第30話 アメリアとフィーネ

 我に返ったアメリアはやはり記憶を失っているようで、自分が何をしていたのか覚えていない。

 そんな彼女に恥ずかしい思いをさせないため、冨岡は優しく微笑み首を横に振る。


「いえ、何もしていませんよ。どうやらチョコレートが驚くほど美味しかったようですね」


 アメリアに気を遣って何も起こっていないことにした冨岡。

 ここではっきりしたのはチョコレートに媚薬効果があり、ミネラルウォーターにはそれを打ち消す効果があるということだ。

 冨岡がチョコレートに対して恐れを抱いていると、フィーネがアメリアに話しかける。


「あのね、先生がトミオカさんにぎゅってしたいって言ってたんだよ」

「ちょ、フィーネちゃん」


 冨岡は思わず言葉をかき消そうとした。しかし、その言葉はしっかりとアメリアの耳に飛び込み彼女の頬を赤く染める。


「え、私がトミオカさんにっ? そんな、そんなはしたないことを・・・・・・すみません! 何をしていたのか自分では覚えてなくって」

「いやいや、大丈夫ですよ。結局何もありませんでしたし、チョコレートのせいですからね」


 そう冨岡が答えるとアメリアは恥ずかしそうにしながら首を傾げた。


「チョコレートの? そんな効果があるんでしょうか」

「いえ、普通はならないはずなんですが、食べ慣れていないとそうなるのかもしれません。お水を飲めば元に戻るみたいですし」

「確かに我を忘れるほど甘くて美味しかったですもんね。危険な食べ物です・・・・・・」


 アメリアの言葉に冨岡は心の中で、ただのお菓子ですよ、と呟く。

 そのまま苦笑いを浮かべた冨岡は残っているチョコレートを回収し、包装紙に包んでリュックの中へと戻した。実質封印のようなものである。

 冨岡がリュックに片づける様子を名残惜しそうに見つめるフィーネ。アメリアはただ恥ずかしそうにするばかりだ。

 二人の食事を終えると冨岡は菓子パンを食べながらアメリアとフィーネの会話を聞いてみる。

 どうやらフィーネはアメリアに勉強を教えてもらいながら教会での仕事をこなしているらしい。今日は少しだけ文字の練習をした後に教会の床掃除をしたという。


「少し勉強が疎かになっているようですが、掃除をしてくれたのは助かります。偉いですね」

「えへへ。フィーネね、少しでも先生の役に立ちたいの」

「はい、いつも助かっていますよ。いい子ですね」


 褒めながらアメリアはフィーネの頭を撫でた。

 見ているだけで心が温まる光景に思わず冨岡は口元が緩む。

 しばらくするとフィーネは眠くなってきたらしく、瞼が落ちてきそうになった。

 その様子に気づいたアメリアは優しくフィーネに問いかける。


「おや、眠くなってきたんですね? それじゃあ、顔を洗ってお部屋に戻りましょうか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る