応援コメント

第4話 図書館①」への応援コメント

  • 魔剣が使われるようになった経緯に説得力があります。こういう作り込みが見えるとにやっとしてしまいます。

    作者からの返信

    設定は結構考えました。場面場面でちょいだししていきます。

  • 我々が持つ固定観念との打破と、現状へ至る時代考証がいいですね。
    それをカイルくんの学びの中で説明する構成もいいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    世界観の説明はそれだけだとただの説明文になってしまいますので。
    必然性がない限りは極力しないようにいたしました。

  • オーガのご先祖さんの血がながれてる、マッチョな努力家の魔法使いさん。カイルくんかっこいいですね!

    作者からの返信

    努力家の主人公にしようと思いました。
    いきなりチートハーレムも良いのですが、テンプレ展開になっては書いてる側としてはお腹いっぱいになりまして。一昔前の主人公像にしてみました。

  • 現実にはマッチョな魔法使いがいてもいいけど、魔法使いはローブ着てて筋力激弱なイメージですよね。RPG出来てから、キャラ差別化のため、より顕著になった。


    しかし、剣に杖の能力を持たせる、ですか。
    目から鱗の発想っ!

    作者からの返信

    魔法使いでマッチョ。カイル君がそれです。
    魔法使いってRPGだと武器持てない鎧きれない。なぜか。ダサいからだと思います。
    筋力以前に保守的なプライドがあるのだと私は思いました。

  • 魔法使いには杖というのがほぼ固定観念になっていますが、媒介として機能するなら剣でも構わないですからね。

    聖剣や魔剣は沢山ありますが、聖杖や魔杖はあまりないですし。

    作者からの返信

    ゲームでは割とあるあるですが。
    実際考えてみると不思議な話ですよね