応援コメント

ことわる!」への応援コメント

  • うちの子は今、4歳児で、2歳児のころを思い出して楽しく読ませてもらいました。イヤイヤ期、ほんとに大変でした!いきなり機嫌良く帰ってきたのにばたんッて玄関に倒れてイヤイヤ!……なにしたいの?って謎の行動過ぎて(笑)

    作者からの返信

    まさに今日、なぞの行動に困惑していました( ;∀;)
    会話ができるようになったからこそ、理にかなわない行動に、、、とにかく惑わされます。笑
    なんかしんどかったり、ストレスがあったりするんだろうなって思うので、できる限り聞いてあげたいけど……ムリなときはムリ!!笑

  • 「ことわる」吹き出してしまいました。可愛いすぎでしょ^^;
    色んな言葉、覚えますねぇ

    作者からの返信

    ちゃんと、使うタイミングをわかっているのが笑えます。笑
    親も言葉遣いを本当に気をつけなければなりません…!!

  • 「ことわる!」
    かわいい❤️イヤイヤ期大変ですよねぇ…親は精神の修行にでた気分です…

    作者からの返信

    こんなふうに返してくれると、なんかゆるゆるな気持ちになるんですが(´-ω-`)笑

    うちはまだマシなほうなので、ここからどんどんイヤイヤがすごくなるんだろうと覚悟しています( ˃ ⌑ ˂ഃ )

  • いやいや期、成長の証ですね。
    ことわる!って難しい言葉を言うのもかわいいですね。

    作者からの返信

    どこで覚えてくるのかな、みたいな言葉をたくさん言うので、笑っちゃいます。
    いやいやしながらも、ちゃんと自分の頭で考えたり切り替えたりできるの、すごいことだなぁと思います。

  • いやいや期
    なにをしても可愛い🎵

    作者からの返信

    そう。
    いや!って言ってても、かわいいのです。"(∩>ω<∩)"

  • ことわる、は思わず面白くて笑っちゃいました。
    これは可愛い。

    作者からの返信

    わぁい、ありがとうございます!
    親バカのかわいいと、客観的に見てかわいいの境目がわからなくなってくるので、そう言っていただけてよかった(≧ω≦)

    レビューも、ありがとうございます!うれしいです٩(ˊᗜˋ*)و

  • イヤイヤ期かわいかったです、うちも。
    よく小脇に抱えて立ち去りました。
    イヤイヤ期は愛しいです。

    ことわる!
    かわいー!!

    作者からの返信

    ことわる!は、かわいい。笑

    イヤイヤ期、その瞬間はアァー( ´△`)と思うんですが、結局かわいくてしかたないなぁって気持ちに戻ります♡

  • 子供ってどこでそんな言葉覚えてくるんだろうと言葉を使うことがありますね。娘も幼稚園のちびっ子の頃に怒られて「おっしゃる通りです」と返してきてビックリしました。ドラえもんの中のセリフでした。ドラえもんが偉大です。

    作者からの返信

    おっしゃるとおりです!!!笑
    それはさすがに笑ってしまいます( ´艸`)
    めちゃめちゃかわいいですねー!

  • あずくん、漢(おとこ)ですねえ。(*´艸`*)
    成長が楽しみだわ~。

    作者からの返信

    パパの言ってることをまねっこしたんだと思いますが。
    そんな頻繁に言ってるわけじゃないのに、拾ってきたりしますね笑