態によって変わります
※保存瓶 1個 煮沸消毒して乾燥させる
使用するボウルやゴムベラなども煮沸消毒、または飽和食塩水で洗う。
1)大きめのボウルに米糀をいれて手でパラパラにほぐす。
2)塩を入れて混ぜ、両手のひらにはさんで擦るようにして、何度も繰り返しよく混ぜる。(塩切り)
3)水を加え、塩切りと同じようにして手でよく混ぜ、水と塩と糀をなじませる。
4)小さめのボウルに移してラップを張り室温に一日おく。
5)水分が無くなっていたらヒタヒタになるくらい水を足し、ゴムベラなどで、空気を入れるように全体を混ぜる。
6)その後、一日に一回混ぜながら室温において発酵させる。
春秋は10日前後、冬は15日前後、夏の暑い時期は涼しい場所に置いて7日くらい。
なめてみてピリッとしなくなり、柔らかい味になったら保存瓶に移して、冷蔵庫で保存します。冷蔵保存は最長で半年くらいです。
私はボウルで作っていますが、最初から保存瓶に入れた状態で室温に置き、一日1回、フタをあけて空気を入れてから、フタを閉めて瓶を振って混ぜる、というやりかたもあります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます