カインとドラゴン~1人の女のためにドラゴン16匹殺しに行くゲーム世界に転生したけどめんどくさいんで、相棒の馬と好き勝手することにした

にこん

第0話 カインとドラゴン

 ゲームってのはいつも急に始まる。


 このゲーム【カインとドラゴン】だってそうだ。


 このゲームを簡単に説明するならこうだ。


"ひとりの女の子を救うために16匹のドラゴンを殺す"


 それだけのゲームなのだ。

 もっと詳しく思い出すなら。


 ストーリー開始時点で少年は少女を馬に乗せて、どこかを目ざしていた。


 ゲームをやった俺なら分かるが、目指していたのはドラゴンの楽園と呼ばれる場所で【禁断の地】とも呼ばれているような場所だった。


 禁断の地と呼ばれている理由だが、この場所にはイルミナと呼ばれる悪魔が封印されていた。

 このイルミナという悪魔だが死者すらも現世に呼び戻すことができる強大な悪魔らしい。


 そんな強大な力を持った悪魔が封印されており、その封印を解いてはならんという教えで禁断の地とされていた。


 何人たりとも近付いてはいけない、という。


 そしてその禁断の地で主人公はイルミナと契約する。


"16匹のドラゴンを殺してこい。ドラゴンの体の中にある【竜の命】を16個集めれば私の封印は解かれる。その礼に小娘をよみがえらせてやろう"


 という契約を結んだ。

 そして16匹のドラゴンを殺しに行って少女を救ってもらう。

 それがメインストーリー。


 まぁ、本編中で深くストーリーが解説されることはないけど。


 ゲーム内容は近付かなければなにもしてこないドラゴンにこちらから近付いてぶっ殺していくだけのゲー厶。


 で、最後はこうなる。


『ドラゴンの命を16個集めたぞ!少女を生き返らせてくれ!イルミナ!』

『よかろう』


 そうしてイルミナは世界によみがえったが、主人公は殺された16匹のドラゴンの恨みに押しつぶされて死んでしまう。


 しかしイルミナは約束を守っており少女は生き返る。


 それが最後のシーンだった。



 まぁ16匹も殺したんだがら展開としてはおかしくないとは思うんだけど、


「バッドエンドだよなぁこれ」


 そもそもの話女の子を助けてふたりで暮らしたくて生き返らせたのに、この仕打ちはなんなんだって思う。


「まぁ、雰囲気はよかったよな」


 このゲームたしか発売日が20年くらい前のゲームなんだけど、当時にしては完成度の高いクオリティで話題になってた。


 最近リメイクが出たってことでやってみたんだけど


「まぁ、話題になるのも分かる。面白いよなぁ」


 そう思って俺は2週目でもやろうかと思った。


 んで、2週目を初めて数時間、眠くなってきた。


「寝るか、今日は」


 俺はベッドに向かってった。


 明日も学校あるしな。

 寝ないとな。


 ふぁーあ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る