応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 25話 クラスマッチ①への応援コメント

    ぜひ、この会話をクラスメートでシェアすて欲しい!
    良き!良き!

  • 24話 クラスマッチ前への応援コメント

    じわじわ、自覚が。
    何より一生懸命取り組む人ステキです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。次回から物語の1つ山場を迎えますので、ぜひお楽しみに!

  • 23話 種目決めへの応援コメント

    井上さんは良い子ですねぇ。
    並川君はコンプレックスを乗り越えなくちゃ。でもそのコンプレックスすら、井上さんは乗り越えちゃいそう(^^ゞ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😭

  • 21話 帰り道 への応援コメント

    そこで一緒に帰りたいと言えば良いのにっ!
    もう、可愛いなぁ。

    井上さんも可愛いと思っているのではと想像したり(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    高校生らしい可愛らしいさが出てますよね。笑

  • 20話 バンドメンバー探しへの応援コメント

    おぉ。本格的にバンド!
    あとはベース。
    そういえば、ベースって、女の子が毛校はまったりしますよねぇ。
    今作品では、どうなるんだろう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぼちぼち出てくる予定なのでお楽しみに…!

  • 19話 ボイトレへの応援コメント

    冒頭に比べて、前向きになってますね。格好良いなぁ。努力を積み重ねるスタンス、好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    少しずつ成長していく主人公の過程を大事にしていけたらと思っているので、好意的に受け取っていただけて光栄です!

  • 17話 電話①への応援コメント

    怪我の功名?
    まぁ、飾らない素直さって良いなって思います(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    次回も続くのでぜひまたご覧ください…!

  • 16話 席替えへの応援コメント

    神ってる席のチョイス。
    これは何かが起こる予感。楽しみです!

    作者からの返信

    徐々に徐々にですが、展開も良い感じに進めていけたらと思います…!

  • 15話 熱中できるものへの応援コメント

    本格的に音楽路線が読める感じでしょうか。
    そして相手から返事がないことへのヤキモキ。それぞれの生活あるから、とは思うけれど。可愛いなぁって思ってしまいます。

    作者からの返信


    コメントありがとうございます!

    もどかしさが少しでも伝われば嬉しいです!

  • 14話 もう1人の美少女への応援コメント

    秘密の関係、良いですね。
    でも、そういうの、あっさりバレるんだよねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どこかでバレるタイミングは来ますよね…

  • 13話 恋愛講座への応援コメント

    ちょっとずつ、ちょっとずつのステップが良きですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    展開もキャラの描写もできるだけ丁寧に描けていけたらと思います…!

  • 12話 歌とギターと俺への応援コメント

    色々なことに挑戦し始める主人公に好感が持てます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    主人公についてお褒めの言葉いただけて大変光栄です!
    これからも成長を温かく見守っていただけると幸いです。

  • 11話 一歩目はへの応援コメント

    同じバンド好きなの、良いですよね! そりゃテンションあがる!
    物語は音楽に傾いていくのかな? それはそれで楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    色々構想は練り続けていますので、ぜひ今後の展開にもご期待ください…!

  • 10話 決意への応援コメント

    良いですね。イベント的に書かれることは多々あれど、ささやかなお礼。反応が楽しみですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    徐々に動き出していくので、ぜひお楽しみに…!

  • 9話 俺はどうしたいへの応援コメント

    本当に心理描写が丁寧ですね。
    ここから、どう歩むのか。

    人と比べるのではなく、自分が満足できるもの。
    社会人になればなるほど、人と比べたらり、諦めることが増えるから。若い人のネバーギブアップますます見たいと思ってしまいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おっしゃる通り、大人になればなるほどそういったことは増えてきますよね。

    これから先の展開でも、主人公の心情の変化や成長をしっかり伝えられるように描いていけたらと思います。

  • 8話 ルーズリーフへの応援コメント

    でも、ドキドキしますよね。良いなぁ、その空気感。遠い昔を思い出します(笑)

    作者からの返信

    コメントいただき誠にありがとうございます。

    ようやく展開も進み始める頃ですのでぜひまた楽しんでいただけると嬉しいです!笑

  • 7話 遠足③への応援コメント

    劣等感をここまで丁寧に書かれるのは初めてみました。色々な伏線が転がっている気がして、これからの展開が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントいただき誠にありがとうございます。

    初めて作品を執筆しているため拙い部分がかなりありますが、楽しんでいただけているようで本当に嬉しいです。

    応援がこんなにも励みになるんだなと実感しております。

    またこれからも自分のペースで執筆していこうと思いますので、ぜひご愛顧いただけますと幸いです。

    よろしくお願いいたします!