003 構図系プロンプト

 カメラアングルや画面分割などを制御するプロンプト。そのままネガティブプロンプトとしてもしようします。


【構図】

 ・full body (全身)

 ・face (顔)

 ・face focus (顔に焦点)

 ・close up (顔を強調)

 ・portrait (顔・似顔絵・肖像画)

 ・profile (横顔)

 ・cowboy shot(頭部から膝あたりまでを撮影)よく使うが、カウボーイハットなどをかぶることがあります。

 ・upper body (上半身)

 ・front view (正面から)

 ・back view (後ろから)

 ・side view (横から)

 ・from side (横から)

 ・from above (上から)

 ・from below (下から)

 ・from behind (後ろから)

 ・close to viewer (視聴者目線)

 ・single focus (一人にフォーカス)

 ・couple focus (カップルにフォーカス)

 ・character focus (キャラクターにフォーカス)

 ・close up (体のどこかのパーツにクローズアップ)

 ・eye focus (目にフォーカス)

 ・foot focus (片脚~脚先)

 ・feet focus (両脚から脚先)

 ・hand focus (手にフォーカス)

 ・armpit focus (脇にフォーカス)

 ・hip focus (尻にフォーカス)

 ・back focus (背中にフォーカス)

 ・breast focus (胸にフォーカス)

 ・navel focus (ヘソにフォーカス)

 ・thigh focus (太ももにフォーカス)

 ・groin focus (鼠径部にフォーカス)

 ・selfie (自撮り、自分撮り、自画撮り)


【カメラのアングル】

 ・from above (上から)上から撮影したようなアングル。

 ・from below (下から)下から撮影したような アングル。

 ・from side (横から)横から撮影したようなアングル。

 ・from behind (後から)後ろから撮影したようなアングル。

 ・bird's-eye view (俯瞰)

 ・cinematic angle (シネマティックアングル)

 ・dynamic angle (動的なアングル)

 ・dutch angle (ダッチアングル)カメラを傾けたようなアングル。

 ・intense angle (激しいアングル)

 ・wide shot (ワイドショット)広角・遠景。

 ・very wide shot (ベリーワイドショット)超広角・遠景。

 ・fisheye lens (魚眼レンズ)



【分割系】

 ・multipul angle (複数の角度からの構図)

 ・multiple views (複数の角度からの構図)

 ・two shot (二人の人物が出てくる構図)

 ・split view (画面が上下や左右に分割される構図)

 ・grid view (複数の画面がグリッド状に現れる構図)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る