応援コメント

第81話 敵討ち③」への応援コメント

  •  お二人さん、おめでとうございますw 純ですねぇ♡

    作者からの返信

    祝福くださりありがとうございます。
    主人公もヒロインもピュアがいいのです。
    いまどき珍しいけど、ファンタジーですし、これでいいのです。

  • 不器用な二人が急接近だ。不器用というかシャルちゃんの方がちょいちょい信号を発信してるのに、カイルくん気づかないんだもの。

    作者からの返信

    難聴系主人公。考え物ではあります。

  • 大勝負を前に素敵なひと時でした。
    うむ、死亡フラグはノーサンキューです。
    もうじき長かったこの旅も終わりか〜と、しみじみしながら読んでいます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    死亡フラグはちょっと、本人の言い訳でもあるのですが。
    今後ともよろしくお願いします。

  • コメント失礼します。
    物語の緩急でいう『緩』の回でしたが、大詰めの正念場前の最大の平穏な一時というヤツでしょうか、四人パーティー、キッチンカーの改造装備、そしてルカによる粋?でお節介な計らい……サービスシーン。

    更に「ずっと続いて欲しい平和で優しい時」と「胸キュン」、誓い合い。そしてお節介のオチまでついて正にGoodジョブです!

    もうテンコもりでしたね。
    一時はルカとセバスちゃんの物語かと思うくらいキャラが立って、主人公らの影が薄くなりそうだったので遂に、と思った読者も多いのでは?

    いずれにしてもごちそうさまでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    主人公が気合入れるシーンでした。
    難聴系主人公にはしたくない。そう思って書いたエピソードです。