音楽ランキング Sランク編

採点!!なんでもランキング!!

音楽ランキング Sランク編 サカナクション

サカナクション Sランク


死ぬまでに聴かないと損する度 96 Sランク


【解説】

今回、サカナクションを若手枠に入れるかどうかというのは非常に迷った。


若手と言えば若手と言えるのだろうが、つい先日デビュー十周年を総括するベストアルバムが出たばかりだし、まあ十年経ったら若手枠から外してもいいかということで、本ランキングでの選考となった。


サカナクションの特徴といえば、何といってもその卓越したポップセンス。


日本の音楽業界の中でも飛び抜けた作曲能力を有しており、メロディーの秀逸さだけで言えば右に出る者はいないのではないかと思わせるほどだ。


テクノとポップを非常にハイレベルで融合させたサカナクションの音楽は、『スーパーカー』等の前例は何組かあるものの、とにかく『今まで聴いたことがない音』としか言いようがないのである。


筆者の中で、メロディーに於いて100点以外付けようのないサカナクションだが、何故総合評価が96に留まったかというと、それは歌詞に対する評価。


サカナクションの歌詞には、そこまで深い意味やストーリー性がある訳ではないと個人的には感じる。


歌詞の意味よりも、サカナクションは『聴いて気持ちのいい言葉の響き』を重視しているだろうから、その狙いは成功しているし、意味を求める方がナンセンスなのだが、やはり筆者としてはこれまで何度も述べてきた通り、歌詞にストーリー性や、こんな表現で来たか!!と聴いているこっちがビックリするような文学性を求めてしまうのである。


唯一その部分に於いて減点として、若干評価を下げさせて頂いたが、音楽としては正に最高レベル、自信を持って万人におすすめしまくれるバンドだ。


ちなみに、本ランキングの採点基準と若手編の採点基準は異なる(若手ミュージシャンにはこれからの期待を込めて、点数を抑えめにしている)ため、サカナクションの方が1点高かったからといって、吉澤嘉代子やクリープハイプより音楽的に上ということにはならないので、両ミュージシャンのファンの方はご安心頂きたい(というか、Sランクのミュージシャンは便宜上点数に差を付けているだけで、筆者の中では全員互角である。このように、好きなミュージシャンに点数を付けるのは物凄く難しいのだが、それを差し置いてSSランクを与えずにはいられなかったミュージシャンは、それだけ筆者の中で飛び抜けた存在だということが言えるだろう)。


筆者とサカナクションの出会いは、あまりはっきりとは覚えていないが、たしか8年ほど前だったと思う。


ナンバガの回で解説した通り、筆者はアジカン後藤の音楽的センスを信用している。


ある日ネットでアジカンをググると、後藤が最近注目している若手ミュージシャンについて、サカナクションのことを褒めていたのである。


そこで初めてサカナクションの存在を知った筆者だったが、後藤が言うならまず間違いはないなと思いながらも、CDの値段が高かったこともあり、その存在が気になりながらもCDを購入するまでには至らなかった。


それからしばらくは『サカナクションバージン』の日々が続いた筆者だったが、契機は突然にやってきた。


なんと、Amazonで当時サカナクションの最新アルバムだった『シンシロ』が、新品半額で売られていたのである。


以前からずっと気になっていたこともあり、これはもう買うしかないと思いすぐに飛び付いた筆者だったが、結果は大正解だった。


その後、中古ショップでたまたま安く売られていた『ゴートゥザフューチャー』と『ナイトフィッシング』を発見し、即座に購入、我が耳を疑うほどのハイセンスに見事に撃沈し、新作アルバムにやられ続け現在に至る。


通常サカナクションのようなバンドは、一般受けすることなく知る人ぞ知るマニアックなバンドに陥りがちだが、ジャニーズやアイドルが蔓延る日本の腐った音楽業界に於いて、これほどの市民権を得ていることに驚きを禁じ得ない。


音以外の面で奇をてらってセールスを伸ばそうと画策する輩が多い中、とことんこだわって作り込んだ『音の魅力』のみで日本の音楽シーンを席巻するサカナクションの存在は、正に日本の音楽業界の数少ない良心、本来の音楽業界の在るべき姿だと思う(本当に、良いものが正当に評価される世の中を願わずにはいられない)。


サカナクション全体の解説については大体このようなところだが、今回のランキングを執筆するにあたり、サカナクションのフロントマン『山口一郎』について調べると、色々と意外な事実が判明して、本当にびっくりしてしまった(ファンの方にとっては何を今更と思われることばかりだろうが、もう少しだけお付き合い頂きたい)。


一見長身のイメージがある山口だが、調べてみたらなんと168センチ(!!)。


PVなどで見た時は180センチはある印象だったので、本当に人のイメージというものはあてにならない。


更に山口は右耳に突発性難聴を抱えているらしく、右耳はほとんど聴こえない状態らしい。


そのような状態で今まであの素晴らしい楽曲の数々を生み出してきたとは、まるで現代のベートーベンである。


濃いファンであれば知っていて当然のことなのだろうが、傍目に見ているとそんな様子は微塵もなかっただけに、事実を知って筆者は本当にびっくりしてしまった。


他にも10代で大手レコード会社ビクターと育成契約を結んでいたり、世の中調べてみないと本当に知らないことだらけだと気付かされる。


最後に、さまぁ~ずの解説よろしく山口一郎の『顔』について解説したいと思うが、山口の顔は本当にヤバい。


何がどうヤバいのかと言うと、別にヤバいハンサムとかヤバい不細工とかそういった問題ではなく、とにかくヤバいレベルに『頭の良さそうな顔』なのである。


アホはどこからどう見てもアホ丸だしの顔をしているように、その人間の頭の良さというのは、思いっきり顔に表れるものだ。


『顔相』という言葉もあるが、人間性や知能指数の高さというものが、はっきりとその顔立ちに表れてくるものなのである。


ちなみに筆者の顔は、眼が『ラ』鼻が『ン』口が『ク』であるため、どちらかというと、いや、はっきりとアホの部類に入る顔立ちかと思われる(たまに鼻水も垂らしてるし)。(?)


まあ筆者の顔についてはどうでもいいのだが、そんな顔がヤバい山口一郎がリスペクトしているという、『レイハラカミ』なるミュージシャンを今回初めて知った。


聴いてみると、これが確かにサカナクションとそっくり!!


ファンの方は、相田彦一でなくとも要チェックだろう。


基本、サカナクションに捨て曲などないのだが、個人的に特に好きな曲は、『フクロウ』『ミュージック』『アンタレスと針』。


初めて聴いた時は、本当に衝撃が走ったものだ。


サカナクションはその音楽もヤバいが、とにかく『顔』の頭良さそう感がヤバいということだけでも覚えて頂ければ、筆者としては満足のいくランキングだったと言える。(?)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る