応援コメント

第11話 初依頼」への応援コメント

  • それだけドロップ率が低いんだろうね…
    そして、主人公は自分がほぼ100%のドロップ率だから、「???」なんだろうね(笑)

  • 〉そう思い、冒険者ギルドに『メール送る人間違ってませんか?』と折り返しメールをすると、直ぐに返信が来て『間違ってません』と連絡が来た。

    なんだかLINEをやり取りしてるみたい、依頼内容がゴブ&コボ100個ならば最初の依頼に載せても問題ないような気がします。さらに期間が1ヶ月!全国で回収されてるアイテムならば指名依頼でなくても集められそう。ギルドを通しての指名依頼なら3日とかの方が良くないかな?

  • ギルド受付とした会話内容を
    何故他の会社に漏れているのか

    ギルドに情報守秘義務は無いのかな?。

  • RPGでもドロップ率アップは戦闘力より重視してたなぁ・・・

  • 普通は違うのだよ。普通はwwww


    まさに、WinWin♪♪♪♪


    でも、高深度階層のアイテムばかり
    でなく、浅深度階層のアイテムにも
    需要があるのは、いいですよね♪♪

    作者からの返信

    でしょ~

  • 1ヶ月もくれるならドロップアイテムを合計100個集めるなんて一日もあれば楽勝だな〜は、
    ドロップアイテムを合計100個集めるなんて一日もあれば楽勝〜なのに、一ヶ月もくれるなんて。ずいぶん、ゆるい依頼だなぁ。とか,、ドロップアイテムを合計100個集めるなんて一日もあれば楽勝なのに、変な依頼だなぁ〜  とか,参考にしてね

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    参考にします。

  • どうゆう訳か → どういう訳か

    その依頼がが来ている → その依頼が来ている

    どんな依頼を聞いてみた → どんな依頼か聞いてみた

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

  • 俺みたいなギルドを作って数週間しか経っていない俺みたいなギルドに案件が

    ⬆数週間しか経っていない(俺みたいな)ギルドに
    カッコ内はしつこいのでいらないかと。


    それにしてに、1ヶ月も

    ⬆それにしても、

    作者からの返信

    誤字指摘、アドバイスありがとうございます。

    うう...打ち間違えなど見直さず投稿してしまいすいません....

  • それにしてに、1ヶ月もくれるなら合計100なんて一日もあれば楽勝だな〜
    すいません、何が言いたいのか理解出来ませんでした。

    作者からの返信

    指摘ありがとうございます。
    直しておきます!!