水原家にて 20

 ――一方その頃。


「今頃、涼音すずね夏美なつみはなにをしているのかしら」

「は? ちょっと待ておい」


 鉛筆を置いて、身体を伸ばした涼香りょうかの腕を掴んだあや


「離しなさい、脇腹は弱いのよ」

「触ってほしいの?」

「やめなさい、なにも話さないわよ」

「…………」


 なにも言わずに彩は涼香を離す。


 そして、さっさと説明しろと目で訴える。


「仕方がないわね、どこから話そうかしら……。そうね、あれは私が高校へ入学した――」

「そういうのいいから!」


 まともに話す気の無い涼香の脇腹を掴む。


「ふぶっ、ちょっと綾瀬あやせ彩!」

「あんたが悪いんでしょうが!」


 夏美がどこかへ出かけるというのは知っていたが、まさか涼音と出かけているとは思いもしなかった。


「さっさと説明、あたしなにも聞いてないんだけど?」

「涼香、言う時がきたのよ」


 涼香の母がそれっぽい雰囲気で涼香に話すよう促す。


 やれやれと首を横に振った涼香である。


 もう一回脇腹を触ると、頬を膨らまされた。


「私が言ったのよ、夏美に。明日涼音は暇だと」


 涼香が夏美にそう言うと、早速夏美は涼音に連絡をした。


「でも檜山ひやまは嫌がるんじゃないの?」


 彩も、夏美から聞いたり、涼香から聞かされたりして、涼音が同級生には素っ気ないということを知っている。


「そうね、無視してたし夏美を覚えていなかったわね」

「はあ? あいつマジなんなの?」


 だからといって夏美を忘れていいということではないのだが。そんな彩を手で制する涼香。


「大丈夫よ、ただの照れ隠しだから、知らないけど。……あなたみたいなものね」


 普段はバカなはずなのに、時たまこうして、他人の心を見透かしたようなことを言う。


「別に照れ隠しなんてしてないから、本心だから」

「あら、それなら涼音に嫉妬でもしているのかしら?」

「はあ……? それも……違うから」

「あらそう。まあ、それ以上は踏み込まないわ」


 照れ隠しや嫉妬はもちろんしているのだろうが、彩の言葉の通り、それ以外にもありそうだ。


 だけどそこまでは踏み込まない。相談されれば別だが。


 そんな涼香の気持ちが伝わったのだろう。俯いた彩は唇を噛み締める。


「……うっざ」


 と、声を漏らした彩の前に、コトリと涼香の母が紅茶を置く。


「休憩しましょうか」

「はい……ありがとうございます」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る