第49話 最後の証拠を探せ

最後の証拠を探せ


すぐに俺は領主がいる館へ行ってみる、さすが公爵その庭は無駄に広く彫像がいっぱい。

だがデザインはほぼ全部悪魔系と言って良い。

(バレバレやん)

門には4人もの衛兵がへばり付いている為、正面突破はできなさそうだ。


「あれ?ノブユキ様?」

「マリシーナ様なぜここに?」

「もちろんお仕事ですわ」

「これから中へ?」

「そうですけど…」

「ご同行しても宜しいでしょうか?」

「何かありそうね、よろしいですわ、その代わり…」

「分かりましたよ、その時はお嬢様に手を貸して差し上げます」

「やったわ!」

「お嬢」

「これでいけ好かない公爵の3男との婚姻を躱すことができますわ」

「そ そういう魂胆か…」

(まあこの世界にずっといるかどうかは分からないが、ゲームだしそこは何とかなるだろう)


この時はそう、簡単に考えていたのだが。

まあ、先の話は先にならないと分からないので、それ以上考える事を辞めたノブユキだった。

ロック隊長とマリシーナ、そして俺は領主の館へと入りすぐにサーチスキルで牢屋を探す、そこには数人の人間が捕らわれている様子。

俺はトイレへ行くふりをして、一度外へと出ることにした。

(多分ここいら辺り)

館から1分ほど走るとそこには別館と言うより、地下に向かって通路が有り、その先に鍵付き格子がある。

ここでカギを使用してみるとビンゴ!

(開いた)

さらにサーチスキルで見つけた、捕らわれていると思しき人達、その中でも一番大きな青い点。

(この牢屋だ)


「そこにいるのは誰だ!」

「鑑定」


そこにはビックリ、公爵本人がいた。


「あなたが公爵?」

「いかにも、私が正当なバルボッサ・マーカス公爵だ」

「なんでこんな場所に?」

「分からぬ」

「分からない?」

「薬を盛られたのかそれとも妖に化かされたのか…」

(うわー面倒くさい、要するに騙されたとは言えない訳だ)

【追加クエスト発生:本物の公爵を助けろ】

(ヤッパリかよ)


勿論、俺は鍵を開け本物の侯爵を助ける、後は推して知る由だが一応どうなったかは書いておこう。


「いつからここに?」

「もう3年になるかのう…」

「逃げなかったのですか?」

「わしが逃げると館のメイドも執事も殺すと言われてな」

「あ~ 結構いい人なんだ、なるほどね」

「おぬし勇者か?」

「あーやはり分かりましたか?」


今まで着ていた黒服を勇者セットへ換装するとすぐに公爵がそう言った。


「では今は偽物はどこかに行って館にはいないと言う事ですね」

「そうだが、奴らの部下も半分ぐらいこの屋敷に残っておるが、どうする?」

「ああ、俺には鑑定眼があるから大丈夫ですよ」

「さすが勇者殿!」


まあ向かってくる敵の内、元々の公爵子飼いの部下はこちらを見ればすぐ戦う事を辞めるはず。

俺達2人は牢屋から屋敷まで戻る間に3人の邪教徒を倒し屋敷の中へ、その後は公爵の侍従達に知らせ敵である残りの邪教徒狩りを実行。

鑑定スキル及びサーチスキルで敵は無事殲滅することができた。


「公爵様、こちらへお着替えを」

「済まぬな、奴らにつかまり苦労を掛けた」

「お風呂は後で」にっこり

(あーそういう関係か)


そのメイドは若く美しかった、ラノベあるある公爵様のメイド、夢の世界は俺にはまだ早そうだ。


「バタン」

「勇者様!」マリシーナ

「すまないこういう状況だったのを話せなくて」

「まあなんとなくわかっていましたよ」

(そういえばマリシーナも鑑定魔法を使えたのだった)

「どうせなら我々も最初から一枚かみたかったがな」ロック

「勇者殿、すぐに北の山の洞窟へ行った方が良い」公爵

「そこに何が?」

「多分聖女はそこにいる」


牢に繋がれている間、偽の公爵はその計画を自慢そうに話していたと言う、悪魔を復活させると言う話。

その儀式には聖女と4人の処女の生贄が必要だと言う話。

今夜は満月、そして邪神教徒達が一番力を取り入れやすい日だと言う、いわゆる悪魔生誕の日。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る