第65話 群れからの包囲(8/10〜8/11)

あれから東よりに北上を続けた僕たちは、このままサーチが指し示す方角に進むと県庁所在地がある市の中央を通る事になると気づいた。


人口が多い場所だと感染者の数も比例して多くなって危険が増すだろう。

僕たちは話し合った結果、目的地がそこである可能性はかなり低いので避けて進む事になった。


幸い僕達にはアイテムボックスがあるので物資には困らない。

無理に人口密集地を行く必要はないんだ。


一旦真北に進んで市の中央を避け、そこからまたサーチで方向を決めて進んで行く方針とした。


夜になって比較的安全だと思われる道路上に車を停め、みんなで美味しい夕食を食べてその日は眠りについた。





ーーーーー





(ドン! ダン!)


何かを叩く音がして目がする……


(ドン! ダン! ダン、ダン、ドン! ダン!)


尋常じゃない音に目が完全に覚める。

何だろうか車体にも少し何か響く感じがする。


ふとベッドルームに目を向けると、明かりがついたままなのが見える。

誰かが寝ぼけて明かりをつけてしまったのだろうか?


これはまずいかも!

僕が急いでサーチで辺りの状況を確認すると、僕達の周りは全て赤色で埋まっていた!


窓を開けてみると、感染者に360度取り囲まれている様だ。

僕達のキャンピングカーを囲んだ感染者が車体を押したり、叩いたりしている。


(ダン、ドン! ダン!)


「みんな起きて! 緊急事態だ!」


僕は光司君を揺さぶりながら車内に声を張り巡らせる。


「どうしたの? 何か少し揺れているみたいだけど」

「……冴賢さん、この音、どうしたんですか?」

「う、ん……何かあったんですか?」


明日奈さんと光司君、早苗ちゃんは僕の呼びかけで目を覚ましてくれた。

小学生以下の子供たちはこれぐらいじゃ起きないみたいだけど、逆に都合が良いかもしれない。


「落ち着いて聞いて! 寝てるうちに僕たちは感染者に囲まれてしまったんだ! ベッドルームの明かりがついたままだから、それを見て集まったのかもしれない!」


「えっ!」


3人が驚いて窓の外を見る。

暗いけど感染者の頭だらけなのがわかったみたいだ。

光司君がすぐに走ってベッドルームの明かりを消してくれた。


「どうしよう? どのくらいの数に囲まれているの?」

「怖い……」


「それが、数え切れないぐらいなんだ……正直、これだけの数だと僕の超能力でも全部倒せる自身は無いかな……」


明日奈さんが不安そうに聞いてきた。

早苗ちゃんはかなり怯えているがこの状況じゃ仕方がないだろう。


「このままじっとしてれば解散してくれませんかね?」

「わからないね……この車は高さもあるし侵入できないから大丈夫かもしれないけど、大勢で車体を叩いたり押したりしてるようだから、そのタイミングが合ってきちゃうと、バランスが悪い車だから横転させられる危険はあると思う」


光司君は案外図太い性格のようだ。

でもこのまま一旦じっとするのもアリかもしれない。


「冴賢さんの能力で、車体が横転しないように制御出来ませんか?」

「それは……出来るかも! 光司君の言うように一旦朝まではやり過ごそうか」


三人とも賛成の様だったので僕は朝まで寝ずに車体の監視を行い、もし車体が倒れそうなら念動力テレキネシスで倒れないように制御する事になった。


三人に寝ていても良いよと言ったら、光司君だけは運転もあるので寝る事になった。

明日奈さんと早苗ちゃんは、この状況じゃ絶対に眠れないと言っている。


女子が繊細なのか光司君が図太いだけなのか。

眠れないという女子も泣き叫んだりはしていない。

僕を信頼してくれているからだったら嬉しいと思う。


眠そうな僕に明日奈さんが苦笑いでドリップコーヒーを入れてくれるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る