7月8日 PM12:00〜

 時計の針が真上で重なった。資料作りのためエクセルで作業していた勉は十二時になったことを確認してパソコンを閉じた。立ち上がり、髪を整えた勉はスマホをサコッシュに入れ外に出た。

 勉は去年あたりから健康のために休みの日は昼間に最低一時間はランニングをするようにしている。

 そよそよと流れる川、ニ、三ヶ月前までは桜が満開だった並木道り、そこをずっと通る。ある池のほとりをぐるっと一周するとまた並木通りに戻ってきて、まっすぐ走り入り口に着く。これが勉のランニングコースだ。勉は大体十分おき程度で水を飲む。この日もいつも通り何気ないランニングだ。


  同日 午後一時


 健康のために始めたランニングだけど、俺割と続いてるよな。何事に対しても長続きしなかった俺が継続してできてるのは良いことだよな。あ、でも違うか。「逃げ」なのかな。

 忘れようとしていたけど、俺は兄貴や梨菜から逃げたんだよな。もちろんお母さんとお父さんからも。


『俺は面汚し』


 ごめんな、こんな俺で。兄貴も梨菜もまともに仕事して暮らしてるってのに俺は、あんなに厳しくしてもらったくせに、結局小さなバーのアルバイトだ。早く俺も期待に応えたいよ。絶対いい企業に就くから、それまで俺に猶予をください...。なんてな。

 あぁ、そうだ帰りに夕飯の材料を買いに行こう。まとめ買いしたいから業務用スーパーでいいよな今回も。

 今いる場所からは対照的なデパート街に向かって歩き出した俺の脚は少しの疲れと多量の心地よさを感じている。梅雨明けの蒸し蒸しが引いて少しずつカラカラしてくる下で俺は水を片手にペースを上げていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る