2023年(2月くらいからジワジワと本性が露わに……)

2023年1月9日『スナイパーコードネーム:レイブン』『カンフースタントマン龍虎武師』

映画『スナイパーコードネーム:レイブン』『カンフースタントマン龍虎武師』観てきました

三連休中に

『スナイパーコードネーム:レイブン』

『カンフースタントマン龍虎武師』

の2本を観てきました。


◇◇◇


『スナイパーコードネーム:レイブン』はウクライナの映画です。

https://ttcg.jp/movie/0934100.html 


クリミア問題から今のロシアvsウクライナ戦争の実話ベースの映画で、最高に良かったです。

いやもう完全に「ミリタリー作品書くのに、今年は挑戦するぞ!」ってなりました。

創作意欲MAXになりました。


ヒューマントラストシネマ渋谷(映画館)では、毎年『未体験ゾーン』と銘打って日本公開されなかった作品や珍しい国の映画など尖ったものが、期間限定で観れるのでいつも楽しみにしています。


◇◇◇


続いて

『カンフースタントマン龍虎武師』

https://kungfu-stuntman.com/ 

香港映画のスタントマンたちのドキュメンタリー映画です。


香港映画(ジャッキー・チェンの映画など)って観てると


「ウワッ!絶対怪我してるだろ!」

「これどうやって撮ったんや!」


ってなる作品多いんですが、本当に怪我してたし、どうもこうもなく普通にヤバイ撮影してた!!


マットと段ボール引いただけでビルの7階からダイブwww


ヤバいですね。ヤバイ人物書くときの参考にしたいと思います。


◇◇◇


2本とも面白くて、良い刺激を受けた三連休でした!




https://kakuyomu.jp/users/sasa_makoto_2022/news/16817330651721913540

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る