応援コメント

ありがとう」への応援コメント

  • こんにちは。

    「いま親になって
    その想いの深さを知りました。」

    本当にそれですよね……。しみじみといたしました。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。また素敵なレビューまで!
    子供の頃から感謝はしてたつもりなんですが、立場が変わるとああ、ありがとうございます、と。
    お母さんたちみんなありがとう、という気持ちで。

  • 誤字情報:
    >擦りむいた膝っ子像を消毒してくれて
    「膝小僧」。

    取りとめない詩ですが、これはだからいいんでしょうね。私生活で何かあったのかなと思わせる内容でした。
    テーマ母の日はかんがえもしなかったので、私もつられて書いてみようと思います。時期外れになりますがw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    膝小僧!!
    なんか違和感があると思ったら……証拠隠滅してきました。ありがとうございます。

    ああ、母の日だなぁと夕方に気付いて何もしてないことに焦って思いの丈を綴りました^_^

    カメムシさんのお話で母となるとだと、深夜の散歩のやつが印象的でしたが楽しみです。時期はまぁ良いのですよ。思い付いた時がその時期です。

  • お母さんの愛って深いですよね。
    それに気づけて感謝の気持ちを持ってる島本様も素晴らしいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    愛情は受けて育ってきたと思うのですが、立場を変えてはじめて見えてくるものもあるなあ、と思った次第です。
    ここに書いたように、もらったものははかりしれないので全ては返せませんが、その分子どもたちに、と思います。

  • 好きな終わりかたです!

    親もまた誰かの子であり、続いていく関係ですね

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    そうなんです。
    それぞれ家庭での事情もあるでしょうけれど、連なっていくのだろうなと思いながら書いていましたので嬉しいです。