-4-
そんなことがあったのが、今日の昼間だとは。
私は机の電球のみが光源となる部屋で、今日の昼の彼の言葉を思い出しながら口元を緩める。
"人を殺したことのある顔だ。千尋がするような顔じゃないさ"
なかなか鋭いことを言ってくれる。
私はそう考えながら、窓から入る夜の潮風を感じていた。
人殺し。
それは、向こうで私に強制された事だ。
正確には、ちょっと違う。
"第6部署"という名の組織に私はいた。
政府の裏側で動く、一般人のフリをした悪魔。
私達の直属の上司は、内閣ですらない、実態もわからない政府組織。
そこは旧軍の置き土産。
私達は旧軍の理想の存在。
親を失い、天涯孤独だとされた3人の幼児を検体として計画は進められる。
私は、彼らが提唱した青年工作員思想のもとに育てられた。
曰く、物心つく前から教育を施し、人格と技術を磨き上げる。
得られるものは、理想的な殺人マシン。そして、理想的な国家の影。
まぁ無理だったとは、今なら言える。
小学校に入る前からいろいろと教え込まれた。
それこそ、基本的な国語算数理科社会英語から、音楽、美術、スポーツの知識。
世界の情勢から、経済の流れ、要人の顔と性格。
あらゆる兵器の使い方から、一文無しで生き残る知識。
手当たり次第に教え込まれ、出来上がった物は、理想とはかけ離れた子供だった。
私のほかに2人いた。
男の子2人。
彼らは、つい1年前、自身の銃弾を頭に打ち込んで死んだ。
私は、唯一マトモだった。
実際、ここに来る2か月前までは、友和の右腕として同行し、子供だということを最大限に使い切って5人殺している。
その前までも、長距離狙撃で18人。
雨夜に紛れて5人。
簡単な銃撃から、絞殺、刺殺、爆殺、挙句の果てには事故に偽装する。
私はすべてソツなくこなした。
私は淡々と仕事をこなしていた。
精神も、表面上は問題なかった。
どこか、人を殺すことに強烈な鬱を覚えるようになる以外は。
結局、彼らは私達3人のデータをもとに、計画を取りやめ、私のことを死んだと伝えた親戚に虚偽のエピソードを吹き込んで引き取らせた。
そして、ここ1か月の私が出来上がったわけだ。
表では暗く物静かな"私"を演じて。
裏では感情がなく、何事も静観しきった"僕"がいる。
我ながら傑作な人間だと思う。
ただ、作られた精神異常者にはなれなかっただけの話だ。
私は、目をつぶっている間、瞼の裏で起こっていたフラッシュバックを消して口元を歪めると、行動を開始した。
机の上には、いつものラジオと、ここに来て以来一度も開けていないジュラルミンの大型ケース。
ナンバーロックを外すと、中に入っていた物を取り出してベッドの上に置いていく。
二つ折りになるケース。
カバーになる方は、拳銃が2丁と、それの予備弾倉がそれぞれ5つ。
メインとなる中身は、2段トレーとなっていて、上段には折り畳み銃出床型のカービン銃と、予備弾倉が3つ。
そして、下段にはメンテナンスキットとアタッチメント。
ベッドに並べて、しばらく椅子に座ってそれらを凝視する。
私はベッドの上に丁寧に並べたそれらから、一番使い込んだ拳銃と、それの消音器、メンテナンスキット以外をケースに入れて、ケースを閉じた。
私の手にはまだ少し大きい拳銃。
菊の紋章が彫られたブローニング ハイパワー。
それを手慣れた手つきで分解していき、グリスアップしていく。
可動部のすり合わせ、ギアの具合。
レバー類の動作から、グリップの滑り具合。
すべてを入念に確認する。
照準器には、蛍光塗料を塗布した。
グリップは、今までのから少し削って、より細くする。
そして、一通りの点検が終わると、一気に組み立てて、最後に弾倉を入れた。
13発の弾倉に12発。
安全装置をかけると、木製のストックに仕舞い込んだ。
それを机に置き、予備弾倉と消音器用に作られた皮のベルトに、2本の予備と1本の消音器を差し込む。
その時、夜のラジオが8時を告げた。
「霧の中に入り込む勇気は、確認するだけ野暮なのかな」
私は一つ、ため息をつくと、机の電気を消し、ベッドに潜り込んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます