第338話 魔王の意図

 大人たちで話を濁し、シチューを食べてホットミルクを飲む。そしてリオとフィーネを寝かしつけた後、再び屋台に冨岡、アメリア、レボルで集まった。


「・・・・・・とんでもない話になってきましたね」


 沈黙を破り、口を開いたのはレボル。

 冨岡が淹れた紅茶を飲んでからそう呟いた。

 同意するように冨岡は頷く。


「そうですね。というか、まずは認識の確認をしたいんですけどいいですか?」


 話題はもちろん『リオの父親について』である。

 話を進めるために、同じ認識でいるのかを確認した。

 リオの話を聞き、得た情報から推察するに、リオの父親は魔王で間違い無いだろう。悲しみと苦しみの中にいた魔王は、復讐のために動き出そうとした。そうしなければ、自分を保てない。そんな状況である。

 しかし、それと同時に守るべき存在があった。愛する女性との間に生まれた子ども。愛する女性が残してくれた宝物だ。

 復讐を遂げたとしても、道半ばで途絶えたとしても、必然的に戦いは起こる。子どもを巻き込むわけにはいかない。けれど復讐心を殺すこともできない。

 そこで魔王は魔法によって、リオを逃した。探知できないように布で包み、空へと飛ばしたのである。

 三人とも同じ答えに辿り着いていたのを確認し、冨岡が話を進めた。


「リオくんは魔王が残した子、って可能性が高い。もちろん確定ではないですけど」


 冨岡の言葉を聞いたレボルは鼻から息を吐き、頭を整理してから返答する。


「彼は魔王の子・・・・・・それは確定でいいと思います」

「でも結局は状況証拠と推測でしかないですよ」

「いえ、ここにあるのは『充分すぎる状況証拠』です。魔力を完全に消す布と伝説級の魔石・・・・・・こんなものを造り出せるのは、魔王以外に存在しません。人間の創造物だと限定すれば、の話ですが。その上でリオくんの記憶と大きく関わっており、この場所に現れ、ここにある・・・・・・魔王の遺産を子に届けるかのように。リオくんが魔王の子である、以外の説明が出来ませんよ」


 それは確定ではなく、それ以外の可能性が見出せない暫定という状況ではないのか、とも思うが、冨岡はそれを言葉にしない。

 ほとんど同じ考えに行き着いているからだ。

 一瞬の間を置いて、これまで話を聞いていたアメリアが口を開く。


「リオの親が誰であろうと、関係なく接するつもりです、リオはリオですから。けれど、あの魔王が父親となれば、リオ自身に大きく影響するでしょう。この事実をリオに伝えるかどうか・・・・・・いつまでも隠し続けることはできないでしょうし」

「アメリアさん、落ち着いてください」


 冨岡が声をかけた。


「まずは『魔王の意図』を知ることからじゃないでしょうか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る