応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話おやつの時間への応援コメント

    こんな時間におなかがすいてきました。←
    プリンが2回出てくるのが意味深ですね。

    作者からの返信

    水涸 木犀様

    小腹がすくと、何かつまみたくなりますね。
    マズイマズイと自嘲しますけれど(汗)

    20首以上、詠んだので外した短歌もあります。

    あまり、深い意味はないのですけど、
    プリン、なぜか外したくなかったんですよね。


    読んでいただきありがとうございました。

  • 第1話おやつの時間への応援コメント

    楽しい、おいしいだけじゃなく、色々な場面の「おやつ」を短歌でよく表現されていると思いました

    キャッチコピーにもなっている
    「六歳がメロンソーダに夢を見る明日はもっと大人になあれ」
    この歌が特に好きです!
    メロンソーダって夢を見る飲み物にぴったり!

    作者からの返信

    真朱様

    ありがとうございます。
    「おやつの時間」というタイトルが浮かんだとたん、短歌がぱらぱら思い浮かびました。

    毎日のごはんは大事ですが、おやつの時間は、人生の中でもけっこう大切な時間です。

    メロンソーダ。しゅわしゅわはじける泡は、人魚姫が泡になって消えていくようで、はかなくも大人のイメージがありました。

    読んでいただきありがとうございます!

  • 第1話おやつの時間への応援コメント

    >食べきれぬ必ず食べる言い負かしかじっただけの千歳飴ころり

    これ、あるあるですねー!

    作者からの返信

    知良うらら様

    食べきるのは大変ですよね。
    でも、千歳飴かわいいのでほしくなります。


    読んでいただきありがとうございました。


  • 編集済

    第1話おやつの時間への応援コメント

    もしかしていわゆる飯テロなのかと覚悟して読んだら違った!
    なんとなく懐かしい雰囲気で素敵でした。
    千歳飴食べきれないよね(ΦωΦ)
    どれも好きですがとくに桜餅とメロンソーダが。

    作者からの返信

    島本 葉様


    子どものころを思い出して詠んだものが多いですね。
    私自身も懐かしい記憶にひたりました^^

    子どもにとっておやつの時間って大切ですが、
    大人になっても大切。

    のんびり穏やか、おいしいの時間。
    これからも、確保していきます!

    好きな短歌があってうれしいです。
    読んでいただきありがとうございました。