異世界の鉄十字

ミア・スターリング

プロローグ 青い空

ドイツは負けた。

二度も大戦を始めて、二度も戦いに負けた。

二度もの大戦を経験した彼にとってしてみれば、死ぬことなんぞ恐怖ではない。寧ろ、自分の体が敵に渡るのはごめん被る。


それにしても、戦争中だというのなぜ人々の声が聞こえる?

敵が引いたのか?それとも勝ったのか?

いや、もしかしたら敵の本拠地へ連れてかれたのだろう。目を開けるものか。

けれど…本当に勝ったとしたら…?そんな好奇心が、目を開かせた。


「さあさあ!そこのご婦人!おひとつどうだね!」


「今ならアクセサリーが安いよ!三つで1オンド!どうだい!」


これは…なんだ?もしや、既に敵には打ち勝っているのか?

ならこんなところに長居は無用だ。早く総統官邸に帰らねば…


………どこへ? 見渡す限りブランデンブルク門も無ければハーケンクロイツも、ナチスの党旗も、何一つない。やはりドイツは負けて、敵にベルリンを破壊されたのか?しかし彼らはドイツ語を喋っている…だが通貨はマルクではない…此処はドイツなのか…?


小さい新聞屋を見つけたので、新聞を手に取って確かめる。

紙面にはドイツ語が書かれているので読むのには問題ないが、問題は書かれている内容だった。


【共和国政府は新たな法令として人種・性別の差別化を無くすべく生物平等法を成立 オンド値上がり、3年ぶり 大総統は外交でリーグレ共和国との貿易摩擦を解消することに成功】


極め付けは何と言っても国名と年だった。

【共和暦2021 8月30日 プライセン共和国 タイムス誌】


「お客さん!新聞は50ペンヒだよ!」


「な、なあ…この新聞は本当か…?」


「何言ってるんだい。共和国政府公認の新聞に嘘なんか書いてないよ。」


そう聞いた時、ヒトラーは倒れてしまった。


「うう〜ん…」


次に目が覚めた時は部屋の中にいた。雑誌や新聞で埋め尽くされた床、机の上には時計とカレンダー、そして鷲ではなく鷹の置物。


「気がついたか?あんた、相当参ってたんだな。かれこれ五時間は寝てたよ。」


「ああ…それはすまなかった。後で礼を渡そう…所で君にいくつか聞きたいんだ…ソ連軍はどこに行った…?」


「ソ連?何のことだい。ああ、ブリヤート連邦なら聞いたことあるけどね。あんたはそこからきたのかい?」


「いや…私はドイツから来た…それより此処はどこなんだ?」


「此処はプライセン共和国だよ。その首都ベルランだ。そんなことも知らないのかい?」


ベルラン…?ベルリンに名前が似ている。だがしかし…


「いや…もういい。大丈夫そうだ。すまなかったな。」


逃げるように店を飛び出した。改めて街の様子を見てみれば、行き交う人の中には人間でない姿の者もいる。つまり…


「此処は…俗に言う異世界か…」


果たして、異世界に現れた独裁者。アドルフ・ヒトラーはこの世界でどうするのだろうか…?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る